掲載終了予定日:
【月8~9日休み】コーヒー文化を未来へ紡ぐ! サステナブルな理念のもと、コーヒーと料理の新たな可能性を追求◎ 特別な体験を届ける情熱ある料理長候補を募集!
『OGAWA COFFEE LABORATORY』 桜新町|株式会社小川珈琲クリエイツ
カフェ
正社員野菜の知識キャリアアップ希望者、歓迎各種資格取得支援あり店舗運営・マネジメント
仕事
料理長候補としてご活躍いただきます。京都で創業した高品質コーヒーブランド直営店の一員として、店舗のキッチン業務全般を担い、店舗運営を支える重要なポジションです。
▼調理業務全般:仕込みから盛り付けまで、食材の良さを最大限に活かした調理を行います。モーニングメニューからランチとディナーのコースメニューまで、季節の食材を使った前菜や、スペイン製ジョスパーチャコールオーブンを使った炭焼き調理など、当店オリジナルの料理を手がけていただきます。
▼メニュー構築・管理:モーニングからディナーまで約50種類の食事メニュー、約15種類のデザートを提供しています。新メニューの考案や品質管理をお任せします。
▼スタッフの育成とマネジメント:数名で構成されるキッチンスタッフの指導・育成やシフト管理を通じて、チーム全体のスキルアップと円滑な運営を支えます。
▼食材管理と調達:限られた農家から新鮮な野菜を仕入れ、品質を保ちながら食材の活用を最適化します。
食材の良さを最大限に活かし、五感で楽しむ料理をお客様に提供することを大切にしています。料理が大好きで、スキルをさらに磨きたい方、新たな挑戦を求める方からのご応募をお待ちしております!
職種
料理長・シェフ(候補)
勤務地
東京都/世田谷区
新町3-23-8 エスカリエ桜新町 1階
給与
月給:241,000円〜331,000円
◎昇給あり
◎賞与あり
◎交通費全額支給
◎家族手当
◎資格・スキル手当
◎退職金あり
※経験・スキルを考慮し決定します
※試用期間:3ヵ月(その間の待遇変動はなし)
※残業代は別途支給致します。
※他にも気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください!
求人番号:Job000-199-945
求人情報
企業・店舗情報
【月8~9日休み】コーヒー文化を未来へ紡ぐ! サステナブルな理念のもと、コーヒーと料理の新たな可能性を追求◎ 特別な体験を届ける情熱ある料理長候補を募集!
+—珈琲を未来につなぐ、新しい一歩を。—+
私たち「小川珈琲」が紡ぎ続けてきたのは、コーヒーの一粒一粒に込めた職人の情熱と誇り。豆の栽培から、カップに注がれるその瞬間まで、“京都の珈琲職人”として、全てのプロセスに心を尽くしています。
生産者から消費者までを透明な糸でつなぐトレーサビリティや、有機JAS認証、国際フェアトレード認証といったエシカルコーヒーへの挑戦。多様性を尊重し、わかちあい、響きあう世界のために私たちが長年取り組んできた活動が今、各店舗で新しいコーヒーカルチャーを創造しています。
一粒の豆に込めた想いを、お客様に届けるこの仕事。ぶれることなく珈琲と向き合い続ける「小川珈琲」とともに、新たな物語を紡ぎませんか?
+—OGAWA COFFEE LABORATORY桜新町—+
京都のおもてなしの心を大切に、珈琲を通じて体験価値と新たなコミュニティを創造する場。それが「OGAWA COFFEE LABORATORY 桜新町」です。常時19種類のコーヒー豆に加え、隔週で入れ替わるトップグレードスペシャルティコーヒーをご用意。店内のシンボルである「蔵」(コーヒー貯蔵庫)や、シェアロースターとして利用可能な焙煎機を備え、コーヒーをより深く楽しむ拠点として進化を続けています。
+—安心が息づく環境で、自分らしいキャリアを—+
きめ細かな研修や資格取得支援制度などで個々のキャリアアップをサポート。月8~9日のお休みをはじめ、従業員割引などもご用意しており好評です。安定した基盤の中で、自分らしいキャリアを築きながら未来のコーヒーカルチャーを一緒に創り上げましょう。
私たち「小川珈琲」が紡ぎ続けてきたのは、コーヒーの一粒一粒に込めた職人の情熱と誇り。豆の栽培から、カップに注がれるその瞬間まで、“京都の珈琲職人”として、全てのプロセスに心を尽くしています。
生産者から消費者までを透明な糸でつなぐトレーサビリティや、有機JAS認証、国際フェアトレード認証といったエシカルコーヒーへの挑戦。多様性を尊重し、わかちあい、響きあう世界のために私たちが長年取り組んできた活動が今、各店舗で新しいコーヒーカルチャーを創造しています。
一粒の豆に込めた想いを、お客様に届けるこの仕事。ぶれることなく珈琲と向き合い続ける「小川珈琲」とともに、新たな物語を紡ぎませんか?
+—OGAWA COFFEE LABORATORY桜新町—+
京都のおもてなしの心を大切に、珈琲を通じて体験価値と新たなコミュニティを創造する場。それが「OGAWA COFFEE LABORATORY 桜新町」です。常時19種類のコーヒー豆に加え、隔週で入れ替わるトップグレードスペシャルティコーヒーをご用意。店内のシンボルである「蔵」(コーヒー貯蔵庫)や、シェアロースターとして利用可能な焙煎機を備え、コーヒーをより深く楽しむ拠点として進化を続けています。
+—安心が息づく環境で、自分らしいキャリアを—+
きめ細かな研修や資格取得支援制度などで個々のキャリアアップをサポート。月8~9日のお休みをはじめ、従業員割引などもご用意しており好評です。安定した基盤の中で、自分らしいキャリアを築きながら未来のコーヒーカルチャーを一緒に創り上げましょう。
体験価値と新たなコミュニティを創造する店舗にて料理長候補を募集します
京都で創業した高品質コーヒーブランドの直営店事業会社での募集です
当社が運営する、COFFEE LABORATORYにて、料理長候補としてご勤務いただきます。
店舗では、キッチンスタッフが数名で運営しています。
食材の良さを活かし五感で味わっていただくことを大切にしており、仕込みから最終の盛りつけまで心を込めて調理しています。
【こだわり】
モーニングからディナーまで食事メニューが約50種類、デザートメニューが約15種類ございます。
季節の食材を活かした前菜や、スペイン製ジョスパーチャコールオーブンで炭焼き調理した肉料理など、弊社のオリジナルになっています。
店舗では、キッチンスタッフが数名で運営しています。
食材の良さを活かし五感で味わっていただくことを大切にしており、仕込みから最終の盛りつけまで心を込めて調理しています。
【こだわり】
モーニングからディナーまで食事メニューが約50種類、デザートメニューが約15種類ございます。
季節の食材を活かした前菜や、スペイン製ジョスパーチャコールオーブンで炭焼き調理した肉料理など、弊社のオリジナルになっています。
高品質コーヒーブランド直営店ならではのこだわり!季節の食材を取り入れたメニューをお任せします
「コーヒーが好き」という思いと調理経験を活かし、新たなキャリアを築きませんか?
コーヒーはもちろん、食材の地産地消にもこだわっています。
安定した基盤の中で、自分らしいキャリアを築き、未来のコーヒーカルチャーを共に創り上げませんか※桜新町
仕事について
募集職種
料理長・シェフ(候補)
仕事内容
料理長候補としてご活躍いただきます。京都で創業した高品質コーヒーブランド直営店の一員として、店舗のキッチン業務全般を担い、店舗運営を支える重要なポジションです。
▼調理業務全般:仕込みから盛り付けまで、食材の良さを最大限に活かした調理を行います。モーニングメニューからランチとディナーのコースメニューまで、季節の食材を使った前菜や、スペイン製ジョスパーチャコールオーブンを使った炭焼き調理など、当店オリジナルの料理を手がけていただきます。
▼メニュー構築・管理:モーニングからディナーまで約50種類の食事メニュー、約15種類のデザートを提供しています。新メニューの考案や品質管理をお任せします。
▼スタッフの育成とマネジメント:数名で構成されるキッチンスタッフの指導・育成やシフト管理を通じて、チーム全体のスキルアップと円滑な運営を支えます。
▼食材管理と調達:限られた農家から新鮮な野菜を仕入れ、品質を保ちながら食材の活用を最適化します。
食材の良さを最大限に活かし、五感で楽しむ料理をお客様に提供することを大切にしています。料理が大好きで、スキルをさらに磨きたい方、新たな挑戦を求める方からのご応募をお待ちしております!
▼調理業務全般:仕込みから盛り付けまで、食材の良さを最大限に活かした調理を行います。モーニングメニューからランチとディナーのコースメニューまで、季節の食材を使った前菜や、スペイン製ジョスパーチャコールオーブンを使った炭焼き調理など、当店オリジナルの料理を手がけていただきます。
▼メニュー構築・管理:モーニングからディナーまで約50種類の食事メニュー、約15種類のデザートを提供しています。新メニューの考案や品質管理をお任せします。
▼スタッフの育成とマネジメント:数名で構成されるキッチンスタッフの指導・育成やシフト管理を通じて、チーム全体のスキルアップと円滑な運営を支えます。
▼食材管理と調達:限られた農家から新鮮な野菜を仕入れ、品質を保ちながら食材の活用を最適化します。
食材の良さを最大限に活かし、五感で楽しむ料理をお客様に提供することを大切にしています。料理が大好きで、スキルをさらに磨きたい方、新たな挑戦を求める方からのご応募をお待ちしております!
募集背景
「小川珈琲」は、京都発祥のカフェブランドとして、品質にこだわったコーヒーと料理をお客様に提供してきました。現在、新たな成長とさらなるおもてなしの向上を目指し、体制を強化しています。一緒にブランドの魅力を広げ、お客様に最高のひとときを提供していきましょう。
応募条件
資格・備考
調理経験および調理師免許をお持ちの方
求める人物像
・調理経験を活かし、新たな環境でさらなる成長を目指したい方
・細部までこだわり、一皿一皿を丁寧に仕上げる姿勢をお持ちの方
・スタッフをリードし、チーム全体のスキルアップを支えられる方
・コーヒーや食材への探求心があり、店舗独自のメニュー作りに貢献したい方
・細部までこだわり、一皿一皿を丁寧に仕上げる姿勢をお持ちの方
・スタッフをリードし、チーム全体のスキルアップを支えられる方
・コーヒーや食材への探求心があり、店舗独自のメニュー作りに貢献したい方
働く条件
雇用形態
正社員
給与
月給:241,000円〜331,000円
◎昇給あり
◎賞与あり
◎交通費全額支給
◎家族手当
◎資格・スキル手当
◎退職金あり
※経験・スキルを考慮し決定します
※試用期間:3ヵ月(その間の待遇変動はなし)
※残業代は別途支給致します。
※他にも気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください!
◎賞与あり
◎交通費全額支給
◎家族手当
◎資格・スキル手当
◎退職金あり
※経験・スキルを考慮し決定します
※試用期間:3ヵ月(その間の待遇変動はなし)
※残業代は別途支給致します。
※他にも気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください!
勤務地
『OGAWA COFFEE LABORATORY』桜新町/東京都世田谷区新町3-23-8 エスカリエ桜新町 1階
アクセス・最寄駅
東急田園都市線「桜新町駅」北口より徒歩約3分
交通手段
徒歩/電車
勤務時間
06時30分〜22時30分
シフト制/休憩あり
※22時以降は18歳以上の方のみ勤務可能
※22時以降は18歳以上の方のみ勤務可能
休日・休暇
月8~9日休み/シフト制~
有給休暇
慶弔休暇
産前・育児休暇制度
有給休暇
慶弔休暇
産前・育児休暇制度
待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- サークル活動支援金
交通費全額支給
昇給あり
賞与あり※業績による
家族手当
資格・スキル手当
残業手当
退職金制度
研修制度
社員割引あり
制服貸与
従業員割引あり
資格取得支援
借上社宅あり(会社が認めた場合のみ)
<お得な社割のご利用が可能です♪>
・ドリンク:50%割引き
・ランチメニュー:3割引き
・珈琲豆:4割引き
昇給あり
賞与あり※業績による
家族手当
資格・スキル手当
残業手当
退職金制度
研修制度
社員割引あり
制服貸与
従業員割引あり
資格取得支援
借上社宅あり(会社が認めた場合のみ)
<お得な社割のご利用が可能です♪>
・ドリンク:50%割引き
・ランチメニュー:3割引き
・珈琲豆:4割引き
選考の流れ
選考の流れ
【ここまでお読みいただき、ありがとうございます】
【応募について】
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが再度、応募をお願いします。
【面接について】
面接は、2回実施の予定です。
一次:WEB面接
二次:店舗面接。履歴書(写真貼付)、あれば職務経歴書も併せてご持参ください。
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
【応募について】
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが再度、応募をお願いします。
【面接について】
面接は、2回実施の予定です。
一次:WEB面接
二次:店舗面接。履歴書(写真貼付)、あれば職務経歴書も併せてご持参ください。
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
面接地
『OGAWA COFFEE LABORATORY』桜新町/東京都世田谷区新町3-23-8 エスカリエ桜新町 1階
店舗情報
一杯のコーヒーから広がる、地球環境と人々への想い
小川珈琲は、1952年に京都で創業して以来、コーヒーの製造・販売を手掛ける企業です。「京都の珈琲職人」として、豆の選定から焙煎、抽出に至るまで、全ての工程に情熱と誇りを持って取り組んでいます。
持続可能な社会の実現に向け、1995年から有機JAS認証コーヒーの取り扱いを開始し、2003年には国際フェアトレード認証を取得しました。また、バードフレンドリー®認証コーヒーの販売など、環境保全や生産者支援にも積極的に取り組んでいます。
直営店は京都を中心に展開しており、各店舗で新たなコーヒーカルチャーを創造しています。また、社員の育成にも力を入れ、バリスタチャンピオンシップでの優勝者を輩出するなど、高い技術力を持つ人材を育成しています。
小川珈琲は、コーヒーを通じて地球環境や生活者の暮らしを守り、世界の今と向き合う活動を続けています。その一環として、2022年にはコーポレートアイデンティティを刷新し、「未来をつなぐ本物の価値を創造し、真心を持ってお届けする」という新たな理念を掲げています。
これからも、小川珈琲は一杯のコーヒーからできることを追求し、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
持続可能な社会の実現に向け、1995年から有機JAS認証コーヒーの取り扱いを開始し、2003年には国際フェアトレード認証を取得しました。また、バードフレンドリー®認証コーヒーの販売など、環境保全や生産者支援にも積極的に取り組んでいます。
直営店は京都を中心に展開しており、各店舗で新たなコーヒーカルチャーを創造しています。また、社員の育成にも力を入れ、バリスタチャンピオンシップでの優勝者を輩出するなど、高い技術力を持つ人材を育成しています。
小川珈琲は、コーヒーを通じて地球環境や生活者の暮らしを守り、世界の今と向き合う活動を続けています。その一環として、2022年にはコーポレートアイデンティティを刷新し、「未来をつなぐ本物の価値を創造し、真心を持ってお届けする」という新たな理念を掲げています。
これからも、小川珈琲は一杯のコーヒーからできることを追求し、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
『OGAWA COFFEE LABORATORY』 桜新町
事業所
東京都世田谷区新町3-23-8 エスカリエ桜新町 1階
企業情報
株式会社小川珈琲クリエイツ
業種/業態
カフェ
代表者
代表取締役社長CEO 小川 秀明
電話番号
0753137333
事業所
〒615-0802
京都府京都市右京区西京極北庄境町75番地
京都府京都市右京区西京極北庄境町75番地
応募方法
フォームから応募
求人情報
仕事について
応募条件
働く条件
選考の流れ
企業・店舗情報
店舗情報
企業情報