メニュー
【老舗×伝統工芸×ライフスタイル】器・おもてなし・あなたらしさが調和する、京都らしい働き方。

【明治3年創業】京焼・清水焼の老舗が仕掛ける、器と食の“新たな楽しみ方”を届けます。

1870年(明治3年)創業の株式会社朝日堂は、京都・清水寺門前に本店を構える老舗の陶磁器専門店です。
京焼・清水焼を中心に、全国の伝統工芸品や現代作家によるアート作品を取り扱い、その魅力を国内外に発信してきました。

長年にわたって築き上げた信頼と審美眼を活かし、現在では陶器の販売だけでなく、自社製の器を用いた飲食店の運営も展開。
料理やお酒を通して、器の美しさや文化的価値を身近に感じてもらえる空間づくりに力を注いでいます。

また、若手作家の育成や新たな感性との出会いを大切にし、展示・企画・販売を通じて京都の“ものづくり”の未来も支えています。
変わりゆく時代の中でも、伝統を継承しながら常に新しい表現に挑戦し続ける——
それが、朝日堂の姿勢です。

企業情報

株式会社 朝日堂

業種/業態
和食全般、和食全般、その他、バール・バー、カフェ、うどん・そば
事業内容
京・清水焼の販売 陶磁器の販売 飲食店の経営 京都名産の販売 陶芸体験工房の経営
代表者
代表取締役社長 浅井 俊行
事業所
京都府京都市東山区清水1丁目280番地