メニュー

★観光と格式が交わる老舗ホテルで、腕を磨く!京料理や団体対応など、経験を広げられる職場★

京都市中京区の中心地に佇む『ホテル本能寺』は、戦国武将・織田信長が「本能寺の変」で最期を迎えた名刹・本能寺のすぐ隣に位置する、歴史ある宿泊施設です。運営母体は、日蓮宗の大本山として600年以上の歴史を誇る宗教法人「本山本能寺」。宗教施設としての格式と、京都観光の拠点としての利便性を兼ね備え、国内外の参拝者や観光客に広く親しまれています。

ホテルでは、一般のお客様への本格的な京会席はもちろん、年間200日以上にわたる修学旅行生の受け入れも行い、団体向けの親しみやすい和洋メニューまで幅広く提供。厨房は担当を固定せず、チーム全員で仕込みから盛り付けまで協力して取り組む体制を整えています。

また、ホテルから徒歩1分の場所には水道・光熱費込みの社員寮を完備。残業は月10時間ほどと少なく、有給も取得しやすいため、無理なく働き続けられる環境です。京都の“ど真ん中”で、歴史と文化に触れながら、誇りを持って働ける職場がここにあります。

企業情報

株式会社本能寺文化会館

業種/業態
ホテル・旅館
代表者
代表取締役社長 小林 訓
事業所
京都府京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町522番地