メニュー
New
掲載終了予定日:
≪2025年4月新店オープン予定≫「食べログ」ピザランキングで日本1位を獲得した『400℃ PIZZA』◆店長候補・店舗スタッフを募集◆未経験歓迎!
400℃ PIZZA TOKYO株式会社ヨンヒャクド
イタリアン
正社員おいしいまかないキャリアアップ希望者、歓迎経験を活かす店舗運営・マネジメント
仕事
お任せするお仕事は「お客様の笑顔と思い出をつくること」です。 ◆調理業務◆ ご入社後、調理業務を担っていただきます。 生地の管理からピッツァの焼成までをメインに担当いただきます。 ゆくゆくは、食材の発注・管理・補充、メニュー開発、店舗運営方針も行っていただきます。 ◆サービス業務◆ 整理整頓・清潔さを当たり前とし、お客様のピッツァ体験をサービスを通じて演出いただきます。将来的には店舗管理・店長としてのマネジメント業務・店舗価値最大化の戦略設計をお任せします。 **未経験でもOK!調理スタッフの採用を強化中** もちろん経験者は優遇しますが、当店の想いに共感してくださる方なら未経験でもOKです。 難しいお仕事は少ないので、すぐに仕事を覚えることができます。 **仕事を通じて身につくスキル** ・サービスプロフェッショナル ・店舗管理、人材マネジメント ・戦略設計 ・将来的には店舗マネジメント、メニュー開発等もお任せ さらに、SNS運用を通じて店舗の魅力を発信し、ブランドの価値を高める重要な役割も◎ トレンドに敏感な方や情報発信が得意な方にはやりがいを感じていただけます! 更なるお客様の笑顔と思い出を創出する店舗づくり・ブランドづくりを 共に行いたい方とお会いできること楽しみにしています。
職種
店長・マネージャー(候補)
勤務地
東京都新宿区
若宮町13-1 kif annex 1F
給与
月給:300,000円〜500,000
試用期間3ヶ月(給与変更なし) 固定残業代:30時間(70,000~100,000円含む) 超過分は別途支給します。 ※給与は経験に応じて決定いたします。
求人番号:Job000-207-402
求人情報
企業・店舗情報
≪2025年4月新店オープン予定≫「食べログ」ピザランキングで日本1位を獲得した『400℃ PIZZA』◆店長候補・店舗スタッフを募集◆未経験歓迎!
■400℃ PIZZAとは?■
当社は岡山市と東京都新宿区でピッツァ店を運営する会社です。岡山本店はミシュランの『ビブグルマン』に選出されたことのある人気店。さらに『食べログ』のピザランキングで日本1位を獲得し、400℃ PIZZA TOKYOもトップ10入りを果たしています。
今回、体制強化のため、岡山と東京の2拠点で店長候補を募集することになりました!
調理や接客の経験はきっと将来役に立つはずです。

■2025年4月下旬、新たな店舗を出店予定■
これからブランド拡大を目指し、2025年4月には新店がオープン予定です。
オープニングスタッフとして、新たなお店の立ち上げ、ブランドの向上、
店舗づくりのスタートから携われる貴重な経験が得られる環境です。
また、既存店舗では運営体制の強化を進めるため、店舗運営やサービス品質の向上を担うポジションも募集しています。経験を活かしてリーダーとして活躍したい方、さらなるキャリアアップを目指す方に最適な機会です。

■充実したワークライフバランス■
良いお仕事は、充実した人生から。料理という表現はインプットをしなければ研鑽できないという考えから週休2日制(年間休日105日)を導入しております。
プライベートの時間もしっかり確保できるため、無理なく長く働ける環境が整っています。
新しい店舗の立ち上げに参加し、貴重な経験を積むことで、大きな成長を遂げられる絶好のチャンスです。

さらなる高みを目指して一緒にお店を盛り上げていただける方、ご応募お待ちしております。
未経験でもOK!ピッツァが初めてでもきちんと教える環境が整っています。
未経験でもOK!ピッツァが初めてでもきちんと教える環境が整っています。
笑顔と思い出を生み出すピッツェリアである400℃で時間を共にしませんか?
[私たちはこんなチームを目指します]
■HONEST…誠実さ
■LOVE…愛・思いやり
■GRATITUDE…感謝

私たちヨンヒャクドメンバーがまず大切にしているのがこの3つです。
お客様やスタッフ、関わるすべての人と真摯に向き合うことを心掛けています。
さらに、“プロのエンターテイナー”であるために7つのことを意識しています。

■STEADILY…当たり前のことをしっかりと
■TEAM WORK…チームワーク
■CLEANLINESS…整理整頓・清潔に
■INNOVATION…既成概念を破壊する
■PURSUIT…追究&追及
■WISDOM…知恵と工夫
■CHANGE…成長と変化

私たちが大切にしている価値観に共感してくださる方とお会いできるのを楽しみにしております。
お客様に笑顔と思い出を届ける店舗づくりに携わりませんか?
お客様に笑顔と思い出を届ける店舗づくりに携わりませんか?
週休2日制でライフワークバランスも大切にしています。
週休2日制でライフワークバランスも大切にしています。
店舗づくりのスタートから携われる機会も豊富です。
店舗づくりのスタートから携われる機会も豊富です。
中長期的にキャリアを築いていく意欲のある方、お待ちしています!
中長期的にキャリアを築いていく意欲のある方、お待ちしています!

仕事について

募集職種
店長・マネージャー(候補)
仕事内容
お任せするお仕事は「お客様の笑顔と思い出をつくること」です。

◆調理業務◆
ご入社後、調理業務を担っていただきます。
生地の管理からピッツァの焼成までをメインに担当いただきます。
ゆくゆくは、食材の発注・管理・補充、メニュー開発、店舗運営方針も行っていただきます。

◆サービス業務◆
整理整頓・清潔さを当たり前とし、お客様のピッツァ体験をサービスを通じて演出いただきます。将来的には店舗管理・店長としてのマネジメント業務・店舗価値最大化の戦略設計をお任せします。


**未経験でもOK!調理スタッフの採用を強化中**
もちろん経験者は優遇しますが、当店の想いに共感してくださる方なら未経験でもOKです。
難しいお仕事は少ないので、すぐに仕事を覚えることができます。


**仕事を通じて身につくスキル**
・サービスプロフェッショナル
・店舗管理、人材マネジメント
・戦略設計
・将来的には店舗マネジメント、メニュー開発等もお任せ

さらに、SNS運用を通じて店舗の魅力を発信し、ブランドの価値を高める重要な役割も◎
トレンドに敏感な方や情報発信が得意な方にはやりがいを感じていただけます!

更なるお客様の笑顔と思い出を創出する店舗づくり・ブランドづくりを
共に行いたい方とお会いできること楽しみにしています。
募集背景
東京4月下旬オープニングと既存店舗体制強化のため

応募条件

資格・備考
\ジャンル問わず飲食で働いた経験のある方歓迎/
ピッツァやイタリアンなどの洋食調理経験は不要です◎
ファミレスや居酒屋など他業態からの転職も歓迎しています◎

“お客様の笑顔と思い出を創造し続けるお店”を一緒につくりたい方はぜひご応募ください!
求める人物像
▼料理やサービスがお好きな方
▼イタリアン、フレンチ、ブーランジェなどの調理経験がある方は優遇
▼目の前の仕事に丁寧に取り組み、コツコツとスキルを積み上げていける方
▼向上心が高く、積み重ねを大切にしながら自己成長ができる方
▼お客様に喜んでいただける美味しい料理を提供することにやりがいを感じられる方
▼中長期的にキャリアを築いていく意欲のある方

働く条件

雇用形態
正社員
給与
月給:300,000円〜500,000円
試用期間3ヶ月(給与変更なし)
固定残業代:30時間(70,000~100,000円含む)
超過分は別途支給します。

※給与は経験に応じて決定いたします。
勤務地
\新店 / 東京※2025年4月下旬オープン予定/

▼既存店
400℃ PIZZA TOKYO / 東京都新宿区若宮町13-1 kif annex 1F
400℃ mori no machi / 岡山県岡山市北区下石井2-10-107 杜の街プラザ 1F
アクセス・最寄駅
400℃ PIZZA TOKYO / 【東京メトロ】飯田橋駅より徒歩8分
400℃ mori no machi /【JR】岡山駅より徒歩10分
交通手段
徒歩/自転車/電車
勤務時間
09時00分22時00分
▼シフト制/実働8時間/休憩1時間
※店舗営業時間変更による今後変更可能性あり
※22時以降は18歳以上の方のみ勤務可能
休日・休暇
▼年間休日105日
週休2日制(シフト制/月8~9日程度)
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生
  • 昇給
  • 賞与
  • 産前・産後休業制度
  • 育児休業制度
  • 制服貸与
  • まかないあり
  • 食事補助
  • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

選考の流れ

選考の流れ
【ここまでお読みいただき、ありがとうございます】

【応募について】
■WEBから/
24時間受付中!「応募」フォームをクリックし、エントリーしてください。

【面接について】
面接は、1~2回実施の予定です。
履歴書(写真貼付)あれば職歴書も事前に送付ください。
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
※カジュアル面談も行なっています。まずは話だけでも聞きたい方も是非ご応募ください!
面接地
1次面談・面接はオンラインです。
それ以降の面接はオンライン、対面、両方の可能性がございます。
詳細はご応募いただいた際にご相談のうえ、決定いたします。
応募方法
フォームから応募