メニュー
掲載終了予定日:
【年間休日122日!】栄養士のオシゴト、新たな一歩を踏み出しませんか?安心の手厚いサポート体制をご用意しています◆私生活も充実しやすい環境!賞与年2回◎
『大阪府済生会中津病院』エームサービス株式会社
給食・社員食堂・介護・病院
正社員女性が活躍中急募お肉の知識賞与・インセンティブあり
仕事
◆◇◆"食"に関するサービスを全国で展開している会社です 1976年の設立以来、食に関するサービスを全国で展開してきた私たち。社員食堂や病院・学校・スタジアム・エンターテインメント施設など、年々活躍の場を広げてきました。あなたも、当社で一緒に活躍しませんか? <<主な業務内容>> お任せするのは、食材の発注・管理、献立作成などです。調理や料理の盛り付けといった厨房全般の業務もお任せします。レシピ通りの手順・量できちんと調理が行われているか確認もしていきましょう。 健康を預かる献立づくりは、栄養計算をしたりとデスクワークをイメージしがちですが、実は人との関わりが多い仕事です。「おいしかった!」「ごちそうさま」の一言が大きなやりがいに。反応もダイレクトに感じることができます。あなたらしい工夫で美味しい食事をみなさんに提供していきましょう。 ■イベントに携わろう 施設の周年記念などでは、特別メニューを提供することも。そんな時は、調理師と相談しながら、メニューや運営方法を考えていきます。 ■キャリアアップをめざそう 将来的には、キャリアアップをめざす道も用意されています◎昇格後は、もちろん給与がUP!管理者手当も支給されますよ。
職種
栄養士・管理栄養士
勤務地
大阪府大阪市
北区芝田二丁目10番39号
給与
月給:190,000円〜280,000
※経験・スキルなどを考慮のうえ、決定いたします ※試用期間2ヶ月あり/期間中、給与などの変動はありません ◎昇給年1回あり ◎賞与年2回あり ◎残業があった際は別途手当を全額支給
求人番号:Job000-207-578
求人情報
企業・店舗情報
【年間休日122日!】栄養士のオシゴト、新たな一歩を踏み出しませんか?安心の手厚いサポート体制をご用意しています◆私生活も充実しやすい環境!賞与年2回◎
◆スタッフが安心できる環境づくりに注力
休日は年間122日!また、残業は月10~20時間と少なめです。さらに、各種休暇制度も完備。ライフステージが変わっても安心して働き続けられる環境です。それは「食事サービスは人が起点」という考えが当社に根づいているから。スタッフが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、働きやすい環境づくりに努めてきました。実際、長く働くスタッフが多く、10年以上活躍しているスタッフも少なくありません。

◆拠点を超えて助け合える風土が自慢
各拠点では30代~50代が中心となり男女関係なく活躍しています。エリア内には複数の担当拠点が近隣に点在。困った時にはヘルプに入るなど、一つの拠点を超えてお互いに助け合っています。

◆時代に左右されないような安定基盤
株主は日本を代表する総合商社。三井物産グループに属する安定した基盤が強みです。40年以上にわたり、フード&サポートサービスを展開しています。現在、グループ全体の拠点数は全国3500ヶ所、提供食事数は1日およそ140万食と、給食業界でも最大規模を誇っています。また、当社がサービスを提供しているのは、社員食堂や病院・高齢者施設・学校・公共サービス施設などが中心。時勢に関わらず社会に必要とされる拠点が多く、厳しい状況が続く飲食業界にあって揺るぎにくい安定基盤を築いています。先行きが見えない不安定な時代...あなたも当社で、未来へ続く安心を手にしませんか?
病院や福祉施設、企業、学校、スポーツ施設など全国に事業所を構える大手コントラクトフードサービスです
病院や福祉施設、企業、学校、スポーツ施設など全国に事業所を構える大手コントラクトフードサービスです
給食業界のパイオニア、エームサービスの安定成長と社員への献身!
~「食」にかかわる多彩な事業を展開している安定企業~
株主は日本を代表する総合商社。三井物産グループに属する安定した基盤が強みです。「食から日本の未来を支えたい」という想いから、事業を着々と拡大。社員食堂をはじめ、病院・高齢者施設、学校、会議室・研修施設、スタジアム、エンターテイメント施設などにおけるフード&サポートサービスやリフレッシュメントサービスなどを展開しています。

グループ全体で全国約3,500カ所の施設、1日およそ140万食の食事やサービスを提供しており、給食事業のパイオニア的存在として、さらなる飛躍をめざしています。また当社では2020年以降も給与は100%支給し、人員削減することもなく大切な社員たちを守ってきました。
年間休日122日!全従業員のワークライフバランスを考慮した働きやすい環境作りを徹底しています。
年間休日122日!全従業員のワークライフバランスを考慮した働きやすい環境作りを徹底しています。
 旬の食材や地域性を生かしたオリジナルレシピは約5,000種類。健康をサポートしていきましょう!
旬の食材や地域性を生かしたオリジナルレシピは約5,000種類。健康をサポートしていきましょう!
幅広い世代のスタッフが活躍中!誰もが長く活躍できる環境をご用意しています
幅広い世代のスタッフが活躍中!誰もが長く活躍できる環境をご用意しています
株主は日本を代表する総合商社。三井物産グループに属する安定した基盤が強みです。
株主は日本を代表する総合商社。三井物産グループに属する安定した基盤が強みです。

仕事について

募集職種
栄養士・管理栄養士
仕事内容
◆◇◆"食"に関するサービスを全国で展開している会社です
1976年の設立以来、食に関するサービスを全国で展開してきた私たち。社員食堂や病院・学校・スタジアム・エンターテインメント施設など、年々活躍の場を広げてきました。あなたも、当社で一緒に活躍しませんか?

<<主な業務内容>>
お任せするのは、食材の発注・管理、献立作成などです。調理や料理の盛り付けといった厨房全般の業務もお任せします。レシピ通りの手順・量できちんと調理が行われているか確認もしていきましょう。

健康を預かる献立づくりは、栄養計算をしたりとデスクワークをイメージしがちですが、実は人との関わりが多い仕事です。「おいしかった!」「ごちそうさま」の一言が大きなやりがいに。反応もダイレクトに感じることができます。あなたらしい工夫で美味しい食事をみなさんに提供していきましょう。

■イベントに携わろう
施設の周年記念などでは、特別メニューを提供することも。そんな時は、調理師と相談しながら、メニューや運営方法を考えていきます。

■キャリアアップをめざそう
将来的には、キャリアアップをめざす道も用意されています◎昇格後は、もちろん給与がUP!管理者手当も支給されますよ。
募集背景
スタッフ体制の強化のため

応募条件

資格・備考
管理栄養士免許もしくは栄養士免許をお持ちの方

※集団調理や医療施設での調理経験のある方も歓迎です
※経験・スキルにより優遇
※飲食業界での勤務経験者
求める人物像
◎資格を活かして働きたい方
◎これまでの経験を活かしたい方
◎職場復帰したいと考えている方
◎長く働ける職場を探している方
◎安定した企業で働きたい方
>>>1つでも当てはまる方、歓迎いたします

働く条件

雇用形態
正社員
給与
月給:190,000円〜280,000円
※経験・スキルなどを考慮のうえ、決定いたします
※試用期間2ヶ月あり/期間中、給与などの変動はありません

◎昇給年1回あり
◎賞与年2回あり
◎残業があった際は別途手当を全額支給
勤務地
下記エリアの施設での募集となります。
■管理栄養士
【静岡県】
・浜松市
中央区神ヶ谷町、倉松町、大山町
浜北区染地台
北区細江町中川
磐田市大久保
【兵庫県】
神戸市中央区楠町
姫路市神屋町
加古川市加古川町本町
【山口県】
萩市大字椿
【高知県】
・高知市愛宕町、相生町
【福岡県】
八女市大字吉田
八女郡広川町新代
【熊本県】
・熊本市
東区八反田、東町、戸島
西区城山大塘
南区出仲間、近見、会富町
荒尾市荒尾
山鹿市山鹿
宇城市三角町波多
天草市今釜新町
人吉市老神町
【鹿児島県】
鹿児島市谷山中央

■栄養士
【静岡県】
・浜松市
中央区神ヶ谷町、倉松町、大山町
浜北区染地台
北区細江町中川
磐田市大久保
【滋賀県】
近江八幡市土田町
【大阪府】
豊中市柴原町
大阪市北区芝田
吹田市岸部新町
【兵庫県】
尼崎市南塚口町
神戸市中央区楠町
姫路市神屋町
加古川市加古川町本町
【山口県】
萩市大字椿
【高知県】
高知市愛宕町
【福岡県】
・北九州市
八幡東区春の町
小倉南区守恒本町
八幡西区岸の浦
門司区高田
飯塚市太郎丸
八女市高塚

【鹿児島県】
薩摩川内市永利町
アクセス・最寄駅
各施設による
交通手段
徒歩/自転車/車/バイク/電車/バス
勤務時間
05時00分21時30分
※実働8時間(休憩あり)
※上記時間内でシフト制

<シフト例>
6:00~15:00
9:15~18:15
11:00~20:00
休日・休暇
◆シフト制/週休2日制(月8~10日)
希望休制度◎お休みの希望には柔軟に対応いたします
有給休暇(社内規定有)
特別休暇(慶弔)
出産、育児、介護休暇など

<年間休日122日>
プライベートも充実させながら、仕事に打ち込める環境をご用意しています!
待遇・福利厚生
  • 昇給
  • 賞与
  • 残業手当
  • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 独立支援制度
  • 交通費支給
管理者手当
高度職務手当

※昇給/年1回
※賞与/年2回
※交通費/社内規定あり

※弊社就業規則により、雇用上限年齢60歳

選考の流れ

選考の流れ
【ここまでお読みいただき、ありがとうございます】

●WEB応募のみ/
24時間受付中!下記「応募フォームを開く」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですがお問合せ先のメールアドレスに再度ご連絡をお願いします。

【お問合せ先】
pjt_aims@mwhhrp.com

【応募の流れ】
STEP1 応募
※WEB履歴書内「経験職種」を入力のうえ、ご応募ください!
※「職務経歴」「自己PR」も入力いただくと、選考がスムーズです!

STEP2 書類選考
※WEB履歴書の内容をもとに書類選考をおこないます。
(通過者の方には、採用担当よりご連絡させていただきます)

STEP3 面接
【面接について】
面接回数は勤務地により異なります。
履歴書(写真貼付)と職務経歴書をご持参ください。
面接地
お住まいやご希望に合わせて各施設で面接を実施します。
応募方法
フォームから応募