メニュー
New
掲載終了予定日:
「センスとやさしさを盛りつけて。」感性を活かせるオーガニックカフェで、食と向き合うキッチンワークを。★残業少なめ★定休ありの月8〜9日休み★表参道駅徒歩1分
『BROWN RICE』Tokyo Omotesando株式会社ニールズヤードレメディーズ
創作・ダイニング/カフェ/和食全般
契約社員正社員登用あり年齢不問女性が活躍中制服貸与
仕事
【キッチンスタッフ】として、下記の業務をお任せします。 *仕込み、調理、盛り付けなどのキッチン業務全般 *厨房内の清掃や衛生管理などの日常業務 慣れてきたら、ドリンクやデザートの開発にも関われます ▼ “納得できる素材”に触れる、たのしさ。 全国の生産者さんから届く旬の野菜、昔ながらの製法でつくられた調味料。「こんなに素材にこだわった料理、初めてです」と話すスタッフもいます。 仕入れは専任担当が行いますが、現場でも生産者さんとの交流があり、食材への理解が自然と深まっていく環境です。オーガニックやヴィーガンに詳しくなくても心配いりません。興味があれば、日々の仕事を通してしっかり身についていきます。 ▼季節を感じるメニューを、一緒につくろう。 『BROWN RICE』では、旬を大切にしたメニュー開発を頻繁に行っています。メイン料理はもちろん、人気のデザートにも、あなたのアイデアをぜひ活かしてください。調理経験をもとに、新しい一皿を生み出す楽しさがここにはあります。 ▼五感で学ぶ“体験型の研修”も スタッフ向けに、生産者さんを招いたワークショップ(味噌づくり体験など)を開催することも。食材に触れ、その背景にあるストーリーを知ることで、自然と学びが深まっていきます。
職種
調理・キッチンスタッフ
勤務地
東京都渋谷区
神宮前5-1-8 1F
給与
月給:201,000円〜240,000
※経験・スキルを考慮の上、決定します ※試用期間2~3ヶ月(待遇に変動なし) ※残業代は別途全額支給 ※契約期間:6ヶ月(契約更新あり) 本募集は契約社員スタートですが、正社員登用を前提としたポジションです。 スキルや意欲によっては、入社後すぐに登用された実績もあります。 昇給制度や福利厚生も整っており、長く安心して働ける環境です。
求人番号:Job000-220-124
求人情報
企業・店舗情報
「センスとやさしさを盛りつけて。」感性を活かせるオーガニックカフェで、食と向き合うキッチンワークを。★残業少なめ★定休ありの月8〜9日休み★表参道駅徒歩1分

◎ 表参道にある、“ていねいな食”を届けるナチュラルカフェ。
東京・表参道の静かな路地裏に佇む『BROWN RICE』は、オーガニックやヴィーガンをベースにした、ナチュラルなカフェレストラン。全国の生産者から届く旬の食材を使い、昔ながらの製法で作られた調味料や自家製ソースで、五感にやさしく、心と体がよろこぶ料理をお届けしています。木のぬくもりを感じる店内と、清々しい空気のテラス席。都会の真ん中にいながら、ふっと深呼吸したくなるような空間です。

◎安心して続けられる、やさしい働き方。
お休みは月8〜9日、年間休日は111日。終業時間は18時までと無理なく働ける環境です。2025年夏以降は営業時間延長に伴いシフト制へと移行予定ですが、深夜帯の勤務はありません。
産休・育休、年末年始休暇なども整っており、ライフステージに合わせて安心して働けます。

◎安定した母体のもとで、自分らしく働く。
運営母体は、ロンドン発のオーガニックブランド「ニールズヤード レメディーズ」。“自然と調和したライフスタイル”を大切にする会社のもと、ここ『BROWN RICE』も、派手ではないけれど心地よい個性を大切にしています。
お店の空気が好き。そんな感覚を大事にできる方と出会えたらうれしいです。
また、スタッフのアイデアを活かしたメニュー開発やイベント企画にも参加できます。あなたの感性を活かして、お店づくりに貢献しませんか?



自然と調和した世界観が広がる『BROWN RICE』の入り口です。
自然と調和した世界観が広がる『BROWN RICE』の入り口です。
仕込みから仕上げまで。季節の流れを感じられるキッチンです。
仕込みから仕上げまで。季節の流れを感じられるキッチンです。
大豆や旬の野菜を使った御膳は、BROWN RICEの看板メニュー。
大豆や旬の野菜を使った御膳は、BROWN RICEの看板メニュー。
人気のデザートは、スタッフのアイデアから生まれることも。
人気のデザートは、スタッフのアイデアから生まれることも。
素材と向き合い、笑顔で働く。そんな仲間が待っています。
素材と向き合い、笑顔で働く。そんな仲間が待っています。

仕事について

募集職種
調理・キッチンスタッフ
仕事内容
【キッチンスタッフ】として、下記の業務をお任せします。
*仕込み、調理、盛り付けなどのキッチン業務全般
*厨房内の清掃や衛生管理などの日常業務
慣れてきたら、ドリンクやデザートの開発にも関われます

▼ “納得できる素材”に触れる、たのしさ。
全国の生産者さんから届く旬の野菜、昔ながらの製法でつくられた調味料。「こんなに素材にこだわった料理、初めてです」と話すスタッフもいます。
仕入れは専任担当が行いますが、現場でも生産者さんとの交流があり、食材への理解が自然と深まっていく環境です。オーガニックやヴィーガンに詳しくなくても心配いりません。興味があれば、日々の仕事を通してしっかり身についていきます。

▼季節を感じるメニューを、一緒につくろう。
『BROWN RICE』では、旬を大切にしたメニュー開発を頻繁に行っています。メイン料理はもちろん、人気のデザートにも、あなたのアイデアをぜひ活かしてください。調理経験をもとに、新しい一皿を生み出す楽しさがここにはあります。

▼五感で学ぶ“体験型の研修”も
スタッフ向けに、生産者さんを招いたワークショップ(味噌づくり体験など)を開催することも。食材に触れ、その背景にあるストーリーを知ることで、自然と学びが深まっていきます。
募集背景
スタッフの卒業をきっかけに、新しい仲間をお迎えします。
『BROWN RICE』では、日々の調理業務に加え、スタッフの声を活かしたお店づくりにも力を入れています。
「ただ働く」だけではない、“ちょっと先の楽しみ”を見つけたい方にとって、ぴったりの職場です。

応募条件

資格・備考
調理経験をお持ちの方(ジャンルは問いません)
▼歓迎します!
・食や健康に興味がある方
・オーガニック・ヴィーガンに関心のある方
・お店の雰囲気に共感し、丁寧な仕事を大切にしたい方
求める人物像
◎料理とまっすぐ向き合い、日々の積み重ねを楽しめる方
◎チームでの連携や、周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
◎長く腰を据えて、安定した環境で働きたい方
◎「BROWN RICE」の世界観や空気感に共感してくれる方

▼スタッフ構成
現在キッチンでは、5名のスタッフが在籍中。
年齢層は30代後半〜40代が中心で、落ち着いた雰囲気の中、協力しながら調理に取り組んでいます。
一緒に長く働いていただける方をお待ちしています。

働く条件

雇用形態
契約社員
給与
月給:201,000円〜240,000円
※経験・スキルを考慮の上、決定します
※試用期間2~3ヶ月(待遇に変動なし)
※残業代は別途全額支給

※契約期間:6ヶ月(契約更新あり)
本募集は契約社員スタートですが、正社員登用を前提としたポジションです。
スキルや意欲によっては、入社後すぐに登用された実績もあります。
昇給制度や福利厚生も整っており、長く安心して働ける環境です。
勤務地
『BROWN RICE』Tokyo Omotesando
東京都渋谷区神宮前5-1-8 1F

★お店の雰囲気や最新情報は、公式Instagram(@brownrice_tokyo)でもご覧いただけます。ぜひチェックしてみてください。→https://www.instagram.com/brownrice_tokyo/
アクセス・最寄駅
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」より徒歩1分の好立地
交通手段
徒歩/自転車/電車/バス
勤務時間
09時00分18時00分
(実働8時間/休憩あり)
※調理業務のため、状況により多少の残業が発生することがあります

<営業時間>
11:30〜18:00
※夏以降は営業時間延長予定に伴い、シフト制に移行予定です。
休日・休暇
月8~9日休み(シフト制)
※第一火曜日は定休日
年間休日111日
年末年始休暇/5日間(12/30~1/3)
有給休暇(6ヶ月後10日付与)
産休・育休/介護休暇/慶弔休暇あり(取得・復帰実績あり)
待遇・福利厚生
  • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給年1回
賞与(正社員登用後、年2回)
通勤手当(上限35,000円/月)
残業手当/深夜手当
制服貸与
まかないあり(食事手当)
社員割引制度(グループ内店舗で使用可能)
契約保養施設・スポーツクラブ割引
体験型社員研修あり(食やサービスに関する研修で、年2回ほど開催します)

選考の流れ

選考の流れ
【ここまでお読みいただき、ありがとうございます】

【応募について】
■WEBから/
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが再度エントリーをお願いします。

【面接について】
面接は、1回実施の予定です。履歴書(写真貼付)、あれば職務経歴書も併せてご持参ください。
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
面接地
表参道本社:東京都渋谷区神宮前5丁目1-17
※経験・スキルにより2回の場合もあり
応募方法
フォームから応募