メニュー
New
掲載終了予定日:
【残業ほぼゼロ/賞与4ヶ月分実績あり/毎年必ず昇給あり】10年勤続スタッフ多数の定着率が高い職場で、調理師として活躍!20~50代男女活躍中<月8~9日休み>
『共同調理部』社会福祉法人愛隣会
洋食全般/和食全般/給食・社員食堂・介護・病院
正社員お肉の知識じっくり長く働きたい方、歓迎交通費支給メニュー・商品開発
仕事
目黒区を中心に高齢者施設、障がい者施設、保育・児童施設を運営している社会福祉法人「愛隣会」。 今回、2施設分のお食事作りを担っている共同調理部で、調理師を新たに募集します! 入社後まずは調理サポートから始め、徐々に全ての調理業務に携わってください。 仕込み・調理・配膳など担当ごとにわかれて、専門性をもって仕事に取り組んでいます。調理経験が浅い方や集団調理は初めてという方にも、先輩たちが丁寧に教えるのでご安心ください。 調理場には10名以上が在籍しており、和気あいあいと働いています。わからないことがあれば、何でも聞けるような雰囲気◎20〜50代と年齢層が幅広いので、あなたと同世代のスタッフも必ずいますよ。 和・洋・中とさまざまなメニューをご提供。栄養士が作成した献立をもとに、1日3食・計900食ほどを調理しています。アレルギー対応や刻み食、ペースト食、減塩食など、入居者様のお体に合わせたメニューにも対応。 幅広い調理経験を積めるので、「自分の中のレシピを増やしたい」「スキルアップしたい」という方にもピッタリです! <スタッフみんなで行事食のメニューを考案> お誕生日会、クリスマス、お正月など季節のイベントごとに行事食も提供する他、年2回「お楽しみ食堂」を開催。美味しいのはもちろん、「楽しく食べてもらうこと」も大切にしています。
職種
調理・キッチンスタッフ
勤務地
東京都目黒区
大橋2-19-1
給与
月給:238,000円〜324,000
◎上記給与に加えて以下、諸手当を支給 ・住宅手当/月1万円(持ち家)、月1万6,000円(賃貸) ・通勤手当/月4万円まで ・残業手当 ・扶養手当(会社規定あり) ◎昇給あり/年1回 ◎賞与あり/年2回(昨年実績:計4ヶ月分) 【月収例】 3年目/月給25万5,000円+諸手当 5年目/月給27万1,000円+諸手当 ※スタート給与は経験・スキルを考慮し決定します ※試用期間3ヶ月間あり(期間中の待遇の変動はありません) ※毎年必ず昇給があります ※賞与も4ヶ月分支給実績があり、定着率も抜群です!
求人番号:Job000-221-345
求人情報
企業・店舗情報
【残業ほぼゼロ/賞与4ヶ月分実績あり/毎年必ず昇給あり】10年勤続スタッフ多数の定着率が高い職場で、調理師として活躍!20~50代男女活躍中<月8~9日休み>
<創立70年を超える社会福祉法人>
戦後真っ只中の、昭和21年に誕生した愛隣会。「隣人愛」を理念にかかげ、多くの人々を旧兵舎に受け入れて衣食住を提供し、社会復帰に向けてサポートしました。
その後、時代の移り変わりによる社会福祉の発展に伴い、事業を拡大。現在は都内で高齢者施設、障がい者施設、保育・児童施設を経営しています。

<終業後や休日も充実!>
「調理の仕事に就きながら、プライベートの時間もたくさん欲しい」そのワガママ、叶います!
共同調理部では月8~9日のお休みをお取りいただけ、さらに深夜勤務ナシ!残業ほぼナシ!有給休暇も年間20日付与され、産休・育休などの制度もご用意しております。趣味やスポーツで、充実のプライベートを過ごしているスタッフが多くいます。

<モチベーション高く働ける待遇>
年1回、約8,000円ずつ必ず昇給!さらに年2回の賞与があり、昨年は計4ヶ月分を支給しました!住宅手当や家族手当、財形貯蓄制度など安心して働ける待遇が揃っています◎
働きやすい環境が整っているから、定着率もバツグン!勤続10年、20年のスタッフも多数、中には30年を超える人もいるんですよ。

<スキルアップを後押しする研修>
美味しく作るのはもちろん、衛生管理も重視するのが集団調理のコツ。スタッフは、社内での衛生面の研修のほか、保健所での講習会にも参加して学びを深めています。また、調理法などスキル面の研修も実施。安心・安全なお食事が提供できる”プロ”になれるよう、サポートしています。
東京・目黒にある障がい者支援施設内の共同調理部で、調理師のメンバーを新たに募集します!
東京・目黒にある障がい者支援施設内の共同調理部で、調理師のメンバーを新たに募集します!
10年以上続けている社員も多数!十分な働きやすさで定着率抜群の職場です!
愛隣会は、創立70年以上になる社会福祉法人です。
「隣人愛」の精神を基本に、都内に福祉施設を展開しています。

今回募集の勤務地は、入居者にとって自由度が高いのが特徴です。「施設」ではなく「自分の家」のように生活して欲しい。そんな想いから、お食事・入浴・外出などなるべく自由さを取り入れているそうです。

入居者に対するやさしい空気にあふれているこちらの施設は、スタッフに対してもやさしい待遇が揃っています。残業はほぼなく、月8~9日休み。昇給・賞与・各種手当など安心して働ける環境です。わからないことは何でも聞ける職場の雰囲気だそうで、人間関係も良好なのが伺えます。

少しでも気になったら、まず応募してみましょう◎
和・洋・中の多彩なメニューに、季節ごとの行事食もご提供。
和・洋・中の多彩なメニューに、季節ごとの行事食もご提供。
入居者様に美味しく楽しくお食事をしていただくことをモットーに、日々努力を重ねています。
入居者様に美味しく楽しくお食事をしていただくことをモットーに、日々努力を重ねています。
20代〜50代まで幅広い世代が活躍中!勤続年数10年を超える人が多数と、定着率が高いのも自慢です◎
20代〜50代まで幅広い世代が活躍中!勤続年数10年を超える人が多数と、定着率が高いのも自慢です◎
創立70年以上の社会福祉法人なので、安定感もバツグン!これからも安心安全な美味しい料理を提供します
創立70年以上の社会福祉法人なので、安定感もバツグン!これからも安心安全な美味しい料理を提供します

仕事について

募集職種
調理・キッチンスタッフ
仕事内容
目黒区を中心に高齢者施設、障がい者施設、保育・児童施設を運営している社会福祉法人「愛隣会」。
今回、2施設分のお食事作りを担っている共同調理部で、調理師を新たに募集します!

入社後まずは調理サポートから始め、徐々に全ての調理業務に携わってください。
仕込み・調理・配膳など担当ごとにわかれて、専門性をもって仕事に取り組んでいます。調理経験が浅い方や集団調理は初めてという方にも、先輩たちが丁寧に教えるのでご安心ください。

調理場には10名以上が在籍しており、和気あいあいと働いています。わからないことがあれば、何でも聞けるような雰囲気◎20〜50代と年齢層が幅広いので、あなたと同世代のスタッフも必ずいますよ。

和・洋・中とさまざまなメニューをご提供。栄養士が作成した献立をもとに、1日3食・計900食ほどを調理しています。アレルギー対応や刻み食、ペースト食、減塩食など、入居者様のお体に合わせたメニューにも対応。
幅広い調理経験を積めるので、「自分の中のレシピを増やしたい」「スキルアップしたい」という方にもピッタリです!

<スタッフみんなで行事食のメニューを考案>
お誕生日会、クリスマス、お正月など季節のイベントごとに行事食も提供する他、年2回「お楽しみ食堂」を開催。美味しいのはもちろん、「楽しく食べてもらうこと」も大切にしています。
募集背景
体制強化の為、新しい仲間を募集します!

応募条件

資格・備考
調理師免許をお持ちの方
※病院や施設での集団調理経験をお持ちの方は、優遇します
求める人物像
■安心して長く働ける環境で活躍したい方
■自分の時間も大切にできる環境で働きたい方

働く条件

雇用形態
正社員
給与
月給:238,000円〜324,000円
◎上記給与に加えて以下、諸手当を支給
・住宅手当/月1万円(持ち家)、月1万6,000円(賃貸)
・通勤手当/月4万円まで
・残業手当
・扶養手当(会社規定あり)

◎昇給あり/年1回
◎賞与あり/年2回(昨年実績:計4ヶ月分)

【月収例】
3年目/月給25万5,000円+諸手当
5年目/月給27万1,000円+諸手当

※スタート給与は経験・スキルを考慮し決定します
※試用期間3ヶ月間あり(期間中の待遇の変動はありません)
※毎年必ず昇給があります
※賞与も4ヶ月分支給実績があり、定着率も抜群です!
勤務地
【東京/目黒】
「社会福祉法人愛隣会 共同調理部」
東京都目黒区大橋2-19-1
アクセス・最寄駅
■京王井の頭線「駒場東大前」より徒歩6分
■東急田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩12分
■JR「渋谷駅」より、東急バス渋51系統若林折返所行きに乗車、バス停「駒場」下車スグ
交通手段
徒歩/自転車/電車/バス
勤務時間
06時00分19時15分
1ヶ月単位の変形労働時間制/週38h勤務
[早番]6:00~14:00
[遅番]11:20~19:15
※休憩あり/1h

◎残業はほぼありません(ある時も月に1時間ほどです)
休日・休暇
月8〜9日休み

有給休暇:初年度10日、年間20日 ※平均取得日数15日(規定あり)
産前・産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生
  • 昇給
  • 賞与
  • 交通費支給
  • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 家族手当
  • 残業手当
  • 住宅手当
  • 保養所あり
  • 産前・産後休業制度
  • 研修制度あり
社会福祉法人福利厚生センター(ソウェルクラブ)加入
制服/会社で購入し、ご用意いたします(自己負担はありません)

※昇給/年1回(規定にもとづき、年間約8,000円ずつ昇給いたします)
※賞与/年2回(計4ヶ月分/2024年度実績)
※交通費支給/上限4万円(月)
※住宅手当/月1万円(持ち家)、月1万6,000円(賃貸)
※家族手当/会社規定あり
※退職金制度/1年以上勤務の方が対象

選考の流れ

選考の流れ
★ここまでお読みいただき、ありがとうございます★

【応募について】
●お電話から/
「社会福祉法人 愛隣会」までお気軽にお問い合わせください。

●WEBから/
24時間受付中!下記「応募フォームを開く」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが電話にて再度ご連絡ください。

【面接について】
面接は「愛隣会 共同調理部」にて実施。
尚、面接時には履歴書(写真貼付)と資格証明書をご持参ください。※職務経歴書がある方はご持参ください。
面接地
『社会福祉法人 愛隣会 共同調理部』
東京都目黒区大橋2-19-1
応募方法
電話で応募
0334660250
9:00~17:15担当者:青木(あおき)
※お電話の際は「クックビズを見た」とお伝えくださると受付がスムーズです。
フォームから応募