New
掲載終了予定日:
旬の果物を使った、彩り豊かなスイーツづくり◎創業100年以上の果物専門店でスイーツ製造◎月8日休&残業少&残業代全額支給!社員発案スイーツの商品化も♪
『キムラフルーツ』スイーツ工房|株式会社 木村商店
パティスリー・製菓/食品・小売・流通/中食(惣菜・宅配など)
正社員新卒歓迎未経験歓迎月8日以上休みありUターン・Iターン歓迎
仕事
フルーツを使ったスイーツの製造業務全般をお任せします。
スイーツは「焼き物」「デザート」の2部門に分かれており、将来的には両方に携われるよう成長していただけます。
<具体的な業務内容>
【焼き物(窯ポジション)】
・スポンジ生地やクッキーなどの焼成作業
・焼き上がった生地の仕上げ、カット
・ケーキの組み立て、デコレーション
・製造準備や在庫管理
【デザート(盛り付けポジション)】
・果物の皮むきやカット、下処理
・フルーツを使ったスイーツの製造(タルト・ゼリーなど)
・果物を器にしたデザートの盛り付け
・ショーケースへの陳列、美観管理
【その他】
・新商品の開発補助やメニュー考案への参加
・社内コンテスト「D-1グランプリ」への参加
・衛生管理、清掃、道具のメンテナンスなど日常業務全般
フルーツの扱い方やカット技術、アレルギーなどに関する知識も学べます。
スイーツづくりが未経験の方も丁寧に指導します。経験者は即戦力として活躍いただけます。
職種
製菓、パティシエ
勤務地
大阪府/大阪市
北区中崎西3-1-13
給与
月給:220,000円〜260,000円
※経験・スキルを考慮の上、決定します
■賞与年2回
■昇給年1回(4月)
■残業代は別途全額支給致します。
※試用期間:2ヶ月(その間の待遇変動はありません)
求人番号:Job000-245-622
求人情報
企業・店舗情報
旬の果物を使った、彩り豊かなスイーツづくり◎創業100年以上の果物専門店でスイーツ製造◎月8日休&残業少&残業代全額支給!社員発案スイーツの商品化も♪
◆フルーツ一筋、100年以上の信頼と挑戦
1910年に青果問屋として創業した「キムラフルーツ」は、現在では大阪・兵庫に6店舗を展開。百貨店内での販売のほか、フルーツパーラーやジューススタンド、オンラインショップも運営しています。長年培ってきた目利き力と品質へのこだわりは、果物業界でも高く評価されています。
また、時代に先駆けて“グレープフルーツをスプーンで食べるスタイル”を広めるなど、革新的な取り組みも数多く実施。伝統を大切にしながらも、新しいアイデアや表現にチャレンジし続ける企業です。
◆清潔感ある工房と、果物の魅力を伝える商品づくり
2022年にはスイーツ工房を全面改装し、販売スペースを併設した“工房一体型の専門店”としてリニューアル。
フルーツ本来の美味しさを活かしたスイーツを、その場でお客様にお届けできる環境が整いました。
従来のように店舗を通じて間接的にお客様と関わるだけでなく、製造スタッフ自身が直接フィードバックを受けられる機会もあり、よりやりがいを感じられる職場です。
◆アイデアを形にできるチャンスも!
社内では年に一度、全スタッフが参加可能なスイーツコンテスト『D-1グランプリ』を開催。
入社年数やポジションに関係なく自由に提案でき、見事1位に選ばれれば、実際に商品化され店舗に並びます。
経験よりも“やってみたい”という想いを重視する職場だからこそ、未経験からでも活躍のチャンスが豊富。フルーツとスイーツの世界で、自分のアイデアを形にしてみませんか?
1910年に青果問屋として創業した「キムラフルーツ」は、現在では大阪・兵庫に6店舗を展開。百貨店内での販売のほか、フルーツパーラーやジューススタンド、オンラインショップも運営しています。長年培ってきた目利き力と品質へのこだわりは、果物業界でも高く評価されています。
また、時代に先駆けて“グレープフルーツをスプーンで食べるスタイル”を広めるなど、革新的な取り組みも数多く実施。伝統を大切にしながらも、新しいアイデアや表現にチャレンジし続ける企業です。
◆清潔感ある工房と、果物の魅力を伝える商品づくり
2022年にはスイーツ工房を全面改装し、販売スペースを併設した“工房一体型の専門店”としてリニューアル。
フルーツ本来の美味しさを活かしたスイーツを、その場でお客様にお届けできる環境が整いました。
従来のように店舗を通じて間接的にお客様と関わるだけでなく、製造スタッフ自身が直接フィードバックを受けられる機会もあり、よりやりがいを感じられる職場です。
◆アイデアを形にできるチャンスも!
社内では年に一度、全スタッフが参加可能なスイーツコンテスト『D-1グランプリ』を開催。
入社年数やポジションに関係なく自由に提案でき、見事1位に選ばれれば、実際に商品化され店舗に並びます。
経験よりも“やってみたい”という想いを重視する職場だからこそ、未経験からでも活躍のチャンスが豊富。フルーツとスイーツの世界で、自分のアイデアを形にしてみませんか?

季節ごとに表情を変えるフルーツを、あなたの手で華やかなスイーツに仕立てませんか?
どんどんフルーツの奥深さに触れられて、どんどんチャレンジができる。
当店は、果物店が運営しているお店ですので、フルーツに関しての知識やカット技術といったスキルを存分に身につけることができる環境となってます。
果物はシーズンごとに変わってくるので、大きさ、カタチが毎回同じとは限らない。そういったところを知っていく面白さもあります。
ショーケースに並ぶデザートやスイーツは常時20~30種類。果物の旬によって常に7~8種類のメニューが変わっています。
月1回の会議でメニューを考案したり、それと被らないような旬のメニューを考えたり、年1回の「D-1グランプリ」から商品化されたり。どんどん新しいメニューをつくったり、考案することができます。経験問わずアイデアが活かされるのも特徴です!
現在、パティシエスタッフは社員4名、その他パート3名の計7名で運営中。年齢層は20代前半から40代。和やかな雰囲気で、会話を楽しんだりなどアットホームさが感じられる職場です。みんなお菓子やケーキ、フルーツが好きで、各々の役割に責任を持ちながらもイキイキとスイーツづくりに励んでいます。
果物はシーズンごとに変わってくるので、大きさ、カタチが毎回同じとは限らない。そういったところを知っていく面白さもあります。
ショーケースに並ぶデザートやスイーツは常時20~30種類。果物の旬によって常に7~8種類のメニューが変わっています。
月1回の会議でメニューを考案したり、それと被らないような旬のメニューを考えたり、年1回の「D-1グランプリ」から商品化されたり。どんどん新しいメニューをつくったり、考案することができます。経験問わずアイデアが活かされるのも特徴です!
現在、パティシエスタッフは社員4名、その他パート3名の計7名で運営中。年齢層は20代前半から40代。和やかな雰囲気で、会話を楽しんだりなどアットホームさが感じられる職場です。みんなお菓子やケーキ、フルーツが好きで、各々の役割に責任を持ちながらもイキイキとスイーツづくりに励んでいます。

あなたのアイデアが実際の商品として店頭に並ぶチャンスもあります!

清潔感のある明るい工房で、素材の魅力を最大限に活かしたお菓子づくりに挑戦できます。

フルーツのカット技術や知識も自然と身につく、果物専門店ならではの環境です。

8日休&残業少なめ◎無理なく働きながら、パティシエとしての技術も磨けます。
仕事について
募集職種
製菓、パティシエ
仕事内容
フルーツを使ったスイーツの製造業務全般をお任せします。
スイーツは「焼き物」「デザート」の2部門に分かれており、将来的には両方に携われるよう成長していただけます。
<具体的な業務内容>
【焼き物(窯ポジション)】
・スポンジ生地やクッキーなどの焼成作業
・焼き上がった生地の仕上げ、カット
・ケーキの組み立て、デコレーション
・製造準備や在庫管理
【デザート(盛り付けポジション)】
・果物の皮むきやカット、下処理
・フルーツを使ったスイーツの製造(タルト・ゼリーなど)
・果物を器にしたデザートの盛り付け
・ショーケースへの陳列、美観管理
【その他】
・新商品の開発補助やメニュー考案への参加
・社内コンテスト「D-1グランプリ」への参加
・衛生管理、清掃、道具のメンテナンスなど日常業務全般
フルーツの扱い方やカット技術、アレルギーなどに関する知識も学べます。
スイーツづくりが未経験の方も丁寧に指導します。経験者は即戦力として活躍いただけます。
スイーツは「焼き物」「デザート」の2部門に分かれており、将来的には両方に携われるよう成長していただけます。
<具体的な業務内容>
【焼き物(窯ポジション)】
・スポンジ生地やクッキーなどの焼成作業
・焼き上がった生地の仕上げ、カット
・ケーキの組み立て、デコレーション
・製造準備や在庫管理
【デザート(盛り付けポジション)】
・果物の皮むきやカット、下処理
・フルーツを使ったスイーツの製造(タルト・ゼリーなど)
・果物を器にしたデザートの盛り付け
・ショーケースへの陳列、美観管理
【その他】
・新商品の開発補助やメニュー考案への参加
・社内コンテスト「D-1グランプリ」への参加
・衛生管理、清掃、道具のメンテナンスなど日常業務全般
フルーツの扱い方やカット技術、アレルギーなどに関する知識も学べます。
スイーツづくりが未経験の方も丁寧に指導します。経験者は即戦力として活躍いただけます。
募集背景
おかげさまで多くのお客様にご利用いただいており、今後も安定した製造体制を整えるために、新たな仲間をお迎えすることとなりました。これまでの経験を活かしながら、フルーツスイーツの魅力を一緒に広めてくださる方をお待ちしています。
応募条件
資格・備考
飲食店での調理実務経験のある方(ジャンルや年数は問いません)
求める人物像
◆飲食店やパティスリーでの製菓経験があれば優遇
◆協調性をもち、チームワークよく働ける方
◆向上心をもち、新しいことにチャレンジできる方
◆協調性をもち、チームワークよく働ける方
◆向上心をもち、新しいことにチャレンジできる方
働く条件
雇用形態
正社員
給与
月給:220,000円〜260,000円
※経験・スキルを考慮の上、決定します
■賞与年2回
■昇給年1回(4月)
■残業代は別途全額支給致します。
※試用期間:2ヶ月(その間の待遇変動はありません)
■賞与年2回
■昇給年1回(4月)
■残業代は別途全額支給致します。
※試用期間:2ヶ月(その間の待遇変動はありません)
勤務地
■「キムラフルーツ」スイーツ工房
大阪市北区中崎西3-1-13
大阪市北区中崎西3-1-13
アクセス・最寄駅
◆阪急各線「梅田駅」から徒歩6分
◆大阪メトロ谷町線「中崎町駅」から徒歩6分
◆JR各線「大阪駅」から徒歩8分
◆大阪メトロ谷町線「中崎町駅」から徒歩6分
◆JR各線「大阪駅」から徒歩8分
交通手段
徒歩/自転車/電車/バス
勤務時間
08時00分〜17時00分
※繁忙期は変動あり
■休憩あり
◎残業はありますが少なめです!
・現状は月平均8時間。世情に応じて月平均20時間を想定しています
(残業代別途支給)
■休憩あり
◎残業はありますが少なめです!
・現状は月平均8時間。世情に応じて月平均20時間を想定しています
(残業代別途支給)
休日・休暇
シフト制/月8 日
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
待遇・福利厚生
- 昇給
- 交通費全額支給
- 賞与
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 役職手当
- 残業手当
- 産前・産後休業制度
※昇給/年1回
※賞与/年2回
※研修制度/状況に応じて勉強会などを開催
※賞与/年2回
※研修制度/状況に応じて勉強会などを開催
選考の流れ
選考の流れ
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
【応募について】
●WEBから/
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが電話にて再度ご連絡ください。
●お電話から/
お気軽にお問い合わせください。「クックビズを見ました」と一言お伝えください。
【面接について】
面接は、本社で2回を予定。オンライン面接も相談に応じています。
【応募について】
●WEBから/
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが電話にて再度ご連絡ください。
●お電話から/
お気軽にお問い合わせください。「クックビズを見ました」と一言お伝えください。
【面接について】
面接は、本社で2回を予定。オンライン面接も相談に応じています。
面接地
■「本社」
大阪市北区中崎西3-1-13(「キムラフルーツ」スイーツ工房に同じ)
大阪市北区中崎西3-1-13(「キムラフルーツ」スイーツ工房に同じ)
店舗情報
「元気でみずみずしい果物をたっぷりとご紹介する」がモットーの老舗フルーツ店『木村商店』
私たちは1910年に大阪で創業した老舗のフルーツ専門店です。大阪と兵庫の百貨店で7店舗を展開し、贈答用フルーツや旬の果物をたっぷり使ったスイーツをお届けしています。
レモンやオレンジ、メロン、グレープフルーツ、そしてパイナップルを大阪で初めて紹介したのも、私たち木村商店。
100年以上にわたり、最高品質の果物を提供し続けてきた私たちの歴史は、果物を愛し、その美味しさを皆さまにお届けする情熱に満ちています。
これからも「元気でみずみずしい果物をたっぷりとご紹介する」をモットーに、おいしさと健康を皆さまに届け続けます。
レモンやオレンジ、メロン、グレープフルーツ、そしてパイナップルを大阪で初めて紹介したのも、私たち木村商店。
100年以上にわたり、最高品質の果物を提供し続けてきた私たちの歴史は、果物を愛し、その美味しさを皆さまにお届けする情熱に満ちています。
これからも「元気でみずみずしい果物をたっぷりとご紹介する」をモットーに、おいしさと健康を皆さまに届け続けます。

『キムラフルーツ』スイーツ工房
事業所
〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西3-1-13
大阪府大阪市北区中崎西3-1-13
企業情報
株式会社 木村商店
業種/業態
食品・小売・流通/パティスリー・製菓
事業内容
ギフト用のフルーツの販売、スイーツの製造、販売、フルーツパーラーの運営
代表者
代表取締役社長 森 光太郎
株式市場
未公開
設立年月
1947年12月
電話番号
0663717643
FAX番号
0663724884
事業所
〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西三丁目1番13号
大阪府大阪市北区中崎西三丁目1番13号
応募方法
電話で応募
フォームから応募
求人情報
仕事について
応募条件
働く条件
選考の流れ
企業・店舗情報
店舗情報
企業情報