メニュー
New
掲載終了予定日:
【月9日休み・希望休取得OK/20~30代が活躍中】献立作成や治療食の工夫も学べる!栄養士としての専門性を深めながら、責任者候補としてキャリアアップも可能★
『特別養護老人ホーム 越谷れんげの杜』有限会社ワークアップ
給食・社員食堂・介護・病院
正社員店舗運営・マネジメント経験を活かす女性が活躍中賞与・インセンティブあり
仕事
▼献立作成・栄養管理が中心!調理補助もできる柔軟な栄養士ポジション 高齢者施設にて、献立作成・栄養管理・食材の発注・帳票作成・衛生管理など、栄養士としての専門業務にじっくり取り組んでいただけるポジションです。調理業務は基本的に担当しませんが、イベント食や人手が必要な場面では補助的なサポートに入ることもあります。厨房スタッフと密に連携し、入居者さま一人ひとりの健康状態や食形態(普通食・きざみ食・治療食など)に合わせた食事を提供することがあなたの大切な役割です。 ▼季節行事や治療食も!入居者さまの“楽しみ”をつくる 当社のメニューは、季節の食材を活かした料理や行事食(お正月・ひな祭り・クリスマスなど)も豊富。減塩や糖尿病対応などの治療食も、味わいを損なわない工夫をしながらお届けしています。「どうすればもう一口食べてもらえるか」「食事を楽しんでいただけるか」を一緒に考え、チームで形にしていくやりがいがあります。 ▼専門業務に専念!将来は責任者としてのキャリアも 栄養士本来の専門業務に集中できる環境で、現場経験を積みながらステップアップも可能。将来的には責任者としてのキャリアも目指せます。
職種
栄養士・管理栄養士
勤務地
埼玉県越谷市
相模町2-277-1
給与
月給:230,000円〜280,000
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 ※試用期間:3ヶ月(その間の待遇変動はなし) <給与の目安> 責任者候補/月給26万円~ ※責任者候補は実務経験3年以上を基本に、ある程度の経験・スキルを考慮して決定します。
求人番号:Job000-247-669
求人情報
企業・店舗情報
【月9日休み・希望休取得OK/20~30代が活躍中】献立作成や治療食の工夫も学べる!栄養士としての専門性を深めながら、責任者候補としてキャリアアップも可能★

■成長中の給食運営企業で、栄養士として活躍!
有限会社ワークアップは、関東・関西にある全8施設で、高齢者福祉施設向けの給食サービスを提供しています。現在は特に関東での依頼が増えており、受託拡大が進行中。今後もさらなる展開を見据え、地域に根差した安定した事業基盤を強みに成長を続けています。今回募集するのは、特別養護老人ホームを中心とした高齢者施設での勤務。厨房から入居者さまの健康と食の楽しみを支える、大切な役割を担っていただきます。

■行事食や季節メニューで、“考える楽しさ”を実感
現在は20~30代の栄養士が中心となって活躍中。定番メニューだけでなく、お正月やクリスマスなどの行事食、季節感あふれる特別メニューも企画・提案しており、「こんな献立にしよう!」と考える楽しさが味わえます。高齢者施設では、食事が1日の楽しみや生きがいになることも多く、「おいしかった」「楽しみだった」と直接声をいただけることが大きなやりがいです。噛む力・飲み込み・アレルギー・疾患など、一人ひとりの状態に合わせて調整するからこそ難しさもありますが、“その人に合った献立”を形にできる達成感があります。郷土料理や旬の食材を取り入れ、彩りや盛り付けにもこだわり、特別感のある食事で笑顔を増やせることも魅力のひとつです。

■安心して働ける、整った環境
月9日休み(年間休日107日)で、希望休も月2〜3日取得OK。残業代は全額支給、賞与年2回、食事補助や車通勤OKなど、福利厚生も充実しています。「長く働きたい」「現場で経験を積みたい」という方にぴったりの環境です。
埼玉・千葉の特別養護老人ホームにて、栄養士を募集しています。
埼玉・千葉の特別養護老人ホームにて、栄養士を募集しています。
定番メニューだけでなく、行事食や季節感あふれる特別メニューも企画・提案しています。
定番メニューだけでなく、行事食や季節感あふれる特別メニューも企画・提案しています。
現場経験を積みながらステップアップも可能!将来的には責任者としてのキャリアも目指せます。
現場経験を積みながらステップアップも可能!将来的には責任者としてのキャリアも目指せます。
調理業務は基本的に担当しませんが、イベント食や人手が必要な場面ではサポートに入ることもあります。
調理業務は基本的に担当しませんが、イベント食や人手が必要な場面ではサポートに入ることもあります。
入居者さま一人ひとりの健康状態や食形態に合わせた食事を提供することがあなたの大切な役割です。
入居者さま一人ひとりの健康状態や食形態に合わせた食事を提供することがあなたの大切な役割です。

仕事について

募集職種
栄養士・管理栄養士
仕事内容
▼献立作成・栄養管理が中心!調理補助もできる柔軟な栄養士ポジション
高齢者施設にて、献立作成・栄養管理・食材の発注・帳票作成・衛生管理など、栄養士としての専門業務にじっくり取り組んでいただけるポジションです。調理業務は基本的に担当しませんが、イベント食や人手が必要な場面では補助的なサポートに入ることもあります。厨房スタッフと密に連携し、入居者さま一人ひとりの健康状態や食形態(普通食・きざみ食・治療食など)に合わせた食事を提供することがあなたの大切な役割です。

▼季節行事や治療食も!入居者さまの“楽しみ”をつくる
当社のメニューは、季節の食材を活かした料理や行事食(お正月・ひな祭り・クリスマスなど)も豊富。減塩や糖尿病対応などの治療食も、味わいを損なわない工夫をしながらお届けしています。「どうすればもう一口食べてもらえるか」「食事を楽しんでいただけるか」を一緒に考え、チームで形にしていくやりがいがあります。

▼専門業務に専念!将来は責任者としてのキャリアも
栄養士本来の専門業務に集中できる環境で、現場経験を積みながらステップアップも可能。将来的には責任者としてのキャリアも目指せます。
募集背景
事業の成長に伴い、より良い体制づくりを進めるため新しい仲間をお迎えします。特に栄養士としてチームを支えていただける方をお迎えし、一緒により良い環境を築いていきたいと考えています。

応募条件

資格・備考
◎栄養士または管理栄養士の資格をお持ちの方
※実務経験は不問!
※経験者は優遇!
求める人物像
◎入居者一人ひとりに寄り添った献立を考えられる方
◎献立作成や栄養管理を“楽しめる”方
◎コミュニケーション力があり、現場と連携できる方
◎細やかな管理業務にも責任を持てる方
◎専門性を活かしキャリアを築きたい方

働く条件

雇用形態
正社員
給与
月給:230,000円〜280,000円
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間:3ヶ月(その間の待遇変動はなし)

<給与の目安>
責任者候補/月給26万円~
※責任者候補は実務経験3年以上を基本に、ある程度の経験・スキルを考慮して決定します。
勤務地
『特別養護老人ホーム 越谷れんげの杜』
埼玉県越谷市相模町2-277-1

『アウル鎌ケ谷』
千葉県鎌ケ谷市佐津間568
アクセス・最寄駅
『特別養護老人ホーム 越谷れんげの杜』
朝日バス「大相模中学校」バス停より徒歩約4分

『アウル鎌ケ谷』
コミュニティバスききょう号「北部公民館」バス停より徒歩約1分
東武アーバンパークライン「六実駅」より徒歩約9分

◎車通勤OK!
駐車場完備、ガソリン代支給あり!(規定あり)
勤務時間
05時00分20時00分
上記時間内でシフト制・休憩あり(実働8時間)
休日・休暇
【年間休日107日】
シフト制/月9日休み(2月のみ月8日)
※希望休の指定が月2~3日程度可能。土日祝のお休みもご相談ください。

有給休暇(入社6ヶ月後に10日間付与)
慶弔休暇
待遇・福利厚生
  • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給/年1回
賞与/年2回(夏・冬)
交通費支給/月3万円まで。車通勤の場合はガソリン代を支給(規定あり)
残業手当/別途全額支給(管理監督者はのぞく)
食事補助あり/1食200円
再雇用制度/定年60歳以後も、65歳まで嘱託社員、パート従業員として勤務可

選考の流れ

選考の流れ
【ここまでお読みいただき、ありがとうございます】

【応募について】
■WEBから/
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが電話にて再度ご連絡をお願いします。

■お電話から/
お気軽にお問い合わせください。 その際「クックビズを見ました」と一言お伝えいただくとスムーズです。

【面接について】
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
面接地
※各施設にて実施します。

『特別養護老人ホーム 越谷れんげの杜』
埼玉県越谷市相模町2-277-1

『アウル鎌ケ谷』
千葉県鎌ケ谷市佐津間568
応募方法
電話で応募
0728125140
【本社】平日10時~17時担当者:大久保(おおくぼ)
※お電話の際は「クックビズを見た」とお伝えくださると受付がスムーズです。
フォームから応募