掲載終了予定日:
【南信州/昼神温泉】35歳、若き料理長と創る、季節を映す会席の世界。“新しき老舗”で、和の文化をつなぐ料理人として和の心と技を深めませんか?◆月9日休み
石苔亭いしだ|ひるがみ温泉株式会社
和食全般/日本料理・割烹・懐石/ホテル・旅館
正社員賞与・インセンティブあり社会保険完備車通勤OK一流にふれる!
仕事
【会席のすべてに関われる、落ち着いた現場です】
『石苔亭いしだ』では、宿泊・日帰りいずれのお客様にも、旬を映した月替りの会席料理をご提供しています。
春の筍ご飯や山菜料理、夏の川魚や信州野菜、秋には松茸や信州プレミアム牛など──四季の恵みを活かした料理を、丁寧な段取りで仕立てていきます。
料理と真摯に向き合える、落ち着いた環境がここにはあります。
▼主な業務
*朝食・夕食の仕込み
*会席料理の盛付・仕上げ
*器の準備・選定、後片付け
*食材の受け入れ・管理 など
▼ここが魅力!
*本鮪、鮑、信州プレミアム牛、馬刺しなど、上質な素材も扱える
*器選びにも関われるため、和の感性や美意識が磨ける
*「季節の料理をゆっくり味わいたい」というお客様が中心で、晴れの日やお祝い事にも選ばれる宿です
職種
調理・キッチンスタッフ
勤務地
長野県/阿智村
智里332-3
給与
月給:217,000円〜351,750円
※経験・スキルを考慮のうえ決定します
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更なし)
※上記金額には固定残業代(36~50時間分・45,000円~93,750円)を含みます。超過分は別途支給します
求人番号:Job000-248-844
求人情報
企業・店舗情報
【南信州/昼神温泉】35歳、若き料理長と創る、季節を映す会席の世界。“新しき老舗”で、和の文化をつなぐ料理人として和の心と技を深めませんか?◆月9日休み
◎四季を纏う宿で、技を磨く
南信州・昼神温泉郷。桃源郷とも称されるこの地に、風格と気品をまとった和の宿『石苔亭いしだ』は佇みます。
平屋建ての数寄屋造り、庭園に面した全17室、能舞台を備えたロビー。
ここでは、五感で“和”を味わう、趣ある時間が流れています。
◎新しき老舗が目指すもの
1973年の出湯以降、昼神温泉は比較的新しい温泉地として柔軟な発展を遂げてきました。
『石苔亭いしだ』もまた、伝統を守りながら変化を恐れず、“新しき老舗”という独自のあり方を貫いています。
一皿ごとに真心を込め、四季の恵みを最大限に生かす──そんな丁寧な仕事が、日常から少し離れた非日常の時間をつくっています。
◎若手が育ち、文化がつながる場所
旅館全体では世代交代が進み、調理場でも新体制がスタートしました。
スタッフの約半数は県外出身者で、移住者も多く活躍中。
自然に囲まれたこの環境で、自分の感性を育てながら働くことができます。
ここで担うのは、単なる調理業務ではなく、和文化を未来へつなぐ仕事。
器、盛付け、所作──その一つひとつに、文化の担い手としての誇りが込められています。

料理長・大川匠が率いる、未来へ続く調理場づくりを。
新料理長とともに、未来の厨房を創るという挑戦を。
2025年春、石苔亭いしだの新料理長に就任したのは、35歳の大川匠。
料理人の父の背中を見て育ち、理工系から和食の世界へと転身した異色の経歴の持ち主です。
「伝統の中にも自分らしい発想を織り込みたい」という想いを胸に、旅館の味と心を受け継ぎながら、新たな会席料理を日々生み出しています。
今回の募集では、大川料理長のもとでともに厨房を支えてくれる仲間を迎えたいと考えています。
お任せするのは、単なる仕込みや盛付けではなく、“文化の一端を担う仕事”。
料理を通じて、和の奥深さを体感し、自分の感性を育てていきたい方をお待ちしています。
料理人の父の背中を見て育ち、理工系から和食の世界へと転身した異色の経歴の持ち主です。
「伝統の中にも自分らしい発想を織り込みたい」という想いを胸に、旅館の味と心を受け継ぎながら、新たな会席料理を日々生み出しています。
今回の募集では、大川料理長のもとでともに厨房を支えてくれる仲間を迎えたいと考えています。
お任せするのは、単なる仕込みや盛付けではなく、“文化の一端を担う仕事”。
料理を通じて、和の奥深さを体感し、自分の感性を育てていきたい方をお待ちしています。

季節を映す一皿に、真心と和の技を込めて。

落ち着いた現場で、丁寧に仕込み・盛付けができます。

平屋数寄屋造りの和の空間が、非日常を演出します。

人生の節目にふさわしい舞台。能舞台では婚礼や祝いの席も行われます。
仕事について
募集職種
調理・キッチンスタッフ
仕事内容
【会席のすべてに関われる、落ち着いた現場です】
『石苔亭いしだ』では、宿泊・日帰りいずれのお客様にも、旬を映した月替りの会席料理をご提供しています。
春の筍ご飯や山菜料理、夏の川魚や信州野菜、秋には松茸や信州プレミアム牛など──四季の恵みを活かした料理を、丁寧な段取りで仕立てていきます。
料理と真摯に向き合える、落ち着いた環境がここにはあります。
▼主な業務
*朝食・夕食の仕込み
*会席料理の盛付・仕上げ
*器の準備・選定、後片付け
*食材の受け入れ・管理 など
▼ここが魅力!
*本鮪、鮑、信州プレミアム牛、馬刺しなど、上質な素材も扱える
*器選びにも関われるため、和の感性や美意識が磨ける
*「季節の料理をゆっくり味わいたい」というお客様が中心で、晴れの日やお祝い事にも選ばれる宿です
『石苔亭いしだ』では、宿泊・日帰りいずれのお客様にも、旬を映した月替りの会席料理をご提供しています。
春の筍ご飯や山菜料理、夏の川魚や信州野菜、秋には松茸や信州プレミアム牛など──四季の恵みを活かした料理を、丁寧な段取りで仕立てていきます。
料理と真摯に向き合える、落ち着いた環境がここにはあります。
▼主な業務
*朝食・夕食の仕込み
*会席料理の盛付・仕上げ
*器の準備・選定、後片付け
*食材の受け入れ・管理 など
▼ここが魅力!
*本鮪、鮑、信州プレミアム牛、馬刺しなど、上質な素材も扱える
*器選びにも関われるため、和の感性や美意識が磨ける
*「季節の料理をゆっくり味わいたい」というお客様が中心で、晴れの日やお祝い事にも選ばれる宿です
募集背景
長年厨房を率いてきた前料理長の引退に伴い、35歳の新料理長が就任。これを機に、組織の若返りと体制強化を進めています。新料理長とともに新たなチームを築いていく調理スタッフを募集します。
応募条件
資格・備考
調理経験のある方(ジャンル・年数不問)
※和食の経験や調理師免許をお持ちの方は歓迎しますが、何よりも意欲や成長の伸びしろを重視しています。経験のない方でも意欲をお持ちの方は面接させていただきます。
※和食の経験や調理師免許をお持ちの方は歓迎しますが、何よりも意欲や成長の伸びしろを重視しています。経験のない方でも意欲をお持ちの方は面接させていただきます。
求める人物像
◎和食の技術や知識を学び、キャリアを深めたい方
◎新体制のもとでチームづくりにも関わっていきたい方
◎年齢や役職に関係なく、素直に学び・支え合える方
◎地元食材や季節感を大切にした料理に取り組みたい方
◎落ち着いた環境で、料理と真摯に向き合いたい方
◎調理を通じて日本文化やおもてなしの心を大切にしたい方
◎器や盛付、所作など、料理以外にも学びを深めたい方
◎新体制のもとでチームづくりにも関わっていきたい方
◎年齢や役職に関係なく、素直に学び・支え合える方
◎地元食材や季節感を大切にした料理に取り組みたい方
◎落ち着いた環境で、料理と真摯に向き合いたい方
◎調理を通じて日本文化やおもてなしの心を大切にしたい方
◎器や盛付、所作など、料理以外にも学びを深めたい方
働く条件
雇用形態
正社員
給与
月給:217,000円〜351,750円
※経験・スキルを考慮のうえ決定します
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更なし)
※上記金額には固定残業代(36~50時間分・45,000円~93,750円)を含みます。超過分は別途支給します
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更なし)
※上記金額には固定残業代(36~50時間分・45,000円~93,750円)を含みます。超過分は別途支給します
勤務地
『石苔亭(せきたいてい)いしだ』
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里332-3
※U・Iターン歓迎/寮あり(徒歩圏内)…現スタッフの半数以上が県外からの移住者です!
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里332-3
※U・Iターン歓迎/寮あり(徒歩圏内)…現スタッフの半数以上が県外からの移住者です!
アクセス・最寄駅
中央自動車道「飯田山本IC」または「園原IC」より車で約15分
※マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
※マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
交通手段
車
勤務時間
07時00分〜21時00分
シフト制(実働8時間・休憩あり)
※22時以降は18歳以上の方のみ勤務可能
※22時以降は18歳以上の方のみ勤務可能
休日・休暇
月9日休み(シフト制)
年間休日108日
有給休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
年間休日108日
有給休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給年1回
賞与年2回(業績による/初年度は対象外)
交通費規定支給
財形貯蓄制度
定期健康診断(年1回)
社員旅行あり
寮完備(徒歩圏内)
賞与年2回(業績による/初年度は対象外)
交通費規定支給
財形貯蓄制度
定期健康診断(年1回)
社員旅行あり
寮完備(徒歩圏内)
選考の流れ
選考の流れ
【ここまでお読みいただき、ありがとうございます】
【応募について】
■WEBから/
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが電話にて再度ご連絡をお願いします。
■お電話から/
お気軽にお問い合わせください。 その際「クックビズを見ました」と一言お伝えいただくとスムーズです。
【面接について】
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
【応募について】
■WEBから/
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが電話にて再度ご連絡をお願いします。
■お電話から/
お気軽にお問い合わせください。 その際「クックビズを見ました」と一言お伝えいただくとスムーズです。
【面接について】
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
面接地
勤務地、またはオンラインで実施可能
店舗情報
歴史に根ざし、今を創る。和の魅力を丁寧に伝える、温泉地の未来をともに紡ぐ企業です。
ひるがみ温泉株式会社は、1973年の昼神温泉出湯直後に設立され、阿智村の温泉地の発展を支えてきました。地元開発を経て、10年後には「ホテルいしだ」を創業し、現在は純和風温泉旅館「石苔亭いしだ」を運営しています。庭園に面した数寄屋造りの客室、総檜造りの能舞台、本格的な茶室を備え、日本文化と現代の感性を融合したおもてなしで好評を博しています。
「人こそ宝」という理念を掲げ、スタッフ一人ひとりの心配りと成長を重視。毎月の表彰や発表の場を設け、働きがいとチームワークの強化を図る企業文化を築いています。また、旅館業を核としながら、SDGsや地域との共生にも積極的に取り組み、「地域づくりに寄与する持続可能な温泉経営」を目指す企業です。
「人こそ宝」という理念を掲げ、スタッフ一人ひとりの心配りと成長を重視。毎月の表彰や発表の場を設け、働きがいとチームワークの強化を図る企業文化を築いています。また、旅館業を核としながら、SDGsや地域との共生にも積極的に取り組み、「地域づくりに寄与する持続可能な温泉経営」を目指す企業です。

石苔亭いしだ
企業情報
ひるがみ温泉株式会社
業種/業態
ホテル・旅館
事業内容
割烹旅館『石苔亭いしだ』 ブライダル事業
代表者
代表取締役 逸見 貴子
設立年月
1974年1月
資本金
30,000,000円
従業員数
30人
電話番号
0265433300
FAX番号
0265433322
事業所
〒395-0304
長野県阿智村智里332-3
長野県阿智村智里332-3
応募方法
電話で応募
0265433300
※お電話の際は「クックビズを見た」とお伝えくださると受付がスムーズです。
フォームから応募
求人情報
仕事について
応募条件
働く条件
選考の流れ
企業・店舗情報
店舗情報
企業情報