掲載終了予定日:
【2025年12月新店オープン】ゴディパンでブーランジェとして活躍を★誕生日には自分で選んだゴディバ商品をプレゼント♪ブランドならではの嬉しい福利厚生も魅力!
『GODIVA Bakery ゴディパン 京都四条』|ゴディバ ジャパン株式会社
ブーランジェリー・製パン/パティスリー・製菓
正社員電車通勤OK経験を活かす賞与・インセンティブありオープニングスタッフ
仕事
ゴディパンにて、パンづくりを中心としたお仕事をお任せします。パンを焼き上げる香りに包まれながら、お客様にとって特別なひとときを一緒に届けられる、やりがいのあるポジションです。
<主なお仕事>
◎店頭でのパンの販売・接客対応
◎生地づくりから成形、焼き上げまでの製造業務
◎商品の梱包や品出し、陳列作業
◎店内のディスプレイや売り場づくりなど
「パンをつくる楽しさ」と「お客様に届ける喜び」の両方を味わえるのが、この仕事の魅力。業務の流れやコツは先輩スタッフが丁寧にお教えしますので、安心してスタートできます。パンが好き、人と接することが好きという方にぴったりのお仕事です。
<トレーニング期間あり>
オープンまでの間は、入社日から本番に向けた研修をご用意。基本からしっかり学べるので安心してスタートできます。
※給与・待遇は本採用時と同じです。詳細は選考時にお伝えします。
職種
製パン、ブーランジェ
勤務地
京都府/京都市
中京区錦小路通高倉西入西魚屋町592番地1
給与
月給:200,000円〜700,000円
※経験・スキル・前職の条件等を考慮の上、決定します。
※試用期間は3ヶ月(期間中、給与の変動はありません)
※残業あり(残業代は別途全額支給します)
※インセンティブ(年4回)
【月給例】
経験5年目/30万円
求人番号:Job000-254-676
求人情報
企業・店舗情報
【2025年12月新店オープン】ゴディパンでブーランジェとして活躍を★誕生日には自分で選んだゴディバ商品をプレゼント♪ブランドならではの嬉しい福利厚生も魅力!
◆世界で愛されるプレミアムブランド・ゴディバの挑戦
1926年にベルギーで誕生したゴディバは、世界中で愛されるプレミアムチョコレートブランド。日本でも「特別な贈り物」や「自分へのご褒美」として親しまれ、今ではチョコレートだけでなく、クッキーやアイスクリームなど幅広い商品を展開。そして2023年、ゴディバ初のベーカリー業態として「ゴディパン」が誕生。チョコレートの技術と日本のパン文化を融合させた新しい価値を、多くのお客様にお届けしています。
◆京都四条で始まる「ゴディパン」の新たな挑戦
2025年12月、京都四条にオープンする「ゴディパン」。ここで中心となるのがブーランジェです。安定した品質の生地をもとに、温度や時間を見極めた発酵管理、丁寧な焼成によってパンの仕上がりを決定づけていきます。焼き立ての香ばしさや食感はもちろん、パティシエが仕上げるショコラクリームやフィリングと合わさることで、他にはない「ゴディバならではのベーカリー体験」が完成します。出来立ての美味しさをお客様に届けるのは、ブーランジェの技術と感性です。
◆伝統と革新が出会う場所で、ブーランジェとして成長
チョコレートの伝統を守り続けるゴディバと、新しい業態であるゴディパン。その融合において、ブーランジェは欠かせない存在です。日々の焼成を通じて技術を磨きながら、新商品づくりやオペレーション改善に挑戦するチャンスも広がっています。自分が焼き上げたパンが、お客様の笑顔につながる瞬間は、この仕事ならではの大きなやりがいです。京都四条から始まる新しい舞台で、ブーランジェとしての経験を活かし、成長してみませんか?
1926年にベルギーで誕生したゴディバは、世界中で愛されるプレミアムチョコレートブランド。日本でも「特別な贈り物」や「自分へのご褒美」として親しまれ、今ではチョコレートだけでなく、クッキーやアイスクリームなど幅広い商品を展開。そして2023年、ゴディバ初のベーカリー業態として「ゴディパン」が誕生。チョコレートの技術と日本のパン文化を融合させた新しい価値を、多くのお客様にお届けしています。
◆京都四条で始まる「ゴディパン」の新たな挑戦
2025年12月、京都四条にオープンする「ゴディパン」。ここで中心となるのがブーランジェです。安定した品質の生地をもとに、温度や時間を見極めた発酵管理、丁寧な焼成によってパンの仕上がりを決定づけていきます。焼き立ての香ばしさや食感はもちろん、パティシエが仕上げるショコラクリームやフィリングと合わさることで、他にはない「ゴディバならではのベーカリー体験」が完成します。出来立ての美味しさをお客様に届けるのは、ブーランジェの技術と感性です。
◆伝統と革新が出会う場所で、ブーランジェとして成長
チョコレートの伝統を守り続けるゴディバと、新しい業態であるゴディパン。その融合において、ブーランジェは欠かせない存在です。日々の焼成を通じて技術を磨きながら、新商品づくりやオペレーション改善に挑戦するチャンスも広がっています。自分が焼き上げたパンが、お客様の笑顔につながる瞬間は、この仕事ならではの大きなやりがいです。京都四条から始まる新しい舞台で、ブーランジェとしての経験を活かし、成長してみませんか?

2025年12月、京都・四条にゴディバの新しいお店が誕生します。

ゴディパンにて、ブーランジェとして活躍していただきます。

オープンまでの間は、研修をご用意。基本からしっかり学べるので安心してスタートできます。

1926年にベルギーで誕生したゴディバは、世界中で愛されるプレミアムチョコレートブランドです。

大切な誕生日に、自分で選んだゴディバ商品のプレゼントあり♪
仕事について
募集職種
製パン、ブーランジェ
仕事内容
ゴディパンにて、パンづくりを中心としたお仕事をお任せします。パンを焼き上げる香りに包まれながら、お客様にとって特別なひとときを一緒に届けられる、やりがいのあるポジションです。
<主なお仕事>
◎店頭でのパンの販売・接客対応
◎生地づくりから成形、焼き上げまでの製造業務
◎商品の梱包や品出し、陳列作業
◎店内のディスプレイや売り場づくりなど
「パンをつくる楽しさ」と「お客様に届ける喜び」の両方を味わえるのが、この仕事の魅力。業務の流れやコツは先輩スタッフが丁寧にお教えしますので、安心してスタートできます。パンが好き、人と接することが好きという方にぴったりのお仕事です。
<トレーニング期間あり>
オープンまでの間は、入社日から本番に向けた研修をご用意。基本からしっかり学べるので安心してスタートできます。
※給与・待遇は本採用時と同じです。詳細は選考時にお伝えします。
<主なお仕事>
◎店頭でのパンの販売・接客対応
◎生地づくりから成形、焼き上げまでの製造業務
◎商品の梱包や品出し、陳列作業
◎店内のディスプレイや売り場づくりなど
「パンをつくる楽しさ」と「お客様に届ける喜び」の両方を味わえるのが、この仕事の魅力。業務の流れやコツは先輩スタッフが丁寧にお教えしますので、安心してスタートできます。パンが好き、人と接することが好きという方にぴったりのお仕事です。
<トレーニング期間あり>
オープンまでの間は、入社日から本番に向けた研修をご用意。基本からしっかり学べるので安心してスタートできます。
※給与・待遇は本採用時と同じです。詳細は選考時にお伝えします。
募集背景
2025年12月、京都・四条にゴディバの新しいお店が誕生します!店内には最新のキッチン設備が整っており、その場で仕上げた出来立ての商品をお客様に楽しんでいただけるのが大きな魅力。目の前で生まれる数々の商品に、きっとワクワクしていただけるはずです。
応募条件
資格・備考
◎パンの製造経験をお待ちの方
求める人物像
◎パンが好き、パン作りが趣味という方
◎人と話すことや、気持ちを伝え合うことを大切にしたい方
◎お客様に喜んでいただける仕事に魅力を感じる方
◎仲間と協力しながら働くのが好きな方
★ゴディバのお店では、学生さんから主婦(夫)の方まで、幅広い世代のスタッフが活躍中。ブランクがある方も安心してスタートできます。スイーツ好きのあなたをお待ちしています!
◎人と話すことや、気持ちを伝え合うことを大切にしたい方
◎お客様に喜んでいただける仕事に魅力を感じる方
◎仲間と協力しながら働くのが好きな方
★ゴディバのお店では、学生さんから主婦(夫)の方まで、幅広い世代のスタッフが活躍中。ブランクがある方も安心してスタートできます。スイーツ好きのあなたをお待ちしています!
働く条件
雇用形態
正社員
給与
月給:200,000円〜700,000円
※経験・スキル・前職の条件等を考慮の上、決定します。
※試用期間は3ヶ月(期間中、給与の変動はありません)
※残業あり(残業代は別途全額支給します)
※インセンティブ(年4回)
【月給例】
経験5年目/30万円
※試用期間は3ヶ月(期間中、給与の変動はありません)
※残業あり(残業代は別途全額支給します)
※インセンティブ(年4回)
【月給例】
経験5年目/30万円
勤務地
★2025年12月OPENの新店
『GODIVA Bakery ゴディパン 京都四条』
京都府京都市中京区錦小路通高倉西入西魚屋町592番地1
『GODIVA Bakery ゴディパン 京都四条』
京都府京都市中京区錦小路通高倉西入西魚屋町592番地1
アクセス・最寄駅
※オープン前の為、詳細未定
勤務時間
05時30分〜18時00分
シフト制/休憩あり(実働8時間)
※残業について
繁忙期(バレンタインシーズン)以外は、ほぼありません。
月平均残業時間は3.54時間です。
※残業について
繁忙期(バレンタインシーズン)以外は、ほぼありません。
月平均残業時間は3.54時間です。
休日・休暇
シフト制(月8日以上)※繁忙期は月7日以上
有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇
産休・育休制度 ※取得・復帰実績あり
※有休取得率:年間平均14日(2023年度実績)
※産休:対象者20名/取得20名(2023年度実績)
【年間休日106日】
有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇
産休・育休制度 ※取得・復帰実績あり
※有休取得率:年間平均14日(2023年度実績)
※産休:対象者20名/取得20名(2023年度実績)
【年間休日106日】
待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給/年1回(4月)
インセンティブ/年4回(店舗ごとの売上達成率に応じて支給)
交通費規定内支給
時間外勤務手当
役職手当
社員割引あり
慶弔祝い金(結婚祝い金・出産祝い金)
産休・育休制度あり
定期健康診断年1回
制服貸与
バースデーゴディバ(誕生日に自分で選んだゴディバ商品をプレゼント)
※勤続年数に応じて、1000円分、2000円分と商品のランクもアップしていきます♪
インセンティブ/年4回(店舗ごとの売上達成率に応じて支給)
交通費規定内支給
時間外勤務手当
役職手当
社員割引あり
慶弔祝い金(結婚祝い金・出産祝い金)
産休・育休制度あり
定期健康診断年1回
制服貸与
バースデーゴディバ(誕生日に自分で選んだゴディバ商品をプレゼント)
※勤続年数に応じて、1000円分、2000円分と商品のランクもアップしていきます♪
選考の流れ
選考の流れ
【ここまでお読みいただき、ありがとうございます】
【応募について】
■WEB応募のみ/
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが再度ご応募をお願いします。
【面接について】
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
【応募について】
■WEB応募のみ/
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが再度ご応募をお願いします。
【面接について】
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
面接地
※詳細は追ってお知らせします。
店舗情報
■□世界100ヶ国以上で愛されるゴディバ◎嬉しい福利厚生&充実の研修制度で、安心してスタートできます□■
1926年にベルギーで誕生したゴディバは、世界100ヶ国以上で愛されるプレミアムチョコレートブランドです。日本でも「特別な贈り物」や「自分へのご褒美」として高い人気を誇り、チョコレートに加えクッキーやアイス、ベーカリーといった多彩な商品を展開し、常に新しい魅力を発信し続けています。
ゴディバでは未経験からスタートしたスタッフも多数活躍中。入社後は約1か月の導入研修で、ブランドの価値観や接客の基本をじっくり学べるので安心です。全国規模で接客コンテストも開催しており、仲間と学び合いながら成長できる環境が整っています。
また、残業は月平均3.5時間と少なく、年間休日106日・有休平均14日取得・産休育休実績もあり、安心して長く働ける環境も魅力のひとつ。さらに「誕生日には自分で選んだゴディバ商品をプレゼント」など、ブランドらしい嬉しい福利厚生も用意しています。
世界中で愛されるブランドの一員として、お客様に笑顔を届けながら、自分らしいキャリアを築いてみませんか?
ゴディバでは未経験からスタートしたスタッフも多数活躍中。入社後は約1か月の導入研修で、ブランドの価値観や接客の基本をじっくり学べるので安心です。全国規模で接客コンテストも開催しており、仲間と学び合いながら成長できる環境が整っています。
また、残業は月平均3.5時間と少なく、年間休日106日・有休平均14日取得・産休育休実績もあり、安心して長く働ける環境も魅力のひとつ。さらに「誕生日には自分で選んだゴディバ商品をプレゼント」など、ブランドらしい嬉しい福利厚生も用意しています。
世界中で愛されるブランドの一員として、お客様に笑顔を届けながら、自分らしいキャリアを築いてみませんか?

『GODIVA Bakery ゴディパン 京都四条』
事業所
京都府京都市中京区錦小路通高倉西入西魚屋町592番地1
企業情報
ゴディバ ジャパン株式会社
業種/業態
パティスリー・製菓/パティスリー・製菓/食品・小売・流通
事業内容
菓子、乳製品、飲料等の輸出入、製造、販売
代表者
代表取締役社長 ジェローム・シュシャン
株式市場
未公開
設立年月
1994年2月
資本金
50,000,000円
売上高
非公開
従業員数
2,071人
電話番号
0357978100
FAX番号
0357978180
事業所
〒106-6232
東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー32階
東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー32階
応募方法
フォームから応募
求人情報
仕事について
応募条件
働く条件
選考の流れ
企業・店舗情報
店舗情報
企業情報