メニュー
掲載終了予定日:
【ブランドの未来を創る料理長・副料理長募集!】京都・大原のラグジュアリー施設「はちかん大原」で、旬の地元食材を活かした懐石料理を新たな表現で◎月8~9日休み◎
『はちかん大原』五感のみのり株式会社
和食全般/日本料理・割烹・懐石/ホテル・旅館
正社員交通費全額支給メニュー・商品開発経験を活かすお肉の知識
仕事
料理長・副料理長候補として「はちかん大原」を中心にご活躍いただきます。総料理長的な立場で、宿泊施設「HACHIKAN INN」のデリバリーメニューや、DINNING LOUNGE「八菓‐HAKKA‐」におけるメニュー開発・監修にも関わり、幅広い舞台で力を発揮していただきます。 【具体的な業務内容】 ・日本料理(懐石・アラカルト等)の調理実務・監修 ・宿泊施設の懐石料理・宴会料理・朝食などの監修 ・季節感や顧客層に応じた献立構成・メニュー開発(茶懐石・精進料理・郷土料理の再解釈や外国人観光客向けアレンジを含む) ・料理コンセプト設計・品質統一化によるブランド価値創出 ・調理スタッフ(日本料理・洋食含む)の教育・育成・評価(技術だけでなく考え方や姿勢の指導も含む) ・食材選定・発注・在庫管理・原価コントロール(旬や部位の見極めを含む) ・厨房オペレーションの整備・衛生管理(HACCP等) ・顧客満足度やリピート率を高めるための施策立案・実行 【この仕事で得られるやりがい】 伝統を大切にしつつ、SNSや海外トレンド、地元食材や異業種の発想など新しい価値を柔軟に取り入れられる環境です。料理人としての確かな技術を発揮しながら探究心を軸に学び続け、後進の育成やブランド価値の創出を通じて「はちかん大原」の食文化を支えていただきます。
職種
料理長・シェフ(候補)
勤務地
京都府京都市
左京区大原戸寺町108番地
給与
月給:417,000円〜466,000
※上記は年俸制500万~560万円を12ヶ月で割った月あたりの支給額です。 ※経験・能力を考慮の上決定します ※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与変動なし) ※給与に月45時間の時間外手当含む(63113円~)超過分別途支給 ◎評価制度による変動あり(年2回) ◎通勤手当全額支給
求人番号:Job000-256-350
求人情報
企業・店舗情報
【ブランドの未来を創る料理長・副料理長募集!】京都・大原のラグジュアリー施設「はちかん大原」で、旬の地元食材を活かした懐石料理を新たな表現で◎月8~9日休み◎
*宿泊・食・SPA・茶の湯を融合させた「はちかん大原」
四季折々の自然に包まれた大原は、京都市内にあって今なお里山文化を大切に守り、静謐な時を味わえる、多くの人を魅了する特別な場所です。「はちかん大原」は、お起こしいただくお客様の五感を整え、心身を解き放つことをコンセプトに設計されており、その体験の中心を担うのがお料理です。ぜひ中心となる料理人として技と感性を発揮しませんか。

*五感に響く新しい表現を
私たちの料理は“食事”を超えた体験です。懐石の伝統を礎にしながら、海外からのゲストへ向けた工夫や、旬の地元食材を活かした独創的な一皿を創り出します。美しい器や盛り付けも含め、五感に響く料理を提供することで、「はちかん大原」ならではの世界観を形づくっています。

*ブランドの未来を創る
「はちかん大原」を拠点に、カジュアルな「HACHIKAN INN」(中京区)にご宿泊されるお客様のデリバリータイプの朝食や夕食、DINNING LOUNGE「八菓 ‐HAKKA‐」(下京区)でのメニュー開発・監修など、多彩なステージでお力を発揮していただけます。これまでのご経験で得られた技術とリーダーシップを活かし、料理の品質を高水準で統一、ブランド価値を更に高めていただくことが、大きな役割となります。
また、経営視点や探求心を磨きつつ、ご自身の料理への想いを世界へ向けて発信していただける環境です。

※当社の施設内(厨房・休憩室含む)は全て禁煙となっております。健康的な職場環境を大切にしているため、非喫煙者、または勤務中の喫煙をされない方を 歓迎・優遇いたします。
京都・大原のラグジュアリー施設「はちかん大原」で料理長候補募集!
京都・大原のラグジュアリー施設「はちかん大原」で料理長候補募集!
自然豊かな大原で、五感に響く日本料理を創り上げる料理長を目指しませんか?
自然豊かな大原で、五感に響く日本料理を創り上げる料理長を目指しませんか?
四季の移ろいと里山の食材を活かし、感性が研ぎ澄まされる自然と調和した環境!
四季の移ろいと里山の食材を活かし、感性が研ぎ澄まされる自然と調和した環境!
懐石の伝統に茶の湯や精進のエッセンスを重ね、ここでしか味わえないような特別な一皿を。
懐石の伝統に茶の湯や精進のエッセンスを重ね、ここでしか味わえないような特別な一皿を。
美しい庭園や癒やしのスパとともに、料理が滞在の中心となるラグジュアリーな舞台。
美しい庭園や癒やしのスパとともに、料理が滞在の中心となるラグジュアリーな舞台。

仕事について

募集職種
料理長・シェフ(候補)
仕事内容
料理長・副料理長候補として「はちかん大原」を中心にご活躍いただきます。総料理長的な立場で、宿泊施設「HACHIKAN INN」のデリバリーメニューや、DINNING LOUNGE「八菓‐HAKKA‐」におけるメニュー開発・監修にも関わり、幅広い舞台で力を発揮していただきます。

【具体的な業務内容】
・日本料理(懐石・アラカルト等)の調理実務・監修
・宿泊施設の懐石料理・宴会料理・朝食などの監修
・季節感や顧客層に応じた献立構成・メニュー開発(茶懐石・精進料理・郷土料理の再解釈や外国人観光客向けアレンジを含む)
・料理コンセプト設計・品質統一化によるブランド価値創出
・調理スタッフ(日本料理・洋食含む)の教育・育成・評価(技術だけでなく考え方や姿勢の指導も含む)
・食材選定・発注・在庫管理・原価コントロール(旬や部位の見極めを含む)
・厨房オペレーションの整備・衛生管理(HACCP等)
・顧客満足度やリピート率を高めるための施策立案・実行

【この仕事で得られるやりがい】
伝統を大切にしつつ、SNSや海外トレンド、地元食材や異業種の発想など新しい価値を柔軟に取り入れられる環境です。料理人としての確かな技術を発揮しながら探究心を軸に学び続け、後進の育成やブランド価値の創出を通じて「はちかん大原」の食文化を支えていただきます。
募集背景
今回の募集は、日本料理部門の体制強化の一環として、調理技術だけでなくリーダーシップ・経営感覚・人間性を兼ね備えた総合力ある料理長候補をお迎えするために行います。「はちかん大原」を軸に、「HACHIKAN INN」「八菓」でのメニュー開発など、多岐にわたる役割を担い、ブランドの未来を共に創っていただける方を求めています。

応募条件

資格・免許
  • 調理師免許
資格・備考
【必須】
・日本料理の調理経験10年以上
・懐石料理や旅館・ホテルでの実務経験
・料理長または副料理長としての管理経験(チームマネジメント含む)
・原価・在庫・品質管理などの厨房運営スキル

\上記経験に当てはまらない方もご相談ください/
料理長・副料理長としての経験がある方
または、次のステップとして料理長を目指したい方も歓迎

【歓迎】
・ホテル・旅館・高級レストランでの料理監修経験
・複数店舗の統括や新規立ち上げ経験
・調理師免許・ふぐ免許・食品衛生責任者などの資格保有者
・地産地消や伝統料理、食文化に関心をお持ちの方
・若手人材の育成に意欲をお持ちの方
求める人物像
・和食の基本技術(出汁・包丁・焼き・煮物・蒸し物)に精通し、盛り付けや器選びにも美意識を持てる方
・伝統を尊重しながら、季節感や顧客ニーズ、海外からのゲストにも柔軟に対応できる方
・チームをまとめ、技術だけでなく考え方や姿勢も伝えられる指導力をお持ちの方
・数字に基づいた経営感覚を持ち、原価・人件費・ロス管理を徹底できる方
・流行に流されるのではなく、継続的な探究心を軸に、新しい情報や発想を吟味し料理に活かせる方
・謙虚で礼節を重んじ、誠実に信頼関係を築ける方

働く条件

雇用形態
正社員
給与
月給:417,000円〜466,000円
※上記は年俸制500万~560万円を12ヶ月で割った月あたりの支給額です。
※経験・能力を考慮の上決定します
※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与変動なし)
※給与に月45時間の時間外手当含む(63113円~)超過分別途支給
◎評価制度による変動あり(年2回)
◎通勤手当全額支給
勤務地
『はちかん大原』京都市左京区大原戸寺町108番地

※状況により下記店舗での勤務もあります。
『八菓 ‐HAKKA‐』京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町560番地
アクセス・最寄駅
JR「京都駅」より車で約50分
京都バス「戸寺」バス停より徒歩3分

車通勤もOK♪
勤務時間
08時00分19時00分
※シフト勤務/実働8時間・休憩あり
休日・休暇
月8~9日休み/シフト制
年間休日/105日
有給休暇
待遇・福利厚生
  • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給/評価制度による変動あり(年2回)
交通費/全額支給
制服貸与
健康診断/年1回

選考の流れ

選考の流れ
【応募について】
■WEBから/
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが電話にて再度ご連絡をお願いします。

■お電話から/
お気軽にお問い合わせください。 その際「クックビズを見ました」と一言お伝えいただくとスムーズです。

【面接について】
面接は1~2回を予定しています。
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
面接地
『はちかん大原』京都市左京区大原戸寺町108番地
または
『八菓 ‐HAKKA‐』京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町560番地
応募方法
電話で応募
0662811717
担当者:日本リート株式会社/松尾 ※雇用元の五感のみのり株式会社は『はちかん大原』を運営する株式会社日本リートのグループ企業となります
※お電話の際は「クックビズを見た」とお伝えくださると受付がスムーズです。
フォームから応募