New
掲載終了予定日:
【京都・中京区/オープニング・副料理長募集】芸術空間×有田の食器×全国の旬——感性を刺激する創作和食ダイニング◎料理長と共に立ち上げを担いませんか
『彌榮 yae』|株式会社彌榮
和食全般/日本料理・割烹・懐石/創作・ダイニング
正社員お肉の知識電車通勤OKオープニングスタッフ制服貸与
仕事
オープニングメンバーの一員として、立ち上げ準備から参加していただきます。
創作和食をベースに、洋の要素も取り入れた新しい料理スタイルを、一緒に形にしていくポジションです。
メニュー開発や調理体制の構築、厨房動線の整備など、料理長とともに店舗づくりの初期段階から関わっていただけます。
主な業務は、調理・仕込みを中心に、品質・衛生管理、食材や在庫の管理、スタッフ指導など。
また、料理長不在時には現場をリードし、ホールマネージャーと連携しながら円滑な店舗運営をサポートしていただきます。
少数精鋭のチームのため、調理以外の場面でも協力し合いながら、お客様に満足いただける空間をつくることが大切です。
料理を通して新しい表現に挑戦し、アートと食が融合する特別な舞台を一緒に創り上げていきましょう。
職種
料理長・シェフ(候補)
勤務地
京都府/京都市
中京区山田町529-1
給与
月給:350,000円〜390,000円
※経験・スキルを考慮し決定します。
※試用期間:3ヶ月(その間の待遇変動はなし)
※固定残業手当:30時間分(42,075円~)を含む。超過した場合は別途支給します。
求人番号:Job000-264-939
求人情報
企業・店舗情報
【京都・中京区/オープニング・副料理長募集】芸術空間×有田の食器×全国の旬——感性を刺激する創作和食ダイニング◎料理長と共に立ち上げを担いませんか
【京都から世界へ。日本文化を発信する新たな舞台】
株式会社彌榮が手がける新店舗『彌榮 yae』は、2026年に京都市中京区に誕生します。
京町家が並ぶ風情あるエリアに構える全34席の空間では、趣のある和庭を眺めながら、日本の美と食文化を体感できる創作和食を提供予定。
佐賀牛や竹崎カニ、呼子のイカなど佐賀の食材をはじめ、日本各地の旬の味覚を、自社制作の器とともに楽しめるお店を目指しています。
アラカルトからコースまで、価格帯は1万円〜1万5,000円ほどを想定。料理に寄り添う日本酒やワインも幅広くそろえる予定です。
【チームを支え、現場を動かす。副料理長としての新しい挑戦】
今回、料理長を支えながら、現場の中心として動く副料理長候補を募集します。
メニュー開発や調理オペレーションの構築、スタッフ育成など、立ち上げ準備から幅広く関わっていただきます。
少数精鋭のチームのため、互いに意見を出し合いながら店舗を形にしていく環境。
和食の経験はもちろん、フレンチやイタリアンなど、異なるジャンルの感性も活かせる舞台です。
料理を通してアートや文化に触れながら、自分の新しい表現を磨いていきたい方を歓迎します。
【“陶彩画”が織りなす、世界でも稀な美の空間】
『彌榮 yae』の店内には、有田焼の手法で焼き上げた絵画「陶彩画」を使用。
光を受けて輝く色彩と質感が生み出す世界観は、これまでにない美しさを持ち、国内外から注目を集めています。
そんなアート空間の中で、自社製の器とともに料理を提供する——。
ここでしか得られないような創造の舞台で、あなたの技術と感性を存分に発揮してください。
株式会社彌榮が手がける新店舗『彌榮 yae』は、2026年に京都市中京区に誕生します。
京町家が並ぶ風情あるエリアに構える全34席の空間では、趣のある和庭を眺めながら、日本の美と食文化を体感できる創作和食を提供予定。
佐賀牛や竹崎カニ、呼子のイカなど佐賀の食材をはじめ、日本各地の旬の味覚を、自社制作の器とともに楽しめるお店を目指しています。
アラカルトからコースまで、価格帯は1万円〜1万5,000円ほどを想定。料理に寄り添う日本酒やワインも幅広くそろえる予定です。
【チームを支え、現場を動かす。副料理長としての新しい挑戦】
今回、料理長を支えながら、現場の中心として動く副料理長候補を募集します。
メニュー開発や調理オペレーションの構築、スタッフ育成など、立ち上げ準備から幅広く関わっていただきます。
少数精鋭のチームのため、互いに意見を出し合いながら店舗を形にしていく環境。
和食の経験はもちろん、フレンチやイタリアンなど、異なるジャンルの感性も活かせる舞台です。
料理を通してアートや文化に触れながら、自分の新しい表現を磨いていきたい方を歓迎します。
【“陶彩画”が織りなす、世界でも稀な美の空間】
『彌榮 yae』の店内には、有田焼の手法で焼き上げた絵画「陶彩画」を使用。
光を受けて輝く色彩と質感が生み出す世界観は、これまでにない美しさを持ち、国内外から注目を集めています。
そんなアート空間の中で、自社製の器とともに料理を提供する——。
ここでしか得られないような創造の舞台で、あなたの技術と感性を存分に発揮してください。

京都に誕生する新たな創作和食ブランド『彌榮 yae』のオープニングメンバー募集!
芸術と食を通じて、日本文化を未来へつなぐ。
株式会社彌榮は、美術品製造や空間コーディネート、地方の食文化を活かした飲食店経営など、多彩な事業を展開しています。
その根底にあるのは「芸術こそが未来をつなぐ力になる」という想い。
2026年5月にオープンする『彌榮 yae』では、自社で制作した器を使い、食とアートが響き合う新しい日本文化の発信拠点を目指しています。
その根底にあるのは「芸術こそが未来をつなぐ力になる」という想い。
2026年5月にオープンする『彌榮 yae』では、自社で制作した器を使い、食とアートが響き合う新しい日本文化の発信拠点を目指しています。

アートと食が交わる舞台で、あなたの感性を存分に発揮しませんか?

京町家の風情と陶彩画が織りなす、特別なひとときを演出する創作和食ダイニング。

昇給・賞与あり!他にはないアート溢れる空間で様々な企画を開催予定。経験値を上げたい方大歓迎!

芸術と食で日本文化を未来へ。株式会社彌榮が手がける新たな文化発信拠点『彌榮 yae』。
仕事について
募集職種
料理長・シェフ(候補)
仕事内容
オープニングメンバーの一員として、立ち上げ準備から参加していただきます。
創作和食をベースに、洋の要素も取り入れた新しい料理スタイルを、一緒に形にしていくポジションです。
メニュー開発や調理体制の構築、厨房動線の整備など、料理長とともに店舗づくりの初期段階から関わっていただけます。
主な業務は、調理・仕込みを中心に、品質・衛生管理、食材や在庫の管理、スタッフ指導など。
また、料理長不在時には現場をリードし、ホールマネージャーと連携しながら円滑な店舗運営をサポートしていただきます。
少数精鋭のチームのため、調理以外の場面でも協力し合いながら、お客様に満足いただける空間をつくることが大切です。
料理を通して新しい表現に挑戦し、アートと食が融合する特別な舞台を一緒に創り上げていきましょう。
創作和食をベースに、洋の要素も取り入れた新しい料理スタイルを、一緒に形にしていくポジションです。
メニュー開発や調理体制の構築、厨房動線の整備など、料理長とともに店舗づくりの初期段階から関わっていただけます。
主な業務は、調理・仕込みを中心に、品質・衛生管理、食材や在庫の管理、スタッフ指導など。
また、料理長不在時には現場をリードし、ホールマネージャーと連携しながら円滑な店舗運営をサポートしていただきます。
少数精鋭のチームのため、調理以外の場面でも協力し合いながら、お客様に満足いただける空間をつくることが大切です。
料理を通して新しい表現に挑戦し、アートと食が融合する特別な舞台を一緒に創り上げていきましょう。
募集背景
2026年5月、京都・中京区に新たな創作和食店『彌榮 yae』をオープン予定です。
開店に先立ち、3〜4月にはプレオープン期間を設け、アート作品の展示とともに軽食やドリンクを提供する予定です。
オープニングメンバーの中核として、料理長を支えながら現場をリードできる副料理長候補を募集します。プレオープン期間の準備や厨房の運営体制づくりなど、立ち上げ段階から深く関わっていただけます。
開店に先立ち、3〜4月にはプレオープン期間を設け、アート作品の展示とともに軽食やドリンクを提供する予定です。
オープニングメンバーの中核として、料理長を支えながら現場をリードできる副料理長候補を募集します。プレオープン期間の準備や厨房の運営体制づくりなど、立ち上げ段階から深く関わっていただけます。
応募条件
資格・備考
<必須条件>
・調理経験5年以上の方
<歓迎条件>
・調理現場の流れを理解し、複数ポジションを経験している方
・料理長やチームをサポートしながら現場をまとめてきた経験のある方
◎創作和食を中心に、ジャンルにとらわれず新しい表現に挑戦したい方を歓迎します。
◎フレンチやイタリアンなど、異なるフィールドでの経験も活かせます。
・調理経験5年以上の方
<歓迎条件>
・調理現場の流れを理解し、複数ポジションを経験している方
・料理長やチームをサポートしながら現場をまとめてきた経験のある方
◎創作和食を中心に、ジャンルにとらわれず新しい表現に挑戦したい方を歓迎します。
◎フレンチやイタリアンなど、異なるフィールドでの経験も活かせます。
求める人物像
・料理長を支えながら、チーム全体を見渡して動ける方
・限られた人数の中で協力し合い、柔軟に対応できる方
・新しいお店づくりやメニュー開発に前向きに取り組める方
・食材・器・空間を含めた「食の世界観」に興味を持てる方
・アートや文化に触れながら、自身の技術と感性を高めたい方
・人と接することが好きな方
・成長意欲があって、前向きに仕事に取り組める方
・いつか独立したいという想いがある方
・料理への探究心をお持ちの方
・お客様の喜ぶ顔のために手間暇をかけられる方
・限られた人数の中で協力し合い、柔軟に対応できる方
・新しいお店づくりやメニュー開発に前向きに取り組める方
・食材・器・空間を含めた「食の世界観」に興味を持てる方
・アートや文化に触れながら、自身の技術と感性を高めたい方
・人と接することが好きな方
・成長意欲があって、前向きに仕事に取り組める方
・いつか独立したいという想いがある方
・料理への探究心をお持ちの方
・お客様の喜ぶ顔のために手間暇をかけられる方
働く条件
雇用形態
正社員
給与
月給:350,000円〜390,000円
※経験・スキルを考慮し決定します。
※試用期間:3ヶ月(その間の待遇変動はなし)
※固定残業手当:30時間分(42,075円~)を含む。超過した場合は別途支給します。
※試用期間:3ヶ月(その間の待遇変動はなし)
※固定残業手当:30時間分(42,075円~)を含む。超過した場合は別途支給します。
勤務地
『彌榮 yae』/京都市中京区山田町529-1
アクセス・最寄駅
阪急京都本線「大宮駅」より徒歩約7分
京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩約8分
京福電鉄嵐山線「四条大宮駅」より徒歩約8分
京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩約8分
京福電鉄嵐山線「四条大宮駅」より徒歩約8分
勤務時間
13時00分〜23時00分
実働8時間・休憩あり
※オープン時はディナー営業を予定しています。
※22時以降は18歳以上の方のみ勤務可能です。
※オープン時はディナー営業を予定しています。
※22時以降は18歳以上の方のみ勤務可能です。
休日・休暇
シフト制/月6~8日休み
有給休暇あり
有給休暇あり
待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給/年1回(業績に応じる)
賞与/年2回(業績に応じる)
交通費/規定支給
特別手当/サービス・コミュニケーション評価手当
まかない・食事補助
制服貸与
残業手当
研修・勉強会/感性やおもてなし力を磨くための研修や、アートに関する勉強会も実施予定です
賞与/年2回(業績に応じる)
交通費/規定支給
特別手当/サービス・コミュニケーション評価手当
まかない・食事補助
制服貸与
残業手当
研修・勉強会/感性やおもてなし力を磨くための研修や、アートに関する勉強会も実施予定です
選考の流れ
選考の流れ
【応募について】
■WEBから
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡がない場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性があります。お手数ですが、お電話にて再度ご連絡ください。
■お電話から
お気軽にお問い合わせください。
その際「クックビズを見ました」とお伝えいただくとスムーズです。
【面接について】
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
■WEBから
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡がない場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性があります。お手数ですが、お電話にて再度ご連絡ください。
■お電話から
お気軽にお問い合わせください。
その際「クックビズを見ました」とお伝えいただくとスムーズです。
【面接について】
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
面接地
面接はオンラインまたは対面(京都市内)で実施
店舗情報
芸術と食で、文化を未来へ。日本の美を世界へ発信
株式会社彌榮は、芸術と食の融合をテーマに、日本文化の新たな価値を創造する企業です。
美術品製造や空間コーディネート、地方の食材や工芸を活かした店舗企画など、幅広い事業を展開。
「芸術こそが、さまざまな業種と未来をつなぐ要である」という理念のもと、持続可能で美しい社会の実現を目指しています。
2026年には、京都・中京区に新たな文化拠点『彌榮 yae』を開業予定。
自社で制作した器と、佐賀をはじめ日本各地の食材を用いた創作和食を通じて、食とアートが共鳴しあう特別な体験を提供します。
芸術を軸に、ものづくり・空間・食文化を総合的にプロデュースすることで、日本の美と感性を世界へ発信し続けていきます。
美術品製造や空間コーディネート、地方の食材や工芸を活かした店舗企画など、幅広い事業を展開。
「芸術こそが、さまざまな業種と未来をつなぐ要である」という理念のもと、持続可能で美しい社会の実現を目指しています。
2026年には、京都・中京区に新たな文化拠点『彌榮 yae』を開業予定。
自社で制作した器と、佐賀をはじめ日本各地の食材を用いた創作和食を通じて、食とアートが共鳴しあう特別な体験を提供します。
芸術を軸に、ものづくり・空間・食文化を総合的にプロデュースすることで、日本の美と感性を世界へ発信し続けていきます。

『彌榮 yae』
事業所
京都府京都市中京区山田町529-1
企業情報
株式会社彌榮
業種/業態
和食全般
代表者
代表取締役 今井 弥生
電話番号
08041358457
事業所
〒604-8187
京都府京都市中京区御池通東洞院東入笹屋町436永和御池ビル606号
京都府京都市中京区御池通東洞院東入笹屋町436永和御池ビル606号
応募方法
電話で応募
フォームから応募
求人情報
仕事について
応募条件
働く条件
選考の流れ
企業・店舗情報
店舗情報
企業情報