掲載終了予定日:
年収1000万円以上も実績あり◎積極的にチャレンジする方を評価!あなたの夢を実現するチャンスです■既存店での研修もしっかりご用意、経験を活かしてご活躍を
『アントニオデルポライオーロ』|株式会社FOOD ARCHITECT LAB
洋食全般/バール・バー/居酒屋
業務委託飲食バイト経験者歓迎キャリアアップ希望者、歓迎フリーター歓迎未経験歓迎
仕事
現在当社では、業務委託で店舗のオーナーにチャレンジしたい方を募集しています。
≪入社後の流れ/まずは既存店でご活躍を≫
まずは当社で展開する既存店での勤務からスタート。
店舗での業務、運営のノウハウを学んでいただきます。
問題なく、お任せできると弊社が判断すれば、方向性選定のため、数週間~1カ月程度の研修・打ち合せを実施。あなたのご希望に合わせて、どうお店をつくっていくのか、どこまで自分の力でやるのか、一緒に考えていきましょう。
◎必要であれば、次のようなサポートを受けることができます。
*資金調達の方法を教えます
*物件探し・契約
*内装・設計・施工
*メニュー開発…など出店に関わるすべて!
◎あなたは、次のような悩みから、独立の夢を叶えられないと考えていませんか?
*金銭面や開業に向けた手続きなどで不安がある。
*どこの物件がいいか分からない。
*メニューや内装など、めざす店をつくる能力がない…など。
基本的にはどんなお店をつくり、どんなスタッフを雇い、どう運営するかはあなた次第ですし、業務委託ですから出店に際しての不安点は、当社のサポートにより補える体制が整っています。
職種
店長・マネージャー(候補)
勤務地
東京都/港区
港南 2-2-2 新富士ビル 8F
給与
年収:8,040,000円〜30,000,000円
※上記報酬は現オーナーをもとに記載しています。※あくまで目安となります
現オーナーの実績(下限)/平均月収67万円×12ヶ月分
※業務委託のため、報酬は完全出来高制となります
【収入例】
*『牡蠣入レ時』運営5年目の47歳…年収1400万円
*当社役員を兼ねながらフレンチ割烹・バルの2店舗を運営する43歳…年収3000万円(店舗運営のみ)
求人番号:Job000-211-557
求人情報
企業・店舗情報
年収1000万円以上も実績あり◎積極的にチャレンジする方を評価!あなたの夢を実現するチャンスです■既存店での研修もしっかりご用意、経験を活かしてご活躍を
≪思い出のランドマークを残すプロ集団≫
当社がめざすのは、三世代が利用できる、 50年 /100年 /200年と継続する店づくりです。例えば、子供や孫たちが成人し、食事やお酒を楽しめる場所を残すことです。当社は、いくつになっても昔を思い出し来店できる場をつくることに、価値を見出すプロ集団です。
≪あなたの夢をサポート、実績も多数!≫
独立支援制度でを利用して、資金調達や不動産、内装、メニュー開発など、多彩なサポートを受けることが可能。現在も独立をめざすスタッフが在籍しているほか、実際にこれまで10名ほどが独立を果たしてきました!
【具体例】
■当社の業態をお貸しして自分のお店を実現(47歳)
当社が物件契約や資本参加を行い、運営を業務委託する形でスタート。当社が手がける話題のブランド『牡蠣入レ時』の業態を貸し出し、手腕を発揮されて、現在繁盛店となっています!
■経験を活かした業態で新店出店!(42歳)
もともと複数年連続でミシュランガイドに掲載実績がある串揚げ店で勤務されていて、コロナ禍の影響で当社へ入社。当社の焼鳥業態で1年間ほど勤務し、近々業務委託オーナーに契約を変更し、経験を活かした串揚げ店をオープンする予定です!
■当社で働きながら自分のお店も運営(44歳)
32歳のころに料理長として当社に入社し、総料理長を5年経験。その後、役員を兼任しつつ、当社の制度を利用し新業態で出店しました。現在は繁盛店に!
当社がめざすのは、三世代が利用できる、 50年 /100年 /200年と継続する店づくりです。例えば、子供や孫たちが成人し、食事やお酒を楽しめる場所を残すことです。当社は、いくつになっても昔を思い出し来店できる場をつくることに、価値を見出すプロ集団です。
≪あなたの夢をサポート、実績も多数!≫
独立支援制度でを利用して、資金調達や不動産、内装、メニュー開発など、多彩なサポートを受けることが可能。現在も独立をめざすスタッフが在籍しているほか、実際にこれまで10名ほどが独立を果たしてきました!
【具体例】
■当社の業態をお貸しして自分のお店を実現(47歳)
当社が物件契約や資本参加を行い、運営を業務委託する形でスタート。当社が手がける話題のブランド『牡蠣入レ時』の業態を貸し出し、手腕を発揮されて、現在繁盛店となっています!
■経験を活かした業態で新店出店!(42歳)
もともと複数年連続でミシュランガイドに掲載実績がある串揚げ店で勤務されていて、コロナ禍の影響で当社へ入社。当社の焼鳥業態で1年間ほど勤務し、近々業務委託オーナーに契約を変更し、経験を活かした串揚げ店をオープンする予定です!
■当社で働きながら自分のお店も運営(44歳)
32歳のころに料理長として当社に入社し、総料理長を5年経験。その後、役員を兼任しつつ、当社の制度を利用し新業態で出店しました。現在は繁盛店に!

個性と魅力いっぱいの繁盛店を多数手がける企業!業務委託でお店のオーナーをお任せする方を募集します◎
サポート充実&実績多数の環境で夢を叶えよう!/クックビズスタッフより一言
想像力を駆使して、飲食を創造する研究所「株式会社FOOD ARCHITECT LAB」。生命の育みと自然の恵みを大切にしながら、新しい飲食のライフスタイルを提案している企業です。
2014年の設立以来、飲食プロデュース、メニューレシピの開発、施工・設計・空間デザイン、不動産事業部、FC店の展開・加盟開発など、飲食に関わる多彩な事業を展開。近年は養魚場の運営に着手するなど、より地域や人々に貢献できる社会性の高い事業展開をめざしています。
飲食店の運営では、専門性の高い小規模な飲食店の開発・運営を得意としてきました。
会社主導の1つのブランドを拡大していくのではなく、当社と出会った一人ひとりが成長し、最大限に能力を発揮できる1店舗をゼロから生み出すことで、お客様に本当に喜んでいただける魅力的なお店をつくれる。そうした考え方から、魅力と個性にあふれた店舗を、現在約40店舗まで拡大しています。
そんな同社で、実績も多い充実したサポートを受けながら、業務委託オーナーとしてデビューするチャンス!「まずは話を聞いてみたい」という方も歓迎ですので、お気軽にエントリーください◎
2014年の設立以来、飲食プロデュース、メニューレシピの開発、施工・設計・空間デザイン、不動産事業部、FC店の展開・加盟開発など、飲食に関わる多彩な事業を展開。近年は養魚場の運営に着手するなど、より地域や人々に貢献できる社会性の高い事業展開をめざしています。
飲食店の運営では、専門性の高い小規模な飲食店の開発・運営を得意としてきました。
会社主導の1つのブランドを拡大していくのではなく、当社と出会った一人ひとりが成長し、最大限に能力を発揮できる1店舗をゼロから生み出すことで、お客様に本当に喜んでいただける魅力的なお店をつくれる。そうした考え方から、魅力と個性にあふれた店舗を、現在約40店舗まで拡大しています。
そんな同社で、実績も多い充実したサポートを受けながら、業務委託オーナーとしてデビューするチャンス!「まずは話を聞いてみたい」という方も歓迎ですので、お気軽にエントリーください◎

毎日仕入れる新鮮な牡蠣を提供するお店や、本格的な料理と自然派のお酒とともに楽しめるお店も多数
物件探しから、店内の内装など空間デザインの相談からできます

そんな個性と魅力いっぱいの既存ブランドを借りることもできるほか、新業態をゼロから開発してもOK♪

あなたの「こんなお店をつくりたい」という想い。今こそカタチにするチャンスです!
仕事について
募集職種
店長・マネージャー(候補)
仕事内容
現在当社では、業務委託で店舗のオーナーにチャレンジしたい方を募集しています。
≪入社後の流れ/まずは既存店でご活躍を≫
まずは当社で展開する既存店での勤務からスタート。
店舗での業務、運営のノウハウを学んでいただきます。
問題なく、お任せできると弊社が判断すれば、方向性選定のため、数週間~1カ月程度の研修・打ち合せを実施。あなたのご希望に合わせて、どうお店をつくっていくのか、どこまで自分の力でやるのか、一緒に考えていきましょう。
◎必要であれば、次のようなサポートを受けることができます。
*資金調達の方法を教えます
*物件探し・契約
*内装・設計・施工
*メニュー開発…など出店に関わるすべて!
◎あなたは、次のような悩みから、独立の夢を叶えられないと考えていませんか?
*金銭面や開業に向けた手続きなどで不安がある。
*どこの物件がいいか分からない。
*メニューや内装など、めざす店をつくる能力がない…など。
基本的にはどんなお店をつくり、どんなスタッフを雇い、どう運営するかはあなた次第ですし、業務委託ですから出店に際しての不安点は、当社のサポートにより補える体制が整っています。
≪入社後の流れ/まずは既存店でご活躍を≫
まずは当社で展開する既存店での勤務からスタート。
店舗での業務、運営のノウハウを学んでいただきます。
問題なく、お任せできると弊社が判断すれば、方向性選定のため、数週間~1カ月程度の研修・打ち合せを実施。あなたのご希望に合わせて、どうお店をつくっていくのか、どこまで自分の力でやるのか、一緒に考えていきましょう。
◎必要であれば、次のようなサポートを受けることができます。
*資金調達の方法を教えます
*物件探し・契約
*内装・設計・施工
*メニュー開発…など出店に関わるすべて!
◎あなたは、次のような悩みから、独立の夢を叶えられないと考えていませんか?
*金銭面や開業に向けた手続きなどで不安がある。
*どこの物件がいいか分からない。
*メニューや内装など、めざす店をつくる能力がない…など。
基本的にはどんなお店をつくり、どんなスタッフを雇い、どう運営するかはあなた次第ですし、業務委託ですから出店に際しての不安点は、当社のサポートにより補える体制が整っています。
募集背景
スタッフ体制の強化のため
応募条件
資格・備考
\経験・年齢などは一切不問です/
◎未経験の方もOK!
◎「自分のお店を持ちたい」という強い思いがある方
◎未経験の方もOK!
◎「自分のお店を持ちたい」という強い思いがある方
求める人物像
◇独立の夢を実現したい方
◇金銭面の負担、物件探し、内装、メニュー開発などで、独立に際して不安をお持ちの方
◇サポートを受けながら理想のお店をカタチにしていきたい方
◇金銭面の負担、物件探し、内装、メニュー開発などで、独立に際して不安をお持ちの方
◇サポートを受けながら理想のお店をカタチにしていきたい方
働く条件
雇用形態
業務委託
給与
年収:8,040,000円〜30,000,000円
※上記報酬は現オーナーをもとに記載しています。※あくまで目安となります
現オーナーの実績(下限)/平均月収67万円×12ヶ月分
※業務委託のため、報酬は完全出来高制となります
【収入例】
*『牡蠣入レ時』運営5年目の47歳…年収1400万円
*当社役員を兼ねながらフレンチ割烹・バルの2店舗を運営する43歳…年収3000万円(店舗運営のみ)
現オーナーの実績(下限)/平均月収67万円×12ヶ月分
※業務委託のため、報酬は完全出来高制となります
【収入例】
*『牡蠣入レ時』運営5年目の47歳…年収1400万円
*当社役員を兼ねながらフレンチ割烹・バルの2店舗を運営する43歳…年収3000万円(店舗運営のみ)
勤務地
既存店での研修後は、あなたが携わるお店での勤務となります。
▼既存店
https://food-architect-lab.com/brands/
当社が手がける既存のブランドを借りてもよし、当社では新店の開発をサポートします。
社内で認められれば、新しい業態・ブランドの開発も可能です。積極的にチャレンジする方を評価する社風です。
~当社の既存ブランドをいくつかご紹介~
■『牡蠣入レ時』
全国各地より毎日仕入れる新鮮な牡蠣を使い、産地に合った調理法で提供するオイスターバー。実際に、業務委託で同ブランドを運営している方もいます!
■『ワヰン酒場』
おひとり様から大人数まで、幅広いシーンでご利用いただいているワインバル。おしゃれで本格的な料理の数々をご用意し、多彩なワインとともに提供しています。
■『焼鳥スエヒロガリ』
焼き立てを一番おいしいタイミングで提供するため、完全予約制・二部制の焼鳥店。カウンターに立つ職人が、備長炭を使って一本一本丁寧に焼き上げます。
▼既存店
https://food-architect-lab.com/brands/
当社が手がける既存のブランドを借りてもよし、当社では新店の開発をサポートします。
社内で認められれば、新しい業態・ブランドの開発も可能です。積極的にチャレンジする方を評価する社風です。
~当社の既存ブランドをいくつかご紹介~
■『牡蠣入レ時』
全国各地より毎日仕入れる新鮮な牡蠣を使い、産地に合った調理法で提供するオイスターバー。実際に、業務委託で同ブランドを運営している方もいます!
■『ワヰン酒場』
おひとり様から大人数まで、幅広いシーンでご利用いただいているワインバル。おしゃれで本格的な料理の数々をご用意し、多彩なワインとともに提供しています。
■『焼鳥スエヒロガリ』
焼き立てを一番おいしいタイミングで提供するため、完全予約制・二部制の焼鳥店。カウンターに立つ職人が、備長炭を使って一本一本丁寧に焼き上げます。
アクセス・最寄駅
勤務地により異なる
交通手段
徒歩/電車/バス
勤務時間
00時00分〜00時00分
勤務時間はあなたの裁量によりご自由に調整してください。
※店舗の営業時間は、弊社店舗基準に沿った時間となります。
※店舗の営業時間は、弊社店舗基準に沿った時間となります。
休日・休暇
休日・休暇はあなたの裁量によりご自由に調整してください。
待遇・福利厚生
- 独立支援制度
■独立をサポートします!
資金調達・不動産・内装・メニュー開発など、多彩な事業を手がける当社だからこそ充実のサポート体制があります。もちろん、できる限り自分でお店づくりをすることも可能です◎
資金調達・不動産・内装・メニュー開発など、多彩な事業を手がける当社だからこそ充実のサポート体制があります。もちろん、できる限り自分でお店づくりをすることも可能です◎
選考の流れ
選考の流れ
【ここまでお読みいただき、ありがとうございます】
【応募について】
●お電話から/
「株式会社FOOD ARCHITECT LAB(フードアーキテクトラボ)」本社までお気軽にお問い合わせください。
※「クックビズを見ました」と伝えていただくと受付がスムーズです。
●WEBから/
24時間受付中!下記「応募フォームを開く」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡がない場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが電話にて再度ご連絡ください。
【面接について】
面接は1~2回、本社で実施いたします。履歴書(写真貼付)と職務経歴書をご持参ください。
※1次のみWEB面接も可能です
【応募について】
●お電話から/
「株式会社FOOD ARCHITECT LAB(フードアーキテクトラボ)」本社までお気軽にお問い合わせください。
※「クックビズを見ました」と伝えていただくと受付がスムーズです。
●WEBから/
24時間受付中!下記「応募フォームを開く」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡がない場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが電話にて再度ご連絡ください。
【面接について】
面接は1~2回、本社で実施いたします。履歴書(写真貼付)と職務経歴書をご持参ください。
※1次のみWEB面接も可能です
面接地
面接は本社で実施する予定です。
<本社>
「株式会社FOOD ARCHITECT LAB」
東京都港区高輪4-23-5-品川ステーションビル4F
【アクセス】
▼各線「品川駅」よりスグ
※詳細はエントリー後にご案内します
<本社>
「株式会社FOOD ARCHITECT LAB」
東京都港区高輪4-23-5-品川ステーションビル4F
【アクセス】
▼各線「品川駅」よりスグ
※詳細はエントリー後にご案内します
店舗情報
生命の育みと自然の恵みを大切にしながら、これまでにない新しい飲食のライフスタイルを提案
想像力を駆使して、飲食を創造する研究所「株式会社FOOD ARCHITECT LAB」。
2014年の設立以来、飲食店の運営のほか、飲食プロデュース、メニューレシピの開発、施工・設計・空間デザイン、不動産事業部、FC店の展開・加盟開発、海外飲食ブランドの輸入、バケーションレンタル事業、離乳食事業など、飲食に関わる多彩な事業を展開してきました。
近年では、地域で培われてきた養魚場の運営を引き継いだり、自治体の依頼により地域の名産品を生み出したりと、地域を活性化する事業にも着手。これらを活かして、より社会性の高い事業展開を行っていくことをめざしています。
2014年の設立以来、飲食店の運営のほか、飲食プロデュース、メニューレシピの開発、施工・設計・空間デザイン、不動産事業部、FC店の展開・加盟開発、海外飲食ブランドの輸入、バケーションレンタル事業、離乳食事業など、飲食に関わる多彩な事業を展開してきました。
近年では、地域で培われてきた養魚場の運営を引き継いだり、自治体の依頼により地域の名産品を生み出したりと、地域を活性化する事業にも着手。これらを活かして、より社会性の高い事業展開を行っていくことをめざしています。

『アントニオデルポライオーロ』
事業所
〒108-0075
東京都港区港南 2-2-2新富士ビル 8F
東京都港区港南 2-2-2新富士ビル 8F
企業情報
株式会社FOOD ARCHITECT LAB
業種/業態
居酒屋/バール・バー/創作・ダイニング/焼鳥/中食(惣菜・宅配など)/その他
事業内容
飲食店の経営及び運営
飲食店の経営コンサルティング及び出店支援
リース及び割賦を含む資金調達支援
フランチャイズビジネスの販売 及び 加盟開発
商業施設開発(リーシング企画)
商業空間の企画・設計・デザイン
イベント企画及びケータリング
法人向け食器及び雑貨及び家具の販売
バケーションレンタル事業
業務用家具、建材の輸入及び販売、海外ブランドの誘致
離乳食の企画及び販売
飲食店の経営コンサルティング及び出店支援
リース及び割賦を含む資金調達支援
フランチャイズビジネスの販売 及び 加盟開発
商業施設開発(リーシング企画)
商業空間の企画・設計・デザイン
イベント企画及びケータリング
法人向け食器及び雑貨及び家具の販売
バケーションレンタル事業
業務用家具、建材の輸入及び販売、海外ブランドの誘致
離乳食の企画及び販売
代表者
代表取締役 本多 慶司
株式市場
未公開
設立年月
2014年4月
資本金
45,000,000円
従業員数
81人
電話番号
0367125161
FAX番号
0367125164
事業所
〒108-0074
東京都港区高輪4-23-5-品川ステーションビル4F
東京都港区高輪4-23-5-品川ステーションビル4F
応募方法
電話で応募
フォームから応募
求人情報
仕事について
応募条件
働く条件
選考の流れ
企業・店舗情報
店舗情報
企業情報