New
掲載終了予定日:
未経験から、ミシュラン二つ星の舞台へ。20代中心に活躍中!若手がのびのび腕を磨ける料亭で、 文化と技を学ぶ毎日を。【週休二日制/5連休あり/寮完備】
『萬亀楼(まんかめろう)』|有限会社萬亀楼
日本料理・割烹・懐石/和食全般
正社員新卒歓迎住宅手当・家族手当電車通勤OKスタッフの平均年齢が20代
仕事
< 未経験から、京料理の世界へ >
まずは調理場の掃除や食材の準備、まかない作りのサポートなど、基本的な作業から始めていただきます。包丁の握り方や立ち居振る舞いまで、基礎から丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してください。
< 実践のなかで、少しずつステップアップ >
業務はすべて、先輩について一緒に動きながら覚えていくスタイル。ひとつの作業を丸投げすることはなく、意味や背景を説明しながら段階的に任せていきます。早い方なら入社から数ヶ月で焼き場や煮方など、担当をもてるようになります。
< 堅苦しさなし。自然体で学べる職場 >
老舗の料亭ですが、堅苦しい雰囲気はありません。若手スタッフの声も届きやすく、料理長や若主人も日々現場に立ってサポートしています。アイドルタイムに調理場で練習することもでき、意欲ある方にはどんどんチャンスが巡ってきます。
職種
調理・キッチンスタッフ
勤務地
京都府/京都市
上京区猪熊通り出水上ル蛭子町387
給与
月給:200,000円〜230,000円
※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。
※試用期間はありません
求人番号:Job000-231-933
求人情報
企業・店舗情報
未経験から、ミシュラン二つ星の舞台へ。20代中心に活躍中!若手がのびのび腕を磨ける料亭で、 文化と技を学ぶ毎日を。【週休二日制/5連休あり/寮完備】
◆ 300年の歴史と、未来へつなぐ挑戦 ◆
享保七年(1722年)、京都・西陣の地で造り酒屋「萬屋」として始まった萬亀楼。のちに料理屋へと姿を変え、現在の屋号を掲げて約300年。御所ゆかりの「有職料理」や、儀礼的な包丁技法「生間流式庖丁」を正式に継承する、数少ない老舗料亭のひとつです。
ご来店されるお客様は、観光で訪れる方から、接待や慶弔など大切な場面でご利用いただく方まで幅広く、どんな場面でも心に残るおもてなしをご提供できるよう日々努めています。
◆ 若手も活躍中。風通しのよい職場です ◆
老舗と聞くと、堅い雰囲気を想像されるかもしれませんが、実際の職場は柔らかく、風通しのよい雰囲気です。厨房では20〜40代のスタッフが中心に活躍しており、仲居との距離も近く、年代を問わず自然に声を掛け合える関係性が築かれています。
教育面では「教えながら、任せていく」スタイルを重視。技術だけでなく、料理の背景や意味を伝えながら、段階を踏んで学んでいける体制を整えています。
◆ ミシュランも認めた、文化と味の融合 ◆
有職料理は京料理のルーツ。その伝統を現代の味覚や技法に合わせて進化させてきたのが、私たちの強みです。こうした取り組みは高く評価され、「ミシュランガイド京都・大阪2025」では二つ星を獲得し14年連続で二つ星を獲得中。格式ある舞台で腕を磨きながらも、自由な発想で挑戦できる環境が整っています。
老舗だからこそ、一人ひとりの挑戦が未来をつくる――。そんな職場で、あなたも一歩を踏み出してみませんか?

20〜40代が中心。のびのび腕を磨ける風通しの良い職場
当店若主人の小西より皆様に向けてメッセージです!
京都・西陣の造り酒屋として享保7年に創業した萬亀楼は、のちに料亭となり約300年の歴史を刻んできました。明治期には御所ゆかりの生間流を継承し、家元として「式庖丁」や「有職料理」をいまに伝えています。
有職料理は京料理のルーツであり、そこから懐石料理や精進料理が生まれました。当店では、伝統を守りながらも新しい食材や技法を取り入れ、現代の味に合わせた有職料理と京懐石をご提供しています。
お客さまを第一に想うおもてなしの心と、堅実・賢明・謙虚を大切にする当店の主人は十代目。私は十一代目若主人として調理長と人材育成を担っています。従業員の平均年齢は25歳と若く、コミュニケーションがとりやすい職場で、働く環境の改善にも積極的に取り組んでいます。
また、従業員が協力して庭の手入れをし、和菓子をつくるなど、最初から最後まで自らの手で携わることが、おもてなしの心を学ぶために大事なことだと考えています。
京文化を肌で感じ学べる当店で、経験を積み技術を磨くことが、将来の目標や夢を叶える一助になればうれしく思います。チームワークがとれる人、失敗を恐れずチャレンジできる人をお待ちしています。
有職料理は京料理のルーツであり、そこから懐石料理や精進料理が生まれました。当店では、伝統を守りながらも新しい食材や技法を取り入れ、現代の味に合わせた有職料理と京懐石をご提供しています。
お客さまを第一に想うおもてなしの心と、堅実・賢明・謙虚を大切にする当店の主人は十代目。私は十一代目若主人として調理長と人材育成を担っています。従業員の平均年齢は25歳と若く、コミュニケーションがとりやすい職場で、働く環境の改善にも積極的に取り組んでいます。
また、従業員が協力して庭の手入れをし、和菓子をつくるなど、最初から最後まで自らの手で携わることが、おもてなしの心を学ぶために大事なことだと考えています。
京文化を肌で感じ学べる当店で、経験を積み技術を磨くことが、将来の目標や夢を叶える一助になればうれしく思います。チームワークがとれる人、失敗を恐れずチャレンジできる人をお待ちしています。

季節の彩りを五感で味わう。伝統と創意が息づく一皿

御所ゆかりの「有職料理」――京文化を継ぐ技と美

実践を通じて着実に成長。早ければ数ヶ月で担当を持つことも

享保七年創業。300年の歴史を誇る京都・西陣の料亭
仕事について
募集職種
調理・キッチンスタッフ
仕事内容
< 未経験から、京料理の世界へ >
まずは調理場の掃除や食材の準備、まかない作りのサポートなど、基本的な作業から始めていただきます。包丁の握り方や立ち居振る舞いまで、基礎から丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してください。
< 実践のなかで、少しずつステップアップ >
業務はすべて、先輩について一緒に動きながら覚えていくスタイル。ひとつの作業を丸投げすることはなく、意味や背景を説明しながら段階的に任せていきます。早い方なら入社から数ヶ月で焼き場や煮方など、担当をもてるようになります。
< 堅苦しさなし。自然体で学べる職場 >
老舗の料亭ですが、堅苦しい雰囲気はありません。若手スタッフの声も届きやすく、料理長や若主人も日々現場に立ってサポートしています。アイドルタイムに調理場で練習することもでき、意欲ある方にはどんどんチャンスが巡ってきます。
まずは調理場の掃除や食材の準備、まかない作りのサポートなど、基本的な作業から始めていただきます。包丁の握り方や立ち居振る舞いまで、基礎から丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してください。
< 実践のなかで、少しずつステップアップ >
業務はすべて、先輩について一緒に動きながら覚えていくスタイル。ひとつの作業を丸投げすることはなく、意味や背景を説明しながら段階的に任せていきます。早い方なら入社から数ヶ月で焼き場や煮方など、担当をもてるようになります。
< 堅苦しさなし。自然体で学べる職場 >
老舗の料亭ですが、堅苦しい雰囲気はありません。若手スタッフの声も届きやすく、料理長や若主人も日々現場に立ってサポートしています。アイドルタイムに調理場で練習することもでき、意欲ある方にはどんどんチャンスが巡ってきます。
募集背景
今後の営業体制強化に向けて、新たな人材を募集します。
老舗の味と技を守りながら、次代を担う方を育てていくための採用です。
老舗の味と技を守りながら、次代を担う方を育てていくための採用です。
応募条件
資格・備考
<学歴不問・未経験OK>
第二新卒・フリーターからの正社員デビューも歓迎
調理の仕事に興味がある方
和食の技術を学びたい方
第二新卒・フリーターからの正社員デビューも歓迎
調理の仕事に興味がある方
和食の技術を学びたい方
求める人物像
◎一つひとつ丁寧に学んでいく意欲がある方
◎和食や日本文化、京料理に興味がある方
◎礼儀や身だしなみに配慮できる方
◎チームワークを大切にできる方
◎将来的にプロの料理人を目指したい方
◎和食や日本文化、京料理に興味がある方
◎礼儀や身だしなみに配慮できる方
◎チームワークを大切にできる方
◎将来的にプロの料理人を目指したい方
働く条件
雇用形態
正社員
給与
月給:200,000円〜230,000円
※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。
※試用期間はありません
※試用期間はありません
勤務地
<京都/丸太町>
『萬亀楼 (まんかめろう)』
京都府京都市上京区猪熊通り出水上ル蛭子町387
『萬亀楼 (まんかめろう)』
京都府京都市上京区猪熊通り出水上ル蛭子町387
アクセス・最寄駅
市バス「堀川下長者町」徒歩3分
地下鉄烏丸線「丸太町駅」徒歩15分
◎落ち着いた住宅地に佇む歴史ある料亭です。
◎遠方からの応募も歓迎!通勤が難しい方には「寮」もご用意しています。
地下鉄烏丸線「丸太町駅」徒歩15分
◎落ち着いた住宅地に佇む歴史ある料亭です。
◎遠方からの応募も歓迎!通勤が難しい方には「寮」もご用意しています。
交通手段
徒歩/自転車/車/バイク/電車/バス
勤務時間
09時00分〜20時00分
9:00〜14:00/17:00〜20:00(実働8時間)
※中休憩あり(アイドルタイムにしっかり休めます)
※中休憩あり(アイドルタイムにしっかり休めます)
休日・休暇
週休2日制(定休日:水曜+交代で1日)※月8日以上
夏季休暇(5連休)
年末年始休暇(12月31日~1月5日)
有給休暇
慶弔休暇
夏季休暇(5連休)
年末年始休暇(12月31日~1月5日)
有給休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給あり
賞与あり(業績に応じて支給)
交通費支給
時間外手当支給
住宅手当あり
社員寮あり(1人1部屋・冷暖房付き)
独立支援制度あり
料亭ならではの絶品まかないあり
制服貸与
賞与あり(業績に応じて支給)
交通費支給
時間外手当支給
住宅手当あり
社員寮あり(1人1部屋・冷暖房付き)
独立支援制度あり
料亭ならではの絶品まかないあり
制服貸与
選考の流れ
選考の流れ
【ここまでお読みいただき、ありがとうございます】
【応募について】
■WEBから/
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが電話にて再度ご連絡をお願いします。
■お電話から/
お気軽にお問い合わせください。 その際「クックビズを見ました」と一言お伝えいただくとスムーズです。
【面接について】
面接は、基本1回実施の予定です。履歴書(写真貼付)、あれば職務経歴書も併せてご持参ください。
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
【応募について】
■WEBから/
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが電話にて再度ご連絡をお願いします。
■お電話から/
お気軽にお問い合わせください。 その際「クックビズを見ました」と一言お伝えいただくとスムーズです。
【面接について】
面接は、基本1回実施の予定です。履歴書(写真貼付)、あれば職務経歴書も併せてご持参ください。
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
面接地
『萬亀楼』
京都府京都市上京区猪熊通り出水上ル蛭子町387
京都府京都市上京区猪熊通り出水上ル蛭子町387
店舗情報
堅苦しさとは無縁!【週休二日制】伝統と働きやすさが融合したミシュラン二つ星&創業300年の老舗◎20代~40代が活躍中◎京都・月1万円の社員寮もあり◎
京都・西陣の造り酒屋として享保7年に創業した萬亀楼は、のちに料亭となり約300年の歴史を刻んできました。私は十一代目若主人として、調理長と人材育成を担っています。ベテランの方ばかりが活躍していると思われがちですが、料理人の年齢は20代~40代がメイン。仲居も20代が多く、休憩中は雑談をたのしんだりと厨房とサービスの垣根もなく、チームワークがとれた職場環境です。

『萬亀楼(まんかめろう)』
事業所
〒602-8118
京都府京都市上京区猪熊通り出水上ル蛭子町387
京都府京都市上京区猪熊通り出水上ル蛭子町387
営業時間
昼12:00~15:00
夜17:30〜21:30
夜17:30〜21:30
定休日
毎週水曜日、12月31日〜1月5日まで休業
平均客単価
15,000円~30,000円
SNS
企業情報
有限会社萬亀楼
業種/業態
日本料理・割烹・懐石/和食全般
事業内容
飲食店経営
代表者
代表取締役 小西 将清
株式市場
未公開
資本金
3,000,000円
売上高
130,000,000
従業員数
12人
電話番号
0754415020
FAX番号
0754518271
事業所
〒602-8118
京都府京都市上京区猪熊通出水上る蛭子町387
京都府京都市上京区猪熊通出水上る蛭子町387
応募方法
電話で応募
フォームから応募
求人情報
仕事について
応募条件
働く条件
選考の流れ
企業・店舗情報
店舗情報
企業情報