掲載終了予定日:
【月給35~40万円/日祝定休/大手ならではの福利厚生】明治創業・荻野屋の“進化系釜めし”を神田から。カウンター20席・調理も接客も一体で楽しめるライブ感!
『おぎのや食堂』|株式会社荻野屋
居酒屋/和食全般
正社員おいしいまかない日曜定休日交通費支給月8日以上休みあり
仕事
< 調理と接客が一体のカウンターキッチン >
カウンター越しにお客様と向き合いながら、調理・接客の両方に携わるスタイルです。最初は調理補助からスタートし、商品知識を深めながら、仕込みや盛り付けなどを段階的にお任せしていきます。
< 多彩な料理と、自由な発想 >
看板メニューの「釜めし」を中心に、上州牛のローストビーフ、生雲丹の冷製パスタ、旬の刺身など幅広いジャンルの料理を提供。料理長・筒井さんは「奇をてらいすぎず、お客様の反応を見ながら柔軟に改善していきたい」と語り、現場の意見を大切にしながら、メニュー開発やブラッシュアップを進めています。
< 所作・提案力・会話力も磨かれる >
お客様の表情や会話のテンポに合わせて、料理の魅力をどう伝えるか。その提案力が身につくのもこの職場の面白さです。料理長は「私はこれが好きなんです。よければ試してみませんか?」と、あえて個人の想いを込めておすすめするスタイル。さりげない言葉が、お客様の満足や追加注文につながる瞬間もあります。
現場では、入社半年の坪野さんも着実に成長中。うっかり調理に集中しすぎてお客様の視線に「ハッ」と気づく場面や、日本酒の話で意気投合し、ドリンクをごちそうになった経験も。「最初は緊張の連続でしたが、会話を重ねるたびに自分の言葉で料理を伝える楽しさがわかってきた」と語っています。
職種
調理・キッチンスタッフ
勤務地
東京都/千代田区
鍛冶町2-14-3
給与
月給:350,000円〜400,000円
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※試用期間:3ヶ月(契約社員・月給330,000円)
【モデル年収例】
490万円/入社1年目
求人番号:Job000-233-025
求人情報
企業・店舗情報
【月給35~40万円/日祝定休/大手ならではの福利厚生】明治創業・荻野屋の“進化系釜めし”を神田から。カウンター20席・調理も接客も一体で楽しめるライブ感!
◎老舗駅弁「荻野屋」が手がける、カウンター和食の新業態
2024年7月に神田駅ガード下にオープンした『おぎのや食堂』は、明治18年創業の駅弁ブランド「峠の釜めし」で知られる老舗・荻野屋が運営する新たな飲食業態です。名物の釜めしを軸に和の技法を活かしながらも、ジャンルにとらわれない自由な料理を提供しています。
◎大人が集う、落ち着いた居酒屋空間
店内はカウンター中心の20席。接待やデートなど、ゆっくり食事を楽しみたい“大人のお客様”に選ばれるお店です。少し高めの価格帯にふさわしい丁寧な接客と調理で、居心地のよさを追求しています。料理はもちろん、日本酒やワインなどのお酒にもこだわりがあり、食と酒のペアリングを楽しむ方も多く訪れます。
◎これからを一緒につくる仲間を募集
オープンから間もない今だからこそ、お店の方向性やオペレーション、空間づくりなど、まだまだブラッシュアップの余地がたくさんあります。「もっとこうした方がいい」という現場の声を歓迎し、スタッフ一人ひとりのアイデアでお店が進化していく、そんなフェーズです。
決まった型にとらわれず、お客様とのやりとりを楽しみながら“より良いお店づくり”に主体的に関わっていきたい方を、お待ちしています。

調理と接客が一体のライブ感!カウンター越しにお客様と向き合うやりがいある現場です。

老舗の味を、今の感性で表現。釜めしを中心に、ジャンルにとらわれない料理を展開。

神田駅から徒歩1分。大人のお客様が集う、落ち着いた空間で働けます。

まだオープン1年未満の若いお店。メニューや空間づくりにもアイデアを活かせます。

調理だけじゃない。お客様との対話を通して、提案力や接客力も伸ばせます。
仕事について
募集職種
調理・キッチンスタッフ
仕事内容
< 調理と接客が一体のカウンターキッチン >
カウンター越しにお客様と向き合いながら、調理・接客の両方に携わるスタイルです。最初は調理補助からスタートし、商品知識を深めながら、仕込みや盛り付けなどを段階的にお任せしていきます。
< 多彩な料理と、自由な発想 >
看板メニューの「釜めし」を中心に、上州牛のローストビーフ、生雲丹の冷製パスタ、旬の刺身など幅広いジャンルの料理を提供。料理長・筒井さんは「奇をてらいすぎず、お客様の反応を見ながら柔軟に改善していきたい」と語り、現場の意見を大切にしながら、メニュー開発やブラッシュアップを進めています。
< 所作・提案力・会話力も磨かれる >
お客様の表情や会話のテンポに合わせて、料理の魅力をどう伝えるか。その提案力が身につくのもこの職場の面白さです。料理長は「私はこれが好きなんです。よければ試してみませんか?」と、あえて個人の想いを込めておすすめするスタイル。さりげない言葉が、お客様の満足や追加注文につながる瞬間もあります。
現場では、入社半年の坪野さんも着実に成長中。うっかり調理に集中しすぎてお客様の視線に「ハッ」と気づく場面や、日本酒の話で意気投合し、ドリンクをごちそうになった経験も。「最初は緊張の連続でしたが、会話を重ねるたびに自分の言葉で料理を伝える楽しさがわかってきた」と語っています。
カウンター越しにお客様と向き合いながら、調理・接客の両方に携わるスタイルです。最初は調理補助からスタートし、商品知識を深めながら、仕込みや盛り付けなどを段階的にお任せしていきます。
< 多彩な料理と、自由な発想 >
看板メニューの「釜めし」を中心に、上州牛のローストビーフ、生雲丹の冷製パスタ、旬の刺身など幅広いジャンルの料理を提供。料理長・筒井さんは「奇をてらいすぎず、お客様の反応を見ながら柔軟に改善していきたい」と語り、現場の意見を大切にしながら、メニュー開発やブラッシュアップを進めています。
< 所作・提案力・会話力も磨かれる >
お客様の表情や会話のテンポに合わせて、料理の魅力をどう伝えるか。その提案力が身につくのもこの職場の面白さです。料理長は「私はこれが好きなんです。よければ試してみませんか?」と、あえて個人の想いを込めておすすめするスタイル。さりげない言葉が、お客様の満足や追加注文につながる瞬間もあります。
現場では、入社半年の坪野さんも着実に成長中。うっかり調理に集中しすぎてお客様の視線に「ハッ」と気づく場面や、日本酒の話で意気投合し、ドリンクをごちそうになった経験も。「最初は緊張の連続でしたが、会話を重ねるたびに自分の言葉で料理を伝える楽しさがわかってきた」と語っています。
募集背景
2024年7月にオープンしたばかりの『おぎのや食堂』。
より安定した店舗運営とサービス向上を目指し、今回、新たに正社員の調理スタッフを募集します。社員3名体制を整え、より働きやすく、より魅力的なお店づくりを進めていく予定です。
より安定した店舗運営とサービス向上を目指し、今回、新たに正社員の調理スタッフを募集します。社員3名体制を整え、より働きやすく、より魅力的なお店づくりを進めていく予定です。
応募条件
資格・備考
和食・日本料理の調理経験がある方
求める人物像
・和食の調理経験を活かしながら、接客にも前向きに取り組める方
・型にはまらず、チームで意見を出し合いながらお店を育てていける方
・釜めしから創作料理まで、ジャンルを越えた料理に柔軟に取り組める方
・お客様との会話を楽しみ、料理の魅力を自分の言葉で伝えられる方
・調理スキルだけでなく、所作や“見せ方”も意識して働ける方
・型にはまらず、チームで意見を出し合いながらお店を育てていける方
・釜めしから創作料理まで、ジャンルを越えた料理に柔軟に取り組める方
・お客様との会話を楽しみ、料理の魅力を自分の言葉で伝えられる方
・調理スキルだけでなく、所作や“見せ方”も意識して働ける方
働く条件
雇用形態
正社員
給与
月給:350,000円〜400,000円
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※試用期間:3ヶ月(契約社員・月給330,000円)
【モデル年収例】
490万円/入社1年目
※試用期間:3ヶ月(契約社員・月給330,000円)
【モデル年収例】
490万円/入社1年目
勤務地
『おぎのや食堂』
東京都千代田区鍛冶町2-14-3
東京都千代田区鍛冶町2-14-3
アクセス・最寄駅
JR山手線・京浜東北線「神田駅」より徒歩1分
勤務時間
10時00分〜23時00分
シフト制(実働8時間・休憩あり)
【シフト例】
・早番/10:00~19:00(平日のランチ仕込み・営業、夜の仕込み)
・遅番/14:00~23:00(ディナー仕込み・営業・締め作業)
※ランチ営業は平日のみ実施
※22時以降は18歳以上の方のみ勤務可
※終電考慮あり
【シフト例】
・早番/10:00~19:00(平日のランチ仕込み・営業、夜の仕込み)
・遅番/14:00~23:00(ディナー仕込み・営業・締め作業)
※ランチ営業は平日のみ実施
※22時以降は18歳以上の方のみ勤務可
※終電考慮あり
休日・休暇
【年間休日110日】
日曜・祝日定休+その他シフト制(月8~10日休み)
シフトは月1回の自己申告制
有給休暇(取得しやすい環境です)
産前産後・育児休暇
慶弔休暇
長期休暇の取得もOK!
日曜・祝日定休+その他シフト制(月8~10日休み)
シフトは月1回の自己申告制
有給休暇(取得しやすい環境です)
産前産後・育児休暇
慶弔休暇
長期休暇の取得もOK!
待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給年1回
賞与年2回(8月・12月)※100%支給実績あり
交通費支給(月3万円まで)
役職手当・職務手当あり
制服貸与
まかないあり
社員割引制度
社員旅行・社内イベントあり
育児休業制度
ベビーシッター補助制度(利用実績あり)
★厚生労働省認定の「えるぼし(三ツ星)」・「くるみん」取得企業
女性や子育て中の方も安心して働ける制度が整っています。
賞与年2回(8月・12月)※100%支給実績あり
交通費支給(月3万円まで)
役職手当・職務手当あり
制服貸与
まかないあり
社員割引制度
社員旅行・社内イベントあり
育児休業制度
ベビーシッター補助制度(利用実績あり)
★厚生労働省認定の「えるぼし(三ツ星)」・「くるみん」取得企業
女性や子育て中の方も安心して働ける制度が整っています。
選考の流れ
選考の流れ
【ここまでお読みいただき、ありがとうございます】
【応募について】
■WEBから/
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが再度エントリーをお願いします。
【面接について】
面接は、1回実施の予定です。履歴書(写真貼付)、あれば職務経歴書も併せてご持参ください。
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
【応募について】
■WEBから/
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが再度エントリーをお願いします。
【面接について】
面接は、1回実施の予定です。履歴書(写真貼付)、あれば職務経歴書も併せてご持参ください。
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
面接地
『おぎのや食堂』
東京都千代田区鍛冶町14-3
東京都千代田区鍛冶町14-3
店舗情報
駅弁の老舗から、食の新しい挑戦へ。歴史に甘えず、時代に応える荻野屋です。
明治18年(1885年)創業。群馬県・横川駅で誕生した株式会社荻野屋は、全国的に知られる駅弁「峠の釜めし」の元祖として、その名を広く知られる老舗企業です。陶器の土釜を使用したあたたかい駅弁スタイルは、“列車で温もりのある食事を”という発想から生まれ、以来60年以上にわたり愛されてきました。
近年はその伝統に加え、都内を中心に直営店舗を展開。釜めしの新しい可能性を追求した「おぎのや食堂」をはじめ、和洋中の要素を柔軟に取り入れた“進化系荻野屋”として、飲食業界での存在感を高めています。
歴史を背負いながらも、現代にフィットする食の価値を届ける。伝統と挑戦、その両方を大切にする企業です。
近年はその伝統に加え、都内を中心に直営店舗を展開。釜めしの新しい可能性を追求した「おぎのや食堂」をはじめ、和洋中の要素を柔軟に取り入れた“進化系荻野屋”として、飲食業界での存在感を高めています。
歴史を背負いながらも、現代にフィットする食の価値を届ける。伝統と挑戦、その両方を大切にする企業です。

『おぎのや食堂』
事業所
東京都千代田区鍛冶町2-14-3
企業情報
株式会社荻野屋
業種/業態
和食全般/中食(惣菜・宅配など)
代表者
代表取締役社長 高見澤 志和
電話番号
0273952311
事業所
〒379-0301
群馬県安中市松井田町横川399
群馬県安中市松井田町横川399
応募方法
フォームから応募
求人情報
仕事について
応募条件
働く条件
選考の流れ
企業・店舗情報
店舗情報
企業情報