掲載終了予定日:
【京都・北区】◎話題のしょうざんリゾート・和食調理の積極採用☆<月給30万円~/月8~9日休み>"日本の食・和の文化"を料理で表現!車通勤もありで通勤ラクラク★
『SHOZAN RESORT KYOTO』京の料亭千寿閣|株式会社しょうざん
和食全般/日本料理・割烹・懐石
正社員交通費支給月8日以上休みあり電車通勤OK車通勤OK
仕事
\「京の料亭 千寿閣」にて、調理を担当するスタッフ募集/
千寿閣は、鷹ヶ峯三山を借景にしたしょうざんリゾート京都内に佇む雅な京懐石の専門店。
四季折々に彩る庭園を眺めながら、京の食材と風土を活かした洗練された懐石料理を、趣ある落ち着いた和の空間で心ゆくまで味わえるお店です。
◇◆京の伝統が息づく料亭で、和食の真髄を学ぶ!
入社後は、熟練の料理人のもとで包丁の使い方や出汁の取り方など、和食の基本から丁寧に学び、着実に技術を身につけていただきます。経験に応じて早い段階から現場を任される機会もあり、将来的には献立の考案や季節ごとのメニューづくりにも携わることが可能。
料理長は関西のホテルや料亭で修業を積み、いまもなお京料理の探求に努めている方。京料理の伝統技法とおもてなしの心を、一流の現場で磨ける環境です◎
◇◆「しょうざん」で働く魅力とは?
四季折々の自然に囲まれた総合レジャー施設で、お客様の特別なひとときを演出するやりがいある仕事です。観光や記念日、結婚式など人生の大切な場面に携わる機会が多く、感謝の言葉を直接いただける喜びがあります。料理・接客・ブライダルなど多職種が連携し、一つのイベントを成功へ導く達成感も格別。
季節感や伝統文化に触れながら、ここでしか得られないような経験を通して、自身の感性やおもてなしの心をぜひ磨いてみませんか?
職種
調理・キッチンスタッフ
勤務地
京都府/京都市
北区 衣笠鏡石町47しょうざんリゾート京都内
給与
月給:300,000円〜400,000円
※試用期間3ヶ月あり(期間中待遇変動なし)
※固定残業手当月42時間分(70,000円~90,000円)含む。超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします
求人番号:Job000-247-113
求人情報
企業・店舗情報
【京都・北区】◎話題のしょうざんリゾート・和食調理の積極採用☆<月給30万円~/月8~9日休み>"日本の食・和の文化"を料理で表現!車通勤もありで通勤ラクラク★
◇◆創業70年以上!京文化を大切にしたおもてなしを提供し続ける企業
株式会社しょうざんは、京都市北区・鷹ヶ峰に広がる約35,000坪の敷地を有する「しょうざんリゾート京都」を運営する企業。
四季折々の美しい日本庭園を背景に、京料理や中国料理などの料亭・レストラン、婚礼施設、宴会場、工芸館など多彩な事業を展開。創業以来70年以上にわたり、京文化を大切にしたおもてなしを提供し続けています。観光・ブライダル・食の分野で、お客様に特別な体験を届けることが私たちの使命です。
◇◆多くの文人墨客に愛された鷹ヶ峯の地で、京の食文化を今に伝える料亭
ここで提供する京懐石は、日本料理の基本である懐石料理に京都ならではの食材や風土、気候を取り入れたいわゆる“ブランド”です。
味わいはもちろんのこと、器や盛り付け、演出に込められた美意識までが一体となり、五感で楽しめるのが京懐石の魅力。伝統の技術だけでなく、料理の見た目や心配りといった総合的なおもてなしの極意を学べる環境です。
◇◆働きやすさにも注目!
現在は30代、40代、50代の3名体制で、さらに1名の入社も予定している少人数チーム。シフトは実働8時間で融通もある程度効かせられます。月8~9日休みとメリハリをもって働け、車通勤もOKなので、ライフスタイルに合わせて安心して続けられる環境です。
株式会社しょうざんは、京都市北区・鷹ヶ峰に広がる約35,000坪の敷地を有する「しょうざんリゾート京都」を運営する企業。
四季折々の美しい日本庭園を背景に、京料理や中国料理などの料亭・レストラン、婚礼施設、宴会場、工芸館など多彩な事業を展開。創業以来70年以上にわたり、京文化を大切にしたおもてなしを提供し続けています。観光・ブライダル・食の分野で、お客様に特別な体験を届けることが私たちの使命です。
◇◆多くの文人墨客に愛された鷹ヶ峯の地で、京の食文化を今に伝える料亭
ここで提供する京懐石は、日本料理の基本である懐石料理に京都ならではの食材や風土、気候を取り入れたいわゆる“ブランド”です。
味わいはもちろんのこと、器や盛り付け、演出に込められた美意識までが一体となり、五感で楽しめるのが京懐石の魅力。伝統の技術だけでなく、料理の見た目や心配りといった総合的なおもてなしの極意を学べる環境です。
◇◆働きやすさにも注目!
現在は30代、40代、50代の3名体制で、さらに1名の入社も予定している少人数チーム。シフトは実働8時間で融通もある程度効かせられます。月8~9日休みとメリハリをもって働け、車通勤もOKなので、ライフスタイルに合わせて安心して続けられる環境です。

伝統技法とおもてなしの心を学べる調理スタッフ募集!

京の食材と風土を活かした洗練された懐石料理を、ベテラン料理人の下で学んでみませんか?

少人数チーム体制なので、お互いにフォローし合っているあたたかい現場です。

京都ならではの食材や風土、気候を取り入れたいわゆる“ブランド”力のある京懐石。

自身の感性やおもてなしの心をぜひ当社で磨いてみませんか?
仕事について
募集職種
調理・キッチンスタッフ
仕事内容
\「京の料亭 千寿閣」にて、調理を担当するスタッフ募集/
千寿閣は、鷹ヶ峯三山を借景にしたしょうざんリゾート京都内に佇む雅な京懐石の専門店。
四季折々に彩る庭園を眺めながら、京の食材と風土を活かした洗練された懐石料理を、趣ある落ち着いた和の空間で心ゆくまで味わえるお店です。
◇◆京の伝統が息づく料亭で、和食の真髄を学ぶ!
入社後は、熟練の料理人のもとで包丁の使い方や出汁の取り方など、和食の基本から丁寧に学び、着実に技術を身につけていただきます。経験に応じて早い段階から現場を任される機会もあり、将来的には献立の考案や季節ごとのメニューづくりにも携わることが可能。
料理長は関西のホテルや料亭で修業を積み、いまもなお京料理の探求に努めている方。京料理の伝統技法とおもてなしの心を、一流の現場で磨ける環境です◎
◇◆「しょうざん」で働く魅力とは?
四季折々の自然に囲まれた総合レジャー施設で、お客様の特別なひとときを演出するやりがいある仕事です。観光や記念日、結婚式など人生の大切な場面に携わる機会が多く、感謝の言葉を直接いただける喜びがあります。料理・接客・ブライダルなど多職種が連携し、一つのイベントを成功へ導く達成感も格別。
季節感や伝統文化に触れながら、ここでしか得られないような経験を通して、自身の感性やおもてなしの心をぜひ磨いてみませんか?
千寿閣は、鷹ヶ峯三山を借景にしたしょうざんリゾート京都内に佇む雅な京懐石の専門店。
四季折々に彩る庭園を眺めながら、京の食材と風土を活かした洗練された懐石料理を、趣ある落ち着いた和の空間で心ゆくまで味わえるお店です。
◇◆京の伝統が息づく料亭で、和食の真髄を学ぶ!
入社後は、熟練の料理人のもとで包丁の使い方や出汁の取り方など、和食の基本から丁寧に学び、着実に技術を身につけていただきます。経験に応じて早い段階から現場を任される機会もあり、将来的には献立の考案や季節ごとのメニューづくりにも携わることが可能。
料理長は関西のホテルや料亭で修業を積み、いまもなお京料理の探求に努めている方。京料理の伝統技法とおもてなしの心を、一流の現場で磨ける環境です◎
◇◆「しょうざん」で働く魅力とは?
四季折々の自然に囲まれた総合レジャー施設で、お客様の特別なひとときを演出するやりがいある仕事です。観光や記念日、結婚式など人生の大切な場面に携わる機会が多く、感謝の言葉を直接いただける喜びがあります。料理・接客・ブライダルなど多職種が連携し、一つのイベントを成功へ導く達成感も格別。
季節感や伝統文化に触れながら、ここでしか得られないような経験を通して、自身の感性やおもてなしの心をぜひ磨いてみませんか?
募集背景
業績好調の為
応募条件
資格・備考
◎飲食関連の調理経験を5年以上お持ちの方
※和食、日本料理の経験者優遇
※調理経験浅い方でもお気軽にエントリーOKです!
※様々な業態の経験者が活躍中!
※和食、日本料理の経験者優遇
※調理経験浅い方でもお気軽にエントリーOKです!
※様々な業態の経験者が活躍中!
求める人物像
・和食・日本料理の調理スキルを高めたい方
・コミュニケーションを大切にできる方
・主体性を持って業務に取り組める方
・京都の”和”学びたい方
・コミュニケーションを大切にできる方
・主体性を持って業務に取り組める方
・京都の”和”学びたい方
働く条件
雇用形態
正社員
給与
月給:300,000円〜400,000円
※試用期間3ヶ月あり(期間中待遇変動なし)
※固定残業手当月42時間分(70,000円~90,000円)含む。超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします
※固定残業手当月42時間分(70,000円~90,000円)含む。超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします
勤務地
◆京の料亭 千寿閣(しょうざん総合リゾート施設内にある料亭)
京都府京都市北区衣笠鏡石町47
京都府京都市北区衣笠鏡石町47
アクセス・最寄駅
★車通勤OK
京都市営地下鉄線「北大路駅」より徒歩40分
京都市営地下鉄線「北大路駅」より徒歩40分
勤務時間
10時00分〜22時00分
上記時間で所定労働時間:8時間/シフト制
※休憩時間:60分
※22時以降は18歳以上の方のみ勤務可能
※休憩時間:60分
※22時以降は18歳以上の方のみ勤務可能
休日・休暇
週休2日制(シフト制8~9日)
※年間休日日数105日
特別休暇
慶弔休暇
有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※年間休日日数105日
特別休暇
慶弔休暇
有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給あり
通勤手当:会社規定に基づき支給※上限月50,000円
残業手当
退職金制度
社員施設利用料割引
通勤手当:会社規定に基づき支給※上限月50,000円
残業手当
退職金制度
社員施設利用料割引
選考の流れ
選考の流れ
【応募について】
■WEBから/
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが電話にて再度ご連絡をお願いします。
■お電話から/
お気軽にお問い合わせください。 その際「クックビズを見ました」と一言お伝えいただくとスムーズです。
【面接について】
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
■WEBから/
24時間受付中!「応募フォーム」をクリックし、エントリーしてください。
※数日経っても連絡が無い場合は、WEB応募が正常に受け付けられていない可能性がありますので、お手数ですが電話にて再度ご連絡をお願いします。
■お電話から/
お気軽にお問い合わせください。 その際「クックビズを見ました」と一言お伝えいただくとスムーズです。
【面接について】
面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
面接地
◆京の料亭 千寿閣
京都府京都市北区衣笠鏡石町47
京都府京都市北区衣笠鏡石町47
店舗情報
<創業70年以上>京文化を大切にしたおもてなしを提供し続ける企業
株式会社しょうざんは、京都市北区・鷹ヶ峰に広がる約3万5千坪の敷地を有する「しょうざんリゾート京都」を運営する企業。
四季折々の美しい日本庭園を背景に、京料理や中国料理などの料亭・レストラン、婚礼施設、宴会場、工芸館など多彩な事業を展開。創業以来70年以上にわたり、京文化を大切にしたおもてなしを提供し続けています。観光・ブライダル・食の分野で、お客様に特別な体験を届けることが私たちの使命です。
四季折々の美しい日本庭園を背景に、京料理や中国料理などの料亭・レストラン、婚礼施設、宴会場、工芸館など多彩な事業を展開。創業以来70年以上にわたり、京文化を大切にしたおもてなしを提供し続けています。観光・ブライダル・食の分野で、お客様に特別な体験を届けることが私たちの使命です。

『SHOZAN RESORT KYOTO』京の料亭千寿閣
事業所
〒603-8451
京都府京都市 北区 衣笠鏡石町47しょうざんリゾート京都内
京都府京都市 北区 衣笠鏡石町47しょうざんリゾート京都内
営業時間
[京の料亭 千寿閣]
月~金/11:30~14:30(LO 13:30) 17:00~21:00(LO 20:00)
土・日・祝/11:30~21:00(LO 20:00)
[京料理 紙屋川]
11:30~14:30
月~金/11:30~14:30(LO 13:30) 17:00~21:00(LO 20:00)
土・日・祝/11:30~21:00(LO 20:00)
[京料理 紙屋川]
11:30~14:30
定休日
無休
企業情報
株式会社しょうざん
業種/業態
和食全般/日本料理・割烹・懐石/焼鳥/中華料理/カフェ/ウェディング・ゲストハウス/洋食全般/和食全般/日本料理・割烹・懐石/中華料理/カフェ/ウェディング・ゲストハウス/その他/洋食全般/その他/焼鳥/フレンチ
事業内容
<サービス事業>
■F&B事業部
・料亭・京料理・中国料理・とり料理・カフェテラス
■スポーツ事業部
・ボウリング・ガーデンプール
■染織工芸事業部
・染織工芸
■ブライダル事業部
・チャペル挙式・披露宴
■食品開発事業部
・食品開発・販売
■環境サービス事業部
・環境関連事業
<繊維事業>
■和装事業部
・着物・帯和装関連商品の製造・卸
■ライフスタイル事業部
・婦人服地製造・卸
■クリエイト事業部
・婦人服製造・販売
■新和装事業部
・着物関連商品の販売
■F&B事業部
・料亭・京料理・中国料理・とり料理・カフェテラス
■スポーツ事業部
・ボウリング・ガーデンプール
■染織工芸事業部
・染織工芸
■ブライダル事業部
・チャペル挙式・披露宴
■食品開発事業部
・食品開発・販売
■環境サービス事業部
・環境関連事業
<繊維事業>
■和装事業部
・着物・帯和装関連商品の製造・卸
■ライフスタイル事業部
・婦人服地製造・卸
■クリエイト事業部
・婦人服製造・販売
■新和装事業部
・着物関連商品の販売
代表者
代表取締役社長 松山 靖史
株式市場
未公開
設立年月
1948年7月
資本金
12,000,000円
従業員数
130人
電話番号
0754915101
FAX番号
0754952089
事業所
〒603-8451
京都府京都市北区衣笠鏡石町47
京都府京都市北区衣笠鏡石町47
応募方法
電話で応募
フォームから応募
求人情報
仕事について
応募条件
働く条件
選考の流れ
企業・店舗情報
店舗情報
企業情報