掲載終了予定日:
月8日以上休み。八芳園が京都で描く、新たな美食の舞台。経験を次代へ繋ぎ、伝統と革新が交差するキッチンでどんどん挑戦し、料理人としての新たな価値を創造しませんか。
『京都祝言』|株式会社八芳園
和食全般/日本料理・割烹・懐石/ウェディング・ゲストハウス
正社員Uターン・Iターン歓迎包丁さばき社会保険完備制服貸与
仕事
京都・東山に佇む結婚式場「京都祝言」、そしてレストラン「京都幽玄」にて、新たな歴史をともに紡ぐキッチンスタッフを募集します!
◎歴史と京都に愛された空間
舞台となるのは、文豪や名士に愛された老舗旅館と旧三井邸をリノベーションした、伝統と現代性が美しく調和する特別な空間。
運営を担うのは、総合プロデュース企業として知られる株式会社八芳園です。長年培ってきたおもてなしの心とプロデュース力を礎に、この京都の地で時代を超えた美食体験を創造しています。
◎お任せするのは調理業務全般
婚礼料理や宴会料理の仕込み、調理はもちろんのこと、季節ごとのイベントに合わせたメニュー開発、さらにはオンラインイベントで全国のお客様にお届けする配送用メニューの考案・作成まで、幅広く携わっていただきます。
時にはお客様の前で料理パフォーマンスを披露したり、外部のイベントへ出張したりと、厨房を飛び出す機会も。将来的には、後進の育成や組織マネジメントへの挑戦も可能です。
◎年齢や社歴に関係なく誰もが主役になれる場所
当店では実際に、20代の若手スタッフが新メニュー開発を積極的に担い、年に一度のコンテストで腕を競い合っています。生産者のもとへ直接足を運び、畑仕事を通して食材への理解を深める機会も。ジャンルの垣根を越え、互いに刺激し合いながらまだ見ぬ一皿を追求できる。そんな料理人としての面白さが、ここにはあります。
職種
調理・キッチンスタッフ
勤務地
京都府/京都市
東山区八坂上町385-8 京都幽玄 新館 1F
給与
月給:231,900円〜400,000円
※経験・能力等を考慮の上、優遇します。
※残業代別途支給
◎試用期間3カ月あり(期間中の待遇・給与に変動なし)
求人番号:Job000-252-192
求人情報
企業・店舗情報
月8日以上休み。八芳園が京都で描く、新たな美食の舞台。経験を次代へ繋ぎ、伝統と革新が交差するキッチンでどんどん挑戦し、料理人としての新たな価値を創造しませんか。
■ 総合プロデュース企業「八芳園」が手がける京都の挑戦
株式会社八芳園は、東京・白金台での創業以来、結婚式をはじめとする様々な出会いと感動の場面をプロデュースしています。京都・東山でも「京都祝言」と「京都幽玄」という歴史ある建物をリノベーションした場所で、八芳園が長年培ってきたノウハウと、京都という土地が持つ独自の美意識を融合させ、これまでにない価値を提供していきます。
■ チームを未来へ導く力
今回ぜひ、チームの中核を担っていただきたいと考えています。現在キッチンを担う、意欲あふれる20代若手スタッフたちの柔軟な発想に、お持ちの確かな技術と知見が加わることで、組織はさらなる高みへと登ることができます。調理場のクオリティを一段と引き上げていただくと同時に、次代を担う若手への技術指導や育成にも注力ください。
■ 食材と生産者に誠実に向き合う、料理人としての在り方
総料理長は「ご馳走」の語源の通り、自ら各地へ走り回り、最高の食材を探求。生産者の想いを深く理解し、その情熱ごと一皿に表現することが私たちの信条です。祇園の名店が監修した伝統に、革新的な感性を加えた「幽玄Style会席」は、まさにその結晶。食材の背景にある物語を大切にしながら、本質を追求する料理人が目指せます。
■ 安定した基盤のもと、安心してキャリアを築く
最高のパフォーマンスは、心身の充実から生まれます。当社はスタッフが安心して長く働ける環境づくりを重視しています。月8日以上の休日に加え、夏季・年末年始休暇などを設け、年間休日は115日。住宅手当や家族手当、賞与や昇給といった待遇面でも日々の頑張りに応えます。
株式会社八芳園は、東京・白金台での創業以来、結婚式をはじめとする様々な出会いと感動の場面をプロデュースしています。京都・東山でも「京都祝言」と「京都幽玄」という歴史ある建物をリノベーションした場所で、八芳園が長年培ってきたノウハウと、京都という土地が持つ独自の美意識を融合させ、これまでにない価値を提供していきます。
■ チームを未来へ導く力
今回ぜひ、チームの中核を担っていただきたいと考えています。現在キッチンを担う、意欲あふれる20代若手スタッフたちの柔軟な発想に、お持ちの確かな技術と知見が加わることで、組織はさらなる高みへと登ることができます。調理場のクオリティを一段と引き上げていただくと同時に、次代を担う若手への技術指導や育成にも注力ください。
■ 食材と生産者に誠実に向き合う、料理人としての在り方
総料理長は「ご馳走」の語源の通り、自ら各地へ走り回り、最高の食材を探求。生産者の想いを深く理解し、その情熱ごと一皿に表現することが私たちの信条です。祇園の名店が監修した伝統に、革新的な感性を加えた「幽玄Style会席」は、まさにその結晶。食材の背景にある物語を大切にしながら、本質を追求する料理人が目指せます。
■ 安定した基盤のもと、安心してキャリアを築く
最高のパフォーマンスは、心身の充実から生まれます。当社はスタッフが安心して長く働ける環境づくりを重視しています。月8日以上の休日に加え、夏季・年末年始休暇などを設け、年間休日は115日。住宅手当や家族手当、賞与や昇給といった待遇面でも日々の頑張りに応えます。

八芳園が運営。安定基盤のもと、京都の歴史的空間で腕を振るえます。
「日本の美しさに出逢う」—その感動を、一皿に込めて。/採用担当より
“ただ結婚式を挙げるのではなく、結婚式を通して、日本人の美しき感性が刺激されることが何よりの喜びです。”
これは、「京都祝言」が掲げる大切な理念。
日本には、季節の移ろいを表す七十二候や、雨の表情を描写する無数の言葉があります。私たちは、先人たちが育んできたこの繊細な美意識こそが、世界に誇るべき日本の宝だと信じています。
この想いを体現する場所が、京都・東山。
歴史の息吹と凛とした空気が流れるこの街で、私たちは料理、空間、立ち居振る舞い、そのすべてにおいて「心から美しい」と思えるものだけをお客様に届けたいと考えています。
総料理長が全国から見つけ出す“至高の食材”。
ソムリエが厳選する、料理と響き合う一杯。そして、お客様の想いを汲み取り、シェフが直接打ち合わせを重ねて創り上げる、世界に一つだけのメニュー。
私たちの仕事は、単に料理を作ることではありません。
お客様の人生で特に美しい瞬間に、食を通して“日本の美しさ”をお届けし、その記憶を永遠のものとして心に刻むことです。目の前の一皿に真摯に向き合い、ともに「美しさ」を追求していける仲間を心から求めています。
これは、「京都祝言」が掲げる大切な理念。
日本には、季節の移ろいを表す七十二候や、雨の表情を描写する無数の言葉があります。私たちは、先人たちが育んできたこの繊細な美意識こそが、世界に誇るべき日本の宝だと信じています。
この想いを体現する場所が、京都・東山。
歴史の息吹と凛とした空気が流れるこの街で、私たちは料理、空間、立ち居振る舞い、そのすべてにおいて「心から美しい」と思えるものだけをお客様に届けたいと考えています。
総料理長が全国から見つけ出す“至高の食材”。
ソムリエが厳選する、料理と響き合う一杯。そして、お客様の想いを汲み取り、シェフが直接打ち合わせを重ねて創り上げる、世界に一つだけのメニュー。
私たちの仕事は、単に料理を作ることではありません。
お客様の人生で特に美しい瞬間に、食を通して“日本の美しさ”をお届けし、その記憶を永遠のものとして心に刻むことです。目の前の一皿に真摯に向き合い、ともに「美しさ」を追求していける仲間を心から求めています。

若手育成にも挑戦。お持ちの経験を活かし、チームを育てるやりがい。

年間休日115日。住宅・家族手当も充実。安心して長く働ける環境。

メニュー開発コンテストや生産地訪問など、料理の探求を楽しめます。

祇園の名店監修。伝統と革新が融合した調理スキルが身につきます。
仕事について
募集職種
調理・キッチンスタッフ
仕事内容
京都・東山に佇む結婚式場「京都祝言」、そしてレストラン「京都幽玄」にて、新たな歴史をともに紡ぐキッチンスタッフを募集します!
◎歴史と京都に愛された空間
舞台となるのは、文豪や名士に愛された老舗旅館と旧三井邸をリノベーションした、伝統と現代性が美しく調和する特別な空間。
運営を担うのは、総合プロデュース企業として知られる株式会社八芳園です。長年培ってきたおもてなしの心とプロデュース力を礎に、この京都の地で時代を超えた美食体験を創造しています。
◎お任せするのは調理業務全般
婚礼料理や宴会料理の仕込み、調理はもちろんのこと、季節ごとのイベントに合わせたメニュー開発、さらにはオンラインイベントで全国のお客様にお届けする配送用メニューの考案・作成まで、幅広く携わっていただきます。
時にはお客様の前で料理パフォーマンスを披露したり、外部のイベントへ出張したりと、厨房を飛び出す機会も。将来的には、後進の育成や組織マネジメントへの挑戦も可能です。
◎年齢や社歴に関係なく誰もが主役になれる場所
当店では実際に、20代の若手スタッフが新メニュー開発を積極的に担い、年に一度のコンテストで腕を競い合っています。生産者のもとへ直接足を運び、畑仕事を通して食材への理解を深める機会も。ジャンルの垣根を越え、互いに刺激し合いながらまだ見ぬ一皿を追求できる。そんな料理人としての面白さが、ここにはあります。
◎歴史と京都に愛された空間
舞台となるのは、文豪や名士に愛された老舗旅館と旧三井邸をリノベーションした、伝統と現代性が美しく調和する特別な空間。
運営を担うのは、総合プロデュース企業として知られる株式会社八芳園です。長年培ってきたおもてなしの心とプロデュース力を礎に、この京都の地で時代を超えた美食体験を創造しています。
◎お任せするのは調理業務全般
婚礼料理や宴会料理の仕込み、調理はもちろんのこと、季節ごとのイベントに合わせたメニュー開発、さらにはオンラインイベントで全国のお客様にお届けする配送用メニューの考案・作成まで、幅広く携わっていただきます。
時にはお客様の前で料理パフォーマンスを披露したり、外部のイベントへ出張したりと、厨房を飛び出す機会も。将来的には、後進の育成や組織マネジメントへの挑戦も可能です。
◎年齢や社歴に関係なく誰もが主役になれる場所
当店では実際に、20代の若手スタッフが新メニュー開発を積極的に担い、年に一度のコンテストで腕を競い合っています。生産者のもとへ直接足を運び、畑仕事を通して食材への理解を深める機会も。ジャンルの垣根を越え、互いに刺激し合いながらまだ見ぬ一皿を追求できる。そんな料理人としての面白さが、ここにはあります。
募集背景
体制強化のための募集
応募条件
資格・備考
和食の調理実務経験が1年以上ある方
※調理師免許をお持ちの方、優遇
※正社員として和食調理経験が3年以上ある方、歓迎
※調理師免許をお持ちの方、優遇
※正社員として和食調理経験が3年以上ある方、歓迎
求める人物像
◎料理人として成長したい方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎チームワークを意識して働ける方
◎フードメニューなどの商品開発に興味のある方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎チームワークを意識して働ける方
◎フードメニューなどの商品開発に興味のある方
働く条件
雇用形態
正社員
給与
月給:231,900円〜400,000円
※経験・能力等を考慮の上、優遇します。
※残業代別途支給
◎試用期間3カ月あり(期間中の待遇・給与に変動なし)
※残業代別途支給
◎試用期間3カ月あり(期間中の待遇・給与に変動なし)
勤務地
「京都祝言(キョウトシュウゲン)」/婚礼
「京都幽玄(キョウトジュゲン)」/レストラン
京都府京都市東山区八坂上町385-8 京都幽玄 新館 1F
「京都幽玄(キョウトジュゲン)」/レストラン
京都府京都市東山区八坂上町385-8 京都幽玄 新館 1F
アクセス・最寄駅
京阪電鉄「祇園四条駅」より徒歩12分
阪急電鉄「河原町駅」より徒歩15分
阪急電鉄「河原町駅」より徒歩15分
交通手段
徒歩/電車/バス
勤務時間
08時00分〜22時00分
※上記時間内でシフト制/休憩あり
<シフト例>※あくまでも一例です。
土日:9:00~19:00
平日:9:00or10:00~18:00 など
※平均残業時間月20~30時間あり(繁忙期:30h程度)
<シフト例>※あくまでも一例です。
土日:9:00~19:00
平日:9:00or10:00~18:00 など
※平均残業時間月20~30時間あり(繁忙期:30h程度)
休日・休暇
- 有給休暇
シフト制/月8日以上
夏季休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
育児休暇
★年間休日115日
夏季休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
育児休暇
★年間休日115日
待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給
賞与
交通費支給/6カ月定期上限27万円まで
残業手当
深夜手当
家族手当/配偶者:月10,000円、子:月5,000〜10,000円/年齢による
住宅手当/単身世帯主:月5,000円/扶養家族がいる場合:月10,000円
制服貸与
研修制度あり
財形貯蓄制度
まかないあり
賞与
交通費支給/6カ月定期上限27万円まで
残業手当
深夜手当
家族手当/配偶者:月10,000円、子:月5,000〜10,000円/年齢による
住宅手当/単身世帯主:月5,000円/扶養家族がいる場合:月10,000円
制服貸与
研修制度あり
財形貯蓄制度
まかないあり
選考の流れ
選考の流れ
<ここまでお読み頂き、ありがとうございます>
★応募後は平日10時~19時に採用事務局よりご連絡いたします。(TEL:0120-26-7168)
19時以降や土日祝日にご応募いただいた場合は、翌営業日までお待ちください。
[1]ご職歴ヒアリング
お電話・メールでご希望エリア・ご希望職種など、ヒアリングをさせていただきます。
▼
[2]面接日程調整
面接日程のご案内。面接サポート担当から面接の内容や、日時のご連絡します。
▼
[3]面接(2回)
一次:オンライン(Zoom)。当日、履歴書・職務経歴書をご用意ください。
二次:現地にて対面。
なお、面接の中でスキルや経験をふまえ、面接回数・方法の変動、および本求人のポジションにとどまらず、幅広いセクション・ポジションで選考を検討させていただく可能性がございます。
※こちらの求人は、弊社クックビズの転職支援サービス通じて選考を行います。
★応募後は平日10時~19時に採用事務局よりご連絡いたします。(TEL:0120-26-7168)
19時以降や土日祝日にご応募いただいた場合は、翌営業日までお待ちください。
[1]ご職歴ヒアリング
お電話・メールでご希望エリア・ご希望職種など、ヒアリングをさせていただきます。
▼
[2]面接日程調整
面接日程のご案内。面接サポート担当から面接の内容や、日時のご連絡します。
▼
[3]面接(2回)
一次:オンライン(Zoom)。当日、履歴書・職務経歴書をご用意ください。
二次:現地にて対面。
なお、面接の中でスキルや経験をふまえ、面接回数・方法の変動、および本求人のポジションにとどまらず、幅広いセクション・ポジションで選考を検討させていただく可能性がございます。
※こちらの求人は、弊社クックビズの転職支援サービス通じて選考を行います。
面接地
一次はZoomにてオンライン、二次対面は「京都祝言」または「京都幽玄」でおこないます。
店舗情報
400年前から受け継がれてきた日本庭園にある八芳園
今から80年以上前、江戸時代より受け継がれてきた美しい日本庭園に、「食」を通して美しい日本を伝え繋ぐため八芳園は誕生。
創業から今日まで、婚礼やご宴会といった、皆様の特別な日を祝い、プロデュースする企業として事業を広げてきました。
ただ一瞬を、一日を、鮮やかに彩るだけでなく、日本の風土に、文化に、伝統に触れられる場所であり、新しい価値を見出す存在であること。それが八芳園が存在する意義であり、変わらず目指している姿です。
具体的な事業としては、婚礼・宴会事業やMICE事業の推進、地域プロモーションなど多角的な事業を展開しており、「総合プロデュース企業」として躍進しています。
パーパス「日本を、美しく。」のもと、日本の歴史や文化を守りながら、その魅力を世界へと発信し、白金の地にとどまらない「交流文化創造」という新たな市場創出を目指しています。
創業から今日まで、婚礼やご宴会といった、皆様の特別な日を祝い、プロデュースする企業として事業を広げてきました。
ただ一瞬を、一日を、鮮やかに彩るだけでなく、日本の風土に、文化に、伝統に触れられる場所であり、新しい価値を見出す存在であること。それが八芳園が存在する意義であり、変わらず目指している姿です。
具体的な事業としては、婚礼・宴会事業やMICE事業の推進、地域プロモーションなど多角的な事業を展開しており、「総合プロデュース企業」として躍進しています。
パーパス「日本を、美しく。」のもと、日本の歴史や文化を守りながら、その魅力を世界へと発信し、白金の地にとどまらない「交流文化創造」という新たな市場創出を目指しています。

『京都祝言』
事業所
京都府京都市東山区八坂上町385-8 京都幽玄 新館 1F
企業情報
株式会社八芳園
業種/業態
ウェディング・ゲストハウス/フレンチ/洋食全般/和食全般/日本料理・割烹・懐石/カフェ/ウェディング・ゲストハウス
代表者
代表取締役社長 井上 義則
株式市場
未公開
設立年月
1952年9月
電話番号
0334433113
FAX番号
0334436274
事業所
〒108-8631
東京都港区白金台1-1-6
東京都港区白金台1-1-6
応募方法
電話で応募
0120267168
平日:10:00〜19:00/担当者:採用事務局
こちらの求人は、クックビズが企業の採用代行を行います。
ご応募後は事務局よりお電話・メールにて連絡いたします。(0120-26-7168/rpo-all@cookbiz.jp)
ご応募後は事務局よりお電話・メールにて連絡いたします。(0120-26-7168/rpo-all@cookbiz.jp)
※お電話の際は「クックビズを見た」とお伝えくださると受付がスムーズです。
フォームから応募
求人情報
仕事について
応募条件
働く条件
選考の流れ
企業・店舗情報
店舗情報
企業情報